2006年02月12日

ちゃぼちゃんその後と寄付の件

皆さんに応援して頂いたちゃぼちゃんのその後ですが、先日ちゃこちゃんよりメール頂いてます。

「や~ほ~ですヾ(>▽<*)ノ″今日は朝から、嬉しい事がありました~♪
いつもは帰りのバスで会うKさん(あの仔猫の里親さん)に、最近ず~っと会えてなくて、ずっと気になってたんですよねぇ。
でも、今朝会いました!!!そして、写真見せてくれました!!!
名前は、『ちぃちゃん』に決定だそうです♪
気が付いたら、お父さんとお母さんが「ちび、ちび」って呼んでたらしいです(笑)でも、大きくなったらチビじゃなくなるやん!!そんなん可哀そう!!!って、彼女が言って、家族の意見を丸くして、ちぃちゃんに決まったそうです。
お父さんお母さんが率先して、名前を決めてくれてて、嬉しかったです。
先住猫ちゃんも、ちぃちゃんに興味深々で、くんかくんかしてくれてるらしくって、皆に受け入れてもらえてて、よかったです(*^▽^*)←晴々~♪
それにちぃちゃん、専用赤外線ストーブを買ってもらったらしいですよ!!!
平面だけだけど、部屋の中走り回ってるらしく、でも、寒いからストーブの前に戻って来て、シャガミ込んでるらしいです(笑)すっかり、お嬢ちゃま☆って感じです(^m^*
シャンプーも早速してもらって、ぴかぴかいい香り~になったらしいです。
でも、ちょっち風邪再発したみたですが、病院にもちゃんと連れてってもらってるそうです。でも、かかりつけの病院の方での『足の診断』は、複雑骨折すぎるので手術できないって言われて、でも3本足でも歩けるコは多いので、手術はナシで行くそうです。
足が不自由でも、うちのコとして可愛がって育てて行く決意の判断だそうです。
今は、高いトコロには行かせない様に獣医さんに言われてるので、ベットにはまだ上げれないそうですが、大きくなったら、一緒にベットで寝るんだそうです!!
風邪もひいてるし、足も不自由だしで、心配が多いみたいですが、仕事が終わると猛烈ダッシュで帰宅してるんだそうです。だって、いつも帰りのバス一緒だったのに、ちぃちゃんがお嫁入りしてからは、ちぃちゃんが心配だからって、1本前のバスに気合で乗り込んでるんですって!大事に大事に思われてるみたいで、ほっこりです☆
でわX2 写メ1枚撮れた分をもらったので、お裾分け~♪ちゃこ」

00524pg

ピンクの毛布にくるまったちいちゃん、お嬢様生活満喫してるみたいですね~(^-^)

晴れさてさて、ちゃぼちゃんSOS!の寄付に対して皆さんご協力ありがとうございました。先日もちゃこちゃんの会社の同僚様から新たにご寄付頂きました。お名前判らず申し訳ありません、確かに受け取りました、ありがとうございます。
おおたさんとも相談して、今回のちゃぼちゃんSOS!の寄付金(2/12現在合計¥55,951)は、今後予想されるSOSに対処する為の基金としてプールしておく事にしました。事故や緊急手術の必要な猫さんが現れる事を予想したくはないけれど、備えておこうと思います。
日々の活動資金はこのブログのアフィリエイトでの資金稼ぎと、なあさんまあさんが立ち上げて下さったネコ☆ネコ チャリティーフリマに期待したいと思います。皆さんご協力宜しくお願い致します。

アフィリエイトは、ぼつぼつと売り上げを上げていますわーい(嬉しい顔)
クリック保証タイプでの収入以外にも、お買い物して応援編で思った以上に応援して頂いて嬉しい限りです、ほんまにありがとうございます。
月末に閉切って、支払い金額になっていれば翌々月15日に口座に入金されるしくみで、1月中旬から始めたので当然今月は入金なしですが、今後はワクチン代1匹分以上しっかり期待出来るかもexclamation&question 今後とも宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
またこのショップをアフィリエイトに加えて欲しい等のご希望がありましたら、いよだまでメール下さいね𕾲
posted by いよだとばん&むう at 18:43| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福来。ちゃん

