豆ファミリーファンの皆様、お待たせ致しました。
最新のちび豆達の様子をお知らせ致します。
とら豆君、離乳食をすっ飛ばして土曜から大人にゃんこのご飯を小さな歯でカリポリカリポリ食べています!
その後はママのお乳がデザート代わり、
お陰で弟達より一回大きく成長スピードも速い様です。
強気のひよこ豆君でしたが、実は乳離れ度が一番低い甘えた坊主でした(笑)
全く離乳食に興味を示さず、ママのお乳一筋です(^^;3匹の仲で一番人間登りが得意です。
一番良く寝ているうずら豆君、とら豆君の真似をしてカリカリにも挑戦し始め、離乳食も大好き。一番小さい体ですが、お兄ちゃん猫相手のプロレスごっこは決して負けていません!
で、そんなちび豆達の6月13日夜の体重は
と ら 豆君 690g
ひよこ豆君 590g
うずら豆君 550g
う~ん、ひよこ豆君、ちゃんと離乳食食べへんとうずら豆君に体重抜かれるかもよ?ちょっとピ~ンチ!?
でもちび豆達はどの仔も元気一杯です。
こじこじやけんちゃんむうちゃんばんちゃんが交代で遊んでやっています。
遊び疲れるとママの所に戻ってぐっすり。
でも見てるとうずら豆君は遊んでる最中にもすぐ眠くなる様で、まるで行き倒れみたいな格好で寝ている事があり、思わず笑ってしまいます。
3匹時間差で寝ている時は、起きてる仔が寝てる仔を無理矢理遊びに誘って起こしてみたり、そうなると寝ぼけ眼でも取っ組み合いが始まったりして、とっても楽しそうです。
ただ、あずきママが子育てに余裕が出て来たからか、あちこち隠れたりもする様になってきました。日曜も3組の来客があったのですが、その間中事務所に避難。ちび豆達はリビングでお客さんの歓声を浴びてましたが、あずきちゃんは隠れたままでした。
まだ複数の人には警戒する様です。
もちろんちび豆達は人が何人いてもお構いなしです(笑)
あずきちゃんの話題をもう一つ、
離乳食用にお湯でふやかしたカリカリを用意すると、あずきちゃんが食べちゃうんです~(;_;)
「こっちの方が消化にいいし~(^-^)」って思ってんのかしら?
さっきもうずら豆君がカリカリキトンを食べてる横であずきママがふやかしキトンを食べてました。
なんか変な構図やなあ~(笑)
今日の写真は、離乳食を食べた後、いっちょまえに爪のお手入れに精を出すうずら豆くんです(^-^)
作成者 いよだ : 2005年6月15日(水) 21:56
コメント
うずら豆くん、可愛い~。
こんなに小さくても一生懸命、いっちょ前に生きてるんやな・・と感動しますね。
頑張って大きくなって欲しいです。
投稿者 黒豆ママ : 2005年6月14日(火) 08:52
黒豆ママさん、ほんま大人猫と同じ仕草するのが何とも言えず可愛いです(^-^)
でもだんだんイタズラがハデになってきましたよ~ちょっと目を離すとリビングがエラい事になってたりします(笑)
投稿者 いよだとばん&むう : 2005年6月15日(水) 21:55