2007年02月02日

授業参観3時限目

今年から始まった猫の幼稚園授業参観。
今日も二組の方が園児達と遊びに来て下さいましたるんるん

088.jpg


おおたファミリーの一員Oさんご一家が家族総出でいらして下さいました。
Oさんの所には昨年秋に黒猫の小梅ちゃんがうめちゃんとして迎えて頂いてます。
こちらの猫は小判の記事で近況紹介してますよ~𕾲

お家にいる猫さん達とはまたひと味違った園児達との楽しい遊びに夢中になってるお嬢さん達です𕾷
お家に帰ると匂いチェックが入ったかな?

089.jpg

猫釣りや猫じゃらしで遊んで貰ってご満悦のにゃんず達𕾹
大きく目を見開いて、猫じゃらしの先を狙ってます𕾓

ミュウ工房さんオリジナルのシルバーアクセサリーもお買い上げ頂き、有り難うございました𕾯
短い時間でしたけど、今度はもっとゆっくり遊んで行って下さいねるんるん

二回目の参加のまゆぽんさんはFIPの闘病経験も豊富な方。
なので健ママさんも呼び出しての放課後タイムでした。
まゆぽんさん、貴重なお話しありがとうございます。

健ちゃんは目に反応が見られるけれど、体重も順調に増えていて、なかなかええ感じなんです𕾓
又明日一緒に通院予定なので、様子見てきますね~𕾲

今後もこっそり授業参観続けます。園児達と遊んでみたい,猫の幼稚園覗いてみたいって方はお気軽に参加して下さいね。詳しくはこちらをどうぞ。


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新人!?

毎度おおきに!
ニューフェイスの黒地(黒字)招き猫です𕾓


092.jpg

実は僕は貯金箱ですねん。
授業参観の会費入れ用にゆ~て、
スカウトされて先日こちらにやってきましてん。
今日から初仕事やで~~~グッド(上向き矢印)てきいて張り切って出動したら。。。
相手が大き過ぎて、
ちっとも仕事になりませんでしたわバッド(下向き矢印)


僕がどの位の大きさかって言いますと。。。

093.jpg

こんな感じです。

折角着任したのに、いきなり窓際に追いやられるんやそ~です。
そやから皆さんからの転職情報,お待ちしてますexclamation&question



𕾘楽天で一目惚れして衝動買いした招き猫の貯金箱。
可愛いお顔に愛らしいぷっくりボディ。
おまけに

『上を向いた黒地(黒字)の招き猫。両手を上げた、欲張りな招き猫の貯金箱。

右手上げの招き猫は金運を招くとされ、「家内安全」「商売繁盛」金運アップ!

左手上げの招き猫は、人を招くとされていて、「千客万来」「商売繁盛」』

おお~~!これはええやんか~𕾷と早速購入しました。
授業参観の会費をココに入れて貰おうっとるんるんって思ったんです。

さ、今日から初仕事やで~!とうきうきしてOさんの前に差し出すと。。。
「。。。入りませんよ。。。バッド(下向き矢印)

ああ~~ダッシュ(走り出すさま)なんてこったexclamation&question
貯金箱が小さ過ぎて、お札入れるのには無理がありましたあせあせ(飛び散る汗)
ましてOさんご家族は、三人分の会費とアクセサリー購入費とで千円札が数枚。
招き猫さんの目の前で結局私が受け取ったのでした𕾵

まゆぽんさんの会費も小さく折り畳んで入れて貰わないと入らない様で、やっぱり私が受け取りました。。。𕾶

可愛いねんけどなあ。
会計担当として働いて貰おうと思ったんやけど。。。残念バッド(下向き矢印)

この貯金箱、大きいバージョンもあるんですが、再度挑戦するべきでしょうか𕾮

090.jpg

同じくこちらも小さな黒猫さんです𕾹
幅わずか5センチ程のiMACの上に乗っかって遊んではります。
ルイちゃん、リリーちゃんと離れてちょっと寂しい様で、自分の後ろ脚の肉球をちゅっちゅっと吸い乍らゴロゴロしてることがあります。
3年前のむうちゃんを見る様で、なんだかとっても愛おしくなります揺れるハート
普段は他の猫さんに文句ゆ~てる、気の強い女の子やのにね~ダッシュ(走り出すさま)


