2006年07月30日

ゆめこ変身!

おおたさんの周りで里親募集している猫さんの中には、病院病院のケージで過す保護猫達も多くいる訳ですが、それらのこのお世話はおおたさんが毎日通って為さっています。
他のボランティアさんが保護した子の世話も大抵おおたさんが頑張ってらっしゃいます。
いよだは外の子に餌やりした事もないし、病院にも用事が出来た時に行くだけですが、おおたさんはどんな時も毎日猫達のお世話に通っています。。。やはり凄い人ぴかぴか(新しい)やと心底感心します。

自営業で生活が不規則ないよだには毎日通うのは無理なので、一時預かりでお手伝いしようと思い活動し始めた猫の幼稚園ですが、思っていた定員よりずっとオーバーしている状態で、おまけに夏涸れで動きなしとなんとも寂しい今日この頃𕾶。
せめて他のお手伝いをと、フリマの準備に勤しんでおりますが、たまには病院の子にも目を向けてみましょう。

01019jpg

先ずはご存知シオン君。術跡もすっかり良くなって、三本足で器用に動き回っていますグッド(上向き矢印)

01020jpg

こちらはナッツ君。シオン君より後から保護されたけど、もう直ぐお見合い予定です。良いご縁で纏まるといいね~、頑張れナッツ君exclamation

01021jpg

すっかり病院の主になった太郎君𕾹三溝先生より態度デカイとかデカクナイとか(笑)

01022jpg

そしてこちらが今日の主役、ゆめこママるんるん
皆さん覚えてらっしゃいますか𕾮大地君とりぼんちゃんの黒猫兄妹。それぞれ別々のお家でご縁を見つけとっても可愛がって頂いてますが、あの兄妹のママがゆめこちゃんです。
保護されたのはもうずっと前。。。まだ寒い時期でしたっけ。。。
真っ白で綺麗な猫さんなのに、ゆめこちゃんにはなぜか一件もお問い合わせがないまま、月日が流れていってます。。。まあ、我が猫の幼稚園にもお問い合わせのないこまちママや優君がいますが。。。(笑)
暫くブリに合ったゆめちゃんは換毛期なのにまだアンダーコートが残っててもっこもこで、かな~リ薄汚れてました𕾽これはいか~んexclamationってことになり、猫の幼稚園に連れて帰ってお風呂に入ってさっぱり綺麗ぴかぴか(新しい)に変身してもらう事に𕾓

ほんとは使用前の写真も撮れば良かったけれど、ゆめちゃんの名誉の為には無い方がええよね、ってココ迄ユ~てたら同じか(^^;

先ずはお風呂写真から。。。

01024jpg

01025jpg

01026jpg

どうやら産まれて初めての体験だった様ですあせあせ(飛び散る汗)𕾻
でもちゃんと大人しく洗わせてくれましたよ~(^-^)

で、この後とらちゃんちゃこちゃんが引き取って乾かしてくれて、じっくり時間掛けてブラッシングすると。。。

01023jpg

おおっexclamation真っ白モフモフのかわいい美猫さんが現れました~𕾾

01027jpg

01028jpg

01029jpg

玩具で遊ぶのも大好きな様子です𕾷

01030jpg

ゆめこちゃんの写真新しくUPしてみました、こちらへどうぞ
出産経験ありの大人猫さんですが、甘えたで可愛い猫さんです。初めて猫を飼われる方にもきっと飼い易い猫さんと思います。気になる方はアンケートを添えてメール下さいね。
posted by いよだとばん&むう at 03:43| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする