「サビ猫ちゃん決りました

あのサビちゃんが こころちゃん?って私も聞いた瞬間に思わず えっって顔をしたんですが、病院の皆さんも なんか、えっという表情をされたそうです

お顔と名前が一致しないというよりは、きっと あのサビちゃんが幸せになったんだぁ~という気持ち、そして 可愛いお名前をつけてもらってえっ?っていう表情の裏には喜びの気持ちが見えていました
ご心配頂きましたがめでたくお嫁入りが果たせました

そして私の懐には、すきま風が通り過ぎていきました(笑)
でも また働けばなんとでもなります!!って気持ちで、またまた 今度はテントのおじさんのオス二匹の去勢の日も決めようと思っています
くぅちゃんが元気でいてくれる今なら、やれるところまでやっちゃいます♪
くぅちゃんは、まだ白血球の値も高く、肺には数カ所のモワモワ丸い腫瘍のような影がチラホラとありました。
でも 大きくはなっていないので 未だに疑いのみで肺吸虫かトキソプラズマか・・・・腫瘍かの三点に絞られてきました。
本当の結果は来年一月になるようですが、それまでは 随時肺と血液の検査を行って様子見です」
さびちゃん、大阪に来る迄もなく,素敵なご家族とのご縁が纏まって良かったですね~
mouchiさん、病院の皆さん、ほんまにお疲れさまでした。
テント暮しの猫さん達の去勢手術にも着手されるとこの事。その頑張りに深く敬意を表します


お江戸在住の読者の皆さん、孤軍奮闘のmouchiさんの事、応援宜しくデス
写真は大阪でお家探し中のサビ猫その

普段の様子は「にゃにゃんが4」どうぞ。
その

普段の様子は「サビ猫ココちゃん里親募集中~♪」どうぞ。
おっとり大人しめのはつみちゃんに、お転婆娘のココちゃん。
同じさび猫さんでも性格は正反対の様ですね~

でもどちらもいい子です