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

黒ちびルイちゃん

千客万来の猫の幼稚園、今日はこっそりお見合いでした。

堺市から来て頂いたのは、大学と高校の受験生を抱えるお母様。
明日受験本番を迎えるお兄ちゃん達に一任されて猫さんとのお見合いに望んで下さいました。

095.jpg

そして、今猫の幼稚園で一番元気な黒ちびにゃんこのルイちゃんがトライアル決定です𕾴

097.jpg

ルイちゃんはFIVキャリアさんです。
その点もじっくりお話しさせて頂いて、少しでも長く発症せずに健康で居られる様に、毎日のご飯等にちょっとだけ気をつけて頂いて、サプリ等も試して頂ければ嬉しいとお伝えしました。色々前向きに取り組んでみようというお気持ちになって下さった様で、頼もしい限りです𕾷

その上で、例えキャリアさんが発症したとしても、ルイちゃん達の様に捨てられた猫さん達が、保護されて飢えることなく暖かい家庭に迎えて貰い、二人のお兄ちゃんに妹分として大事に可愛がって頂けたなら、この仔にとっての生はきっと満足の行く素晴らしいものになるのではないかと思うのです。
やはり、多数の保護猫の一匹よりも、大事な家族の一員になることが一番の幸せなのではないかなあと感じています。

運良く今日そんなご縁を戴けたことがとてもとても嬉しいです𕾓

094.jpg

お母さんの腕の中で微睡むルイちゃん眠い(睡眠)
子猫らしい元気溌剌さできっとご家族を虜にすることでしょう。
善は急げで早速明日お引っ越しです。
一足先にお引っ越ししたリリーちゃん、ルイちゃんも幸せにゃんこになれそうですよ~exclamation

096.jpg

𕾘ところで、ルイちゃんの首輪にビーズのチャームをつけて見ました。
首輪に合わせたブルーのチャームです。なんとなく、ルイちゃんってボーイッシュなので赤より緑や蒼の方が似合うよね~とお母さんとも意見が合って大盛り上がりグッド(上向き矢印)

このビーズチャーム、いつもお馴染みのhayakaさんが昨年のフリマ用にと作製して寄付して下さったものなんでするんるん
ね、可愛いでしょうexclamation&question

お見合いには勿論おおたさんと、お手伝いに来て下さってた健ちゃんママさんが同席して下さってたんですが、可愛いビーズの作品群にしばしお見合い忘れて大はしゃぎでしたダッシュ(走り出すさま)
hayakaさ~ん!素敵な作品ありがとうございます𕾯
他にもまだ沢山ある手作り作品、興味ある方は春のフリマ出店まで待って頂くか、猫の幼稚園に遊びにいらしてみて下さいね𕾲

𕾘さ~て、こんな訳で明日のお届けは回君みいちゃん紅葉ちゃんとみおちゃん、それにルイちゃんの総勢5匹。
師匠に紅葉ちゃんの保護主さんも加わって、3人で朝から車(セダン)お届け行脚です。頑張らなくっちゃね~𕾴


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:58| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月05日

またまた黒猫

日曜は5匹の猫さんのお引っ越しでしたが、初日からええ感じやったのはルイちゃんのみ(^^;
他の紅葉ちゃん、回君みいちゃん、みおちゃんはそれぞれ波乱含み。。。バッド(下向き矢印)
うちの子宣言頂ける迄の道のりは険しい様です𕾶

そんな様子を横目に土曜日からクロミ君が猫の幼稚園に入園しています。

103.jpg

クロミ君の募集ページは𕿂こちら𕿁

102.jpg

土曜に、たまたまおおた師匠が連れて来てたクロミ君。
丁度ルイちゃんがトライアル決まった所やし、その侭入園して貰うことになりました。

初めての場所でちょっと緊張気味ではあるけれど、とっても人懐こい様子。
なぜか𕾮おしっこ臭かったので早速お風呂に入っちゃいましたよ𕾓

105.jpg

106.jpg

107.jpg

おお~、意外と細かったんやね𕾻

𕾘クロミ君は成猫の男の子猫さんですが、小柄で女の子の様な表情をします。
最初他の園児達と距離を置いていましたが、徐々に一緒に遊び始めています。
事務所が気に入った様で、大体そこにいるんですが、私が事務所に行くと寝床からいそいそ出て来て可愛い声で鳴き、思い切り甘えに来ます。
抱っこをせがみ、ゴロゴロ言い乍ら前脚でモミモミ迄してくれる大サービスです𕾾

事情があって新しいお家を探してるけど、こんなに可愛い子です、一日も早く安住の地を見つけてやりたいですね。
皆さん応援宜しくグッド(上向き矢印)

それにしても、おおたファミリー黒猫率たか~~~いダッシュ(走り出すさま)

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:58| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月06日

