
只今の入園児は以下の通りです

猫の幼稚園通算38匹目の入園、23期生のレディグレイ、入園316日目
レディの名前に相応しい高貴な雰囲気の猫さんです。従ってなかなか下々のモノに心を許してはくれません


近頃貫禄がついてきた。。。
現在の推定年齢2~3歳、勿論避妊済み。
猫の幼稚園通算58匹目の入園、36期生のかけす君、入園247日目
レディグレイの息子との噂も有るけれど、真偽の程はでも性格似てるかも。。。
おやつには目がなくてちゃんと手から食べるのに、それ以上触らせてくれません

玩具では元気に遊んでくれるんですが。。。
現在推定1歳、去勢済み。
猫の幼稚園通算63匹目の入園、40期生の優君、入園237日目
猫の幼稚園始まって以来の極悪顔だったきじ猫君は、願いを込めて優君と名付けられました。お陰でこの通り無事更正している様子でもまだ触らせては貰えません


猫の幼稚園通算66匹目の入園、43期生のこまちママ、入園211日目
3匹の子持ちのママにゃんこ。魅惑の翠の瞳です
でもお外時代怖い目にあったのか、まだまだ人間に警戒心持っています
今の園児の中で一番手強いかも
でも息子二人は正反対の性格で、人間大好き!これは男親の遺伝なんやろか
現在推定2歳位、勿論避妊済み。
猫の幼稚園通算67匹目の入園、43期生のあさひちゃん、入園211日目
こまちママの娘です。キジの様なさびの様な。。。ちょっと面白い皮毛です。
大きなお目めのべっぴんさんですが、性格はこまちママからしっかり遺伝子受け継いで、警戒心は強いです。
でもどうやら男性の方にはかなり懐き易い様子

現在推定9ヶ月、避妊済み。
猫の幼稚園通算91匹目の入園、54期生のハッチー君、入園104日目
ミッチーと兄弟です。タキシード柄で、背中から見るとなんちゃって黒猫
ちょっとクールな振りしてますが、甘える時は盛大にゴロゴロ言ってくれます。
ブラッシングが大好きです大きなダミ声もご愛嬌

現在推定11ヶ月、去勢済み。
猫の幼稚園通算92匹目の入園、54期生のミッチー君、入園104日目
ハッチーと兄弟です。ドングリお目めはいつもく~りくり。カギ尻尾をピコピコさせて甘えてきます。とっても懐こいのに極端に人見知り

現在推定11ヶ月、去勢済み。
猫の幼稚園通算93匹目の入園、55期生のあべる君、入園102日目
ズバリ


すらりと長い手足とスリムな体型、ハンサムなお顔に可愛い声
でもなぜか性格はおとぼけ入ってます。FIVキャリアですがとっても元気。猫の幼稚園歴代ぴか一の人懐こさですので、お店の看板猫なんか似合いそうです

現在推定2歳位、去勢済み。
猫の幼稚園通算96匹目の入園、57期生のぱんだ君、入園88日目
白黒柄で名前もズバリ、ぱんだ君。とっても天真爛漫、物怖じせず、な~んにも怖いもんなしの男の子です。FIVキャリアですがこの子も元気一杯です。6/3~より京都のチャトラママさんちに留学して、素敵な里親さんとの出会いを待っています。
現在推定6ヶ月、去勢済み。
猫の幼稚園通算97匹目の入園、57期生のなおみちゃん、入園88日目
白三毛さんには珍しく、結構優しい性格なんですとってもスリムな猫さんです。レーザーポインターで遊ぶのが大好きで、そんな時のなおみちゃんはとっても子供っぽくなって可愛いです一度卒園しましたが、お家と会わなかった様で出戻りました。でも今度お見合い予定です頑張れなおみちゃん

現在推定9ヶ月、避妊済み。
猫の幼稚園通算98匹目の入園、58期生の文太郎君、入園74日目
優しい性格のきじ猫ぶんぶんぶんちゃん。でも遠慮しいなので猫数の多い猫の幼稚園では甘えたくてもなかなか甘えられず。。。何とも不憫でした。そこで京都の和代さんちに留学して猫一人人一人で可愛がって貰い乍ら、ほんとの家族が迎えに来てくれるのを待っています。お喋り文ちゃんと楽しくお喋りしたい方、是非会いに来てやって下さいね。
現在推定11ヶ月、去勢済み。
猫の幼稚園通算99匹目の入園、59期生のつくも君、入園63日目
すらりと長い尻尾が自慢のハンサムボーイ。でもまだまだ怖がりさんなので、もう暫くケージ暮しかな
ケージの中では撫でられるんですが、外では必死で隠れようとします

現在推定10ヶ月、去勢済み。

こちらのHPからそれぞれの専用ページをご覧下さいね。
番外編
番頭のばんちゃん
気苦労が絶えない所為で太れないキジトラ。なぜか背中に縞模様がない。。。
現在3歳4ヶ月
専務のむうちゃん
病気知らずのシャムMIX。ブラッシングと抱っこは大キライ、でも撫でて貰うのはだ~い好き

現在3歳0ヶ月