昨日仕事帰りにmamoさんが寄って下さって、フリマのお取り置き商品を購入してってくださいましたありがと~~mamoさん
で、ちょっとお時間戴きまして、にゃんこをお風呂に入れるの手伝って貰う事に

少し仲良くなると途端に人使いの荒いいよだです(笑)
まずはきよし君。
野良ママががりがりに痩せ乍ら頑張って産んで子育てしていたにゃんこさんで、勿論お外育ちなので病院ケージ時代は小汚かった。。。

でもご飯を一杯食べて毛も柔らかくなって来て、お目めもかなり良くなってきて、ハンサムにゃんこへ一直線

そこでもういっちょ加速させようとお風呂へGO


元々大人しい仔なので、さして暴れもせずシャンプー終了。ヒーター出したリビングでタオルもって待っててくれたmamoさんにバトンタッチして、次のターゲットは茶多君です。
え
茶多君は卒園したんではって思った方、それで正解です奈良のボンボンに収まったチャタくんとテディ君は優しいお母さんに毎日可愛がられて暮らしていますのでご安心を

今こちらにいるのは茶多2君。月曜に入園したニューフェイスです。

ね、なかなか可愛いでしょ

月齢4.5ヶ月って所でしょうか。
地域猫のボスが連れて来た子猫だったそうです。捨てられたのをボスネコがえさ場に連れて来たんでしょうかスゴいぞボスネコ!男気のあるボスは皆に慕われてるんかな~。。。
で、この茶とら君、あんまり人なつこくて。。。

悩みに悩んで悩み抜き、保護して里親募集する事を決意した保護主さんでした。
最初血液検査やワクチンの為に連れて来られた病院では、緊張のあまりかなり大変な状態でしたが、一晩猫の幼稚園のケージで過してみるとあっという間に本来の甘えたにゃんこに戻りました
FIVもFeLVも陰性、フロントライン済み、回虫駆除も済みました。
後は素敵なご縁を待つのみです。
猫さんとの相性もばっちり、今朝からはきよし君と仲良く一緒のケージに入っています。
大きな猫さん達にも物怖じせずくっついていきますね。これなら先住さんがいても大丈夫でしょう
おっと、大事な写真を忘れてました


この仔も大人しくシャンプーさせてくれました。なんか物足りな~い

(笑)

mamoさんと保護主さん、侍女二人にタオルドライされて、なんだか目が遠くをみています。。。


乾いたら保護主さんに甘えて膝の上これならお見合い会で良いご縁みつかるかもね

がんばれよ~茶多2君

そうそう、お見合い会と言えば。。。先日ネットデビューした水玉ベビーズ、お見合い会参加予定でしたが、女の子チームが思った様に体重増えず、まだワクチン接種が出来てません。
その状態でお家から連れ出す事と、沢山の人に触れ合う事と、そして猫の幼稚園には春のパルボの事があるので、今月のお見合い会参加は見合わせて貰う事にしました。
丁度母猫の初乳から取った免疫抗体が効力を無くす時期でもあるし、無理に参加してもしもの事があると取り返しつかないし。。。ココは念には念をいれて安全策を取りましょう。
そろそろ風邪のはやる時期やしね~

皆さんもご注意下さいね。
うちではアクアリブ噴霧器の調子が悪くなったので、メーカーに修理して貰ってる最中で、それまではイオン加湿器が単独で頑張ってます

連休明けには4匹揃ってワクチン接種出来るでしょう。
その後には個別のお見合い会も可能ですし、来月にもお見合い会ありますから、水玉ベビーズにとお見合い希望の方はメールでお問い合わせ下さいね。

みなみちゃんの保護主R&Dさんが可愛いバナー作製して下さいました
ありがとうございます
他にもこんなに。。。



皆さんどの仔も宜しくデス
水玉ベビーズの変わりと言っては変ですが、こちらの
キジトラブラザーズがお見合い会に参加しますよ~目が合うともうゴロゴロ言ってます

すんごく可愛いです花丸

です。
posted by いよだとばん&むう at 14:26|
Comment(2)
|
日記
|

|