ミケズ募集開始

先だってお知らせした三毛猫姉妹、募集開始となりました。
保護されて一ヶ月。
Kともこちゃんやはっさんちゃん、それにはっさんちゃんのご家族皆さんの協力で、最初の頃よりずっと可愛くなって来た三毛猫姉妹です𕾓

100.jpg

姉妹はお外を眺めるのが大好きなんですって。
でももうお外には戻りたくないよね。寒いしご飯貰うのも大変やし、車に轢かれそうにもなるし。。。𕾵

099.jpg

ひと月前にはもっとキツい表情やった白ミケちゃんも、こんなに穏やかなお顔になりました𕾓

101.jpg

元々懐こかった黒ミケちゃんは、おっとりマイペースな性格に磨きが掛かりました𕾻

二匹の募集ページは𕿂三毛猫姉妹のお家探し𕿁

園児共々ミケズを宜しくお願い致しまするんるん

𕾘そうそう、保護主Kともこちゃんはmixiで猫日記つけてます。
是非応援メッセージ送ってあげて下さいね𕾲

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月07日

みいちゃん残念、紅葉ちゃんは一時中断

日曜にお引っ越しした5にゃんは何故か怖がりさんが多くて、前途多難を予感していました𕾵

紅葉ちゃんの鳴きまくり𕾶みいちゃんは怖がって暴れてる!?回君はビビりまくり(^^;みおちゃんも威嚇の嵐あせあせ(飛び散る汗)
先が思いやられるなあと心配していたんですが。。。

紅葉ちゃんは保護主さんのお家が恋しいらしく三日三晩鳴きまくりで、ケージに入れても落ち着かず、パパさん傷だらけママさんは怖くて触れずの状態です。
今晩お邪魔してトライアル一時中断となりました。
猫の幼稚園で暫く預かってみて、落ち着くようなら再度トライアル続行予定𕾮

みいちゃん回君チームは、回君が怖がって暴れてるとの話にケージを持って伺ったんですが、どうやら暴れていたのはみいちゃんの方でした𕾵
おおたさんの元にいた時ごく普通に懐いていたし、今夜も伺った時には落ち着いていたんですが、回君への威嚇もスゴいらしく、回君怖がってみいちゃんに近づけないんだとかバッド(下向き矢印)

相談して今回は諦めて再度ご縁を探すことになりました。
みいちゃん、他の兄弟と離れるのがイヤやったんかなあ𕾮
取りあえずおおたさん家に戻って次に備えます。

大人しめの回君はカクレンボはするものの、お父さんの横でホットカーペットにぬくぬくしてて、期待が持てそうexclamation&question
もう少し頑張ってうちの子宣言貰ってね~𕾔

𕾘そんな訳で、急遽紅葉ちゃんが入園です。
ケージに入って落ち着くのを待ちますが、撫でようとすると威嚇の嵐たらーっ(汗)
でも鳴き続けてたのは収まりました。
取りあえず明日保護主さんとお話しして様子を見ます。

109.jpg

紅葉ちゃん、余程保護主さんのことが恋しいんやねえ。でも新しい環境に馴れへんかったら何時まで経ってもほんまのお家に行かれへんねんで。頑張ろうな𕾓


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

1月度寄付のお礼とアロエベラジュース

いつも応援ありがとうございます。
一月度に寄付頂いたのは以下の皆さんです。
1/4  mamoさん
1/13 クー子さん
1/14 Sさんびーちゃんママ
1/15 M谷さん
1/19 こまち&あさひ保護主Tさん
1/20 しっぽな気持ちさん
皆さんお志本当にありがとうございます。

𕾘また2月に入って虹色おちび~ずのぷにお君のご家族さんから嬉しいメールを頂きました。

今は新しく迎えた二匹の猫さんと暮らしてらっしゃるんだそうです𕾓
果敢なく亡くなってしまったぷにお君の分まで、元気に長生きして飼い主さん孝行してね𕾷
今回ママさんに臨時収入があったので、と寄付を送って下さいました。
ありがとうございます𕾷
そろそろきよし君の手術をと考えておりましたので、そちらに充てさせて頂きます。

まだぷにお君のこと思い出すと辛くて、猫の幼稚園には遊びに行けないって仰ってました。
いつか時間が経って、ぷにお君や他の兄弟姉妹のことを想い出として語り合える時が来たら、是非遊びにいらして下さいね。
短い間でしたが、ぷにお君を大事にして頂いて感謝しております。本当に有り難うございました。

𕾘それに今日は埼玉からにゃんずに嬉しいプレゼントが届きましたグッド(上向き矢印)

108.jpg

食いしんぼのぱんだ君が「ぜ~んぶ僕のんexclamