そんな中で、里親さんになって下さったご家族が、ボランティアメンバーとしてもその後のおおたファミリーと猫の幼稚園に関わって下さるケースが増えてきました。一時預かりを申し出て下さるご家族もいらして嬉しい限りです
でも、どうやら今シーズンは里親さんが保護主さんへと変身するケースが多い様です。
かりん&ソランママが保護した茶丸君。残念乍らお星様になってしまいましたが、とっても小さな赤ちゃん猫さんでした。一匹で草むらで鳴いてる所をかりん&ソランママに助て貰いました。
「ちびと太陽とあんずとマロン」ご一家でも、4匹のおちび~ずを保護。これは先日お伝えしましたもんね(^-^)
少し前にHPに掲載し始めたどら君も、昨年猫の幼稚園を卒園したチャッピー改めリン君と先住猫さんレオ君のママが沢山の方と協力して保護して下さった猫さんです

そして数日前にじゃかぶきママさんも、その仲間入りをされました~

男爵君と仮名のついた子猫君です。ふわふわの毛並みで白黒ネコさん、この間卒園したひかり君みたいやね~
多分、近々里親募集開始する事になりそうです。
ま、子猫君は里親さんが決まるのも早いから、きっとそんなに長く掛かる事はないでしょう。じゃかぶきママ、それ迄保護頑張ってね!
あ、トラップは又引き取りにいきますね~。そんで男爵君に面会させて貰お~っと
HPにはもう掲載場所がないで~って位、募集猫さんで溢れておりますが、どの子も皆同じ様にほんとのお家を探しています。どの子もみ~んな宜しくね