Felvキャリアのあかりちゃん、皆さんに応援して頂いて幸せにゃんこですが、今日から福来。(ふき。)ちゃんというお名前になり、もっともっと幸せにゃんこになりました。

00523pg

新しいお名前を貰って、新しいニャン生を送る決意を胸に、きりりとした表情のあかりちゃん改め福来。ちゃんです。なんだかとっても誇らしそうなお顔でしょexclamation&question
「あたしの事、見初めてくれるなんて、新しいママってなかなかやるでしょ~exclamation&question
福来。ちゃんってお名前はね、福が来るって書いて、おまけに丸が付くのは字画もちゃ~んと考えてくれたからやねん、ママってほんまに福来。のこと愛してくれてんねんね~揺れるハート

00522pg

優しいママに撫でられてうっとりしている福来。ちゃんでするんるん

里親様とはじっくりお話しさせて頂きました。福来。ちゃんに会いに来て下さったのも今日が2回目になります。とてもとても真剣に悩んだ上での決断です。でもあかりちゃんを福来。ちゃんとして、普通のにゃんずと同じ様に自由に生活させてやりたい、と仰って下さいました。FeLvである事を特別扱いせず、でも健康には勿論気遣いながら、ただただ一緒にのんびり楽しく生活したいと望んで下さったんです。
それはいよだが望むにゃんずの暮しでもあります。
残念ながら、いよだではあかりちゃんを自由に暮らせる様な環境に置いてやる事はできません。猫の幼稚園をやめるなら、あるいは可能かもしれませんが。。。だからいつもケージ暮しを強いているあかりちゃんに「ごめんね」って言うしか出来ませんでした。

でも2週間したら、福来。ちゃんは新しいおうちで自由な生活が出来るんです。お部屋をあちこち探検して、気に入った場所でお昼寝したり、ママの仕事のお手伝いと称して邪魔をしたり。。。(笑)

00520pg

お引っ越しは2週間後。ほんとは二月初めに最後の血液検査を考えていたのですが、その矢先にこの嬉しいお話しを頂戴し、検査を延ばしていました。
もしも陰転していたら、その喜びはまずは里親様と福来。ちゃんとで噛み締めて頂きたいと思ったから(^-^)。
福来。ちゃんの今後の闘病生活に関しての、里親様と私の考えは一致していて、苦痛を伴うであろうインターフェロン等での陰転は期待せず、毎日食べるものやサプリ等で自然な治癒力を最大限に引き出して、上手く行けば日常の生活の中で陰転するかもしれないねって考え方。何が何でも陰転目指す生活ではなく、もっと自然に過そうって感じでしょうか。
そしてもし陰転しなくても、その為にもしも短いニャン生であっても、中身が濃ければどんなにゃんこのニャン生にも負けない、幸せにゃんこの一生であるに違いないって事でした。
この里親様は間違いなく福来。ちゃんを愛して幸せにしてくれる方です。
そしてちょっと怖がりで人見知りな福来。ちゃんもきっとほんとのママを幸せにしてくれる事でしょう。

晴れあかりちゃんが福来。ちゃんになった事で、いよだも少し自信が持てました。今後も猫の幼稚園ではキャリアの仔を受け入れて行くことでしょう。まずは新幹線ファミリーのこまちママの子供達のうち、先日最後に保護された仔を受け入れます。つばめ君と命名したキジトラ君は福来。ちゃんと同じくFeLvキャリアです。暫くは窮屈なケージ暮しですが、いつかきっと、福来。ちゃんの様に卒園する日が来る事を信じて。。。
posted by いよだとばん&むう at 18:04| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする