2006年07月25日

くるみ&はなパパの預かり第二段開始

先日SOSに応えて一時預かりを開始して下さった、くるみ&はなパパさん。すっかりおおたファミリーの助っ人メンバー入りして下さってますが、24日から預かり第二段開始となりました。
01006jpg

仲良くくっついて固まってますが、血のつながった姉弟ではありません。
白黒君2ヶ月位♂、白キジちゃん3ヶ月位♀

𕾘先日、いつもお世話になってる三溝先生の患者さんからおおたさんに相談がありました。

「近所の野良ちゃんが生んでしまった子猫たちがいるのですが、隣家に極度の猫嫌いの住人が住んでいて、蚊の駆除と称して(自治会も推奨してるらしく)そこら辺りの水場に殺虫剤を撒きまくり、猫ちゃんが飲むのでなんとか助けてもらえませんかということでした。
私も手一杯で預かる自信なく、悩みましたが、どうしても心配でたまらず無理を承知でMさん(ちあき、くろちゃんたちの保護者さんです。)に頼み込んで預かって頂きました。
とりあえず1週間の約束がもう2週間^^;
できれば今月中にどこかあれば、と言われてます。。。くるみ&はなパパさんの所が、もし可能なら1匹でもお願いしたいです~𕾶あせあせ(飛び散る汗)
という新たなSOSにまたしても快く応じて下さいました。

「メール、拝見しました。
白黒くんがいなくなった後は1匹ならと思っていたのですが、そういう事情であれば、とり急ぎ2匹ともお預かりします。
途中で、どなたかが1匹を預かっていただければ助かります。よろしくお願いします。」
との事。助かります、ありがとうございます𕾯

𕾘で、月曜夜に待ち合わせをして、二人で三溝先生の所へ行ってきました。おおたさんが二匹の子猫を連れて来て待ってて下さってます。
先日血液検査は済ませていて、FeLV FIV 共に陰性です。早速ワクチン接種と写真撮影。

01007jpg

01009jpg

01010jpg

01008jpg

01011jpg

01012jpg

お、踊ってる。。。𕾹

この日は知らない場所と知らない人とでちょっと緊張してましたが、十分人慣れしている子達です。保護されて日数も経っているので他の病気の心配もなさそうだし、ワクチンも打ったし、後は素敵なご縁を待つのみです。帰りの車の中では、可愛い二匹にくるみ&はなパパすっかりメロメロ𕾾
「帰ったらおもちゃで遊ぼうな~exclamation」「今夜は一緒に寝ような~るんるんうちのくるみやはなといきなり一緒やったら怖いもんな~かわいい
え~と、、、ダッシュ(走り出すさま)女王様と王女様が焼きもち焼かない程度にお願いしますね~くるみ&はなパパexclamation
因に二匹の仮名はくるみ&はなパパの姪っこちゃんが着けてくれる予定です、楽しみですね𕾓
近日里親募集開始となりますので、皆さん宜しくお願い致します𕾲

𕾘くるみ&はなパパは今にゃんこブログに挑戦するためアセラと格闘中とか。オープンの暁には又日誌でお知らせしますのでこちらも待ってて下さいねるんるん

𕾘追記𕾘
ついにオープン「女王と王女と俺
女王様、王女様の素敵な日々が垣間見られるようです(^-^)
posted by いよだとばん&むう at 04:00| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする