2006年11月20日

もふ君闘病中6

月曜昼に病院から電話があり、今夜もふ君退院出来るとの事。仕事を終えた後大急ぎで迎えに行ってきました。

01367.Jpg

昨日日曜のもふ君です。まだ点滴の用意したままでした。ご飯もまた残してるし~バッド(下向き矢印)少し撫でてあげるとおもむろに食べ出します𕾵困ったやっちゃな~ダッシュ(走り出すさま)

01368.Jpg

食べた後はいよだの胸目掛けて飛びついてきましたあせあせ(飛び散る汗)あ~びっくりダッシュ(走り出すさま)
でもこんな顔されたら。。。怒れませ~ん(笑)

𕾘昨日日曜夜に会いにいった時には、退院の話は出てなかったのでもう少し掛かるのかなあと思ってましたが、嬉しい驚きです𕾷

01370.Jpg

先日心配していた肺の炎症も収まったそうで、レントゲンでも綺麗に写ってるそうです𕾴

𕾘ただやはりまだ食事の量にむらがあるのが気になる所。
先生の説明によると、2~3日に一度ステロイドを使うと食欲がでるんだそうです。これってFIPの疑いがまだ拭いきれない状態ってことになるらしいです。
FIPの仔の場合は、口内炎とかのステロイド治療と違って、しっかりとステロイドで初期症状を抑える事でその後の発症を免れる事が多いとか。。。

なのでもふ君も食欲が落ちるようなら先ずは食欲増進のお薬を、それでも少ないようならステロイドを飲ませる様にと少量づつ渡されました。

それに食事は一日4~5回に分けて与える様にとの指示も出てます。やはりいきなり大量にお腹に入るのは良くないので、少量づつ与えるのが良いんですって。
でも今もふ君,何回にも分けて食べてるのは自分で調節してるのか𕾮と思って聞いてみたけど、大人猫ならそうする子も多いけれど、子猫ではあまりそこ迄深く考えずに一気に食べてしまうはず、なのでやはり食欲のむらはあるのだと説明受けました𕾶

でも、帰ってからアイムスキトンとa/d缶にヤギミルク混ぜの晩ご飯あげてみたけど、意外にもちゃんと食べてます𕾴そうそう、その調子やで~~もふ君exclamation

とにかく抜糸までの5日間、こうして様子を見る事になります。

𕾘で、その間は勿論安静に。
折角綺麗に縫った横隔膜の傷が開いてしまうとまた回復手術です𕾵

01371.Jpg

なので猫の幼稚園に帰って来たもふ君にはケージ暮しをして貰う事にしましょう。

だって、放牧しておいたら、すぐにこ~んな風に動き回るんですもんねえダッシュ(走り出すさま)




早速クーちゃんが遊びに誘ってますし~あせあせ(飛び散る汗)




今度は違う方向に注目してるし~




今も思い出した様にケージの中から出して~!と鳴き落とし作戦してますが、じっと我慢のいよだです𕾶

𕾘それにしても、もふ君ホスト猫の素質大有りです(笑)
だってあれ程帰りたそうにしていたくせに、院長夫人先生の診察終わってキャリーを出してもなかなか入らず、キャリーの入り口からわざわざ先生の方に寄って行ってご挨拶𕾹
これには先生も大喜びで、「頑張って治療して、ぜひ大きくなって貰って素敵な家族を探してあげましょう揺れるハート」って~𕾷
もふ君人気はうなぎ登りexclamation&question(笑)

𕾘もふ君の治療費にと沢山の方にカンパを頂きました。
11/19福来。ちゃん応援団の皆さんから
同じ日に、なるちゃんママさんから
ほんとにありがとうございます𕾯

退院と同時に清算かなと思っていたら、今度の抜糸の時でいいですって。
25日か26日の予定ですので、清算が済んだらカンパ頂いた皆さんに改めてお礼メールさせて頂きますね。お待ち下さいませ。

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月のお見合い会報告

昨日のお見合い会の報告でするんるん

01361.Jpg

𕾘神戸から参加して下さったご夫妻は、クーちゃんと茶多2君どちらにも惹かれて悩み抜き、お家で家族会議を開く事に。
その後クーちゃんの保護主和代さんとも相談し、お家の構造上の問題や家族構成の事もあり、今回は茶多2君を迎えて頂く事でお話しが纏まりました。
ありがとうございますexclamation
お引っ越しは23日。それ迄もう少し、待ってて下さいね~𕾔

𕾘卒園生こつぶちゃん改めさくらちゃんのご家族はいつも仲良し,今回も皆さんで新しい家族との出会いを探しに来て下さいました𕾷
すると、それまでケージの中で知らん顔してたすなお君が、俄然張り切ってアピール開始!
まずは大黒柱のお父さんのお膝を占拠し、お父さんあっさり落城グッド(上向き矢印)
さくらちゃん、お引っ越し当初はイザ知らず、ココ最近はお膝に乗ってくれないんだそうで。。。久し振りの感触に大感激されてました𕾓

01362.Jpg

お兄ちゃん達にも勿論ご挨拶𕾓
もう他の猫さんの入る余地なしって感じです𕾻
早速お試しスタートです。
さくらちゃんが許してくれれば、めでたくS家の4男坊に収まります。
結構気難しい所もあるさくらちゃんですが、公園時代や幼稚園時代には、仲間猫さんと暮らしていたんやし。。。お願い、新入りを認めてやってね~~exclamation
まあ、すなお君が喧嘩売られても買う方ではないようなので、かなり良い線いくのではないかな~~~𕾮
S家の皆さん、どうぞ宜しくお願い致します𕾷

もう一組、さちこちゃん希望の方がいらっしゃるはずだったんですが、なぜかすっぽかし。。。たらーっ(汗)
雨やし寒いし、出るのはイヤになったのかな𕾮でも事故とか心配になるから、いけなくなったらなったで、メールの一本も欲しい所です。。。ー(長音記号1)
そんな訳で、さちこちゃんは募集続行ですexclamation

𕾘嬉しいゲスト参加もありましたよ~𕾷

皆さん覚えてますか𕾮3本脚で頑張るしおん君。
今は優しいご家族に迎えられ、なる君として先住いちこちゃんと暮らしています。

01363.Jpg

ん~~~揺れるハート相変わらずかわいい~~𕾾

あの手術の時も、皆さんに沢山カンパ頂きました。ほんとに有り難うございます。
そしてなるちゃんのママさんが、「うちの子が皆さんに助けて頂いたお陰で今こうして楽しく暮らせているんだから。。。」と、今度はもふ君達にとカンパを持参して下さいました。
ありがとうございます。有り難く頂戴して猫さん達の治療費に使わせて頂きますね。
なるちゃんママのお父様が無農薬で作った美味しい野菜もお土産に頂いちゃいました~!
これはおおたさんといよだで分けて美味しく頂きま~す𕾻ありがとうございましたグッド(上向き矢印)

𕾘続いてトレードのお知らせです。

01365.Jpg

入園当初のアクシデントで、いよだの事が怖くて怖くて仕方のないつくも君。
一応抱っこも出来ますが、撫でてももう少し目を閉じそうになると、はっと我に却ってみを固くしますダッシュ(走り出すさま)これはほんまにいよだの事が怖いんやなあと、「ちびと太陽とあんずとマロン」でお馴染みのT家で同じような状態で過している白ちゃん黒ちゃんとのトレードを実行しました。

01364.Jpg

白ちゃん、カビハゲが悪化してしまって、隔離が必要なのもあるんです。
それにT家には別で保護したちびちびにゃんこのビーちゃんがいて、今ちょっと状態思わしくないそうで、、、手の掛からないつくも君をお願いしてみることにしました。
夕べ頂いたメールでは、早速こたつに潜りこんで、まったり寛いでるそうです𕾷
こちらの黒ちゃんはクーちゃんや茶多2君と元気におっかけっこしてますし、白ちゃんは緊張しているのものの、撫でるとゴロゴロ言い乍ら手に顔をこすりつけて来てくれまするんるんなかなかええ感じですよ~exclamation
治療中はケージで暮らして貰うけど、怖がりさんには丁度いいみたいです𕾷

𕾘それからもひとつ嬉しいご報告です。
R&Dさんが保護してお家探ししていたみなみちゃんですが、やはり昨日お見合いだったそうで、そのままお試しスタートとなりました𕾷
良かったね~!おめでとうみなみちゃん、R&Dさん𕾔
うちの子宣言でたらまた教えて下さいね~!
園児達も頑張れ~~exclamation×2

𕾘おまけ𕾘
ところで、つくも君にはミドルネームがあります。それはザビエル。
だってね、いつ写真とっても。。。

01366.Jpg


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:32| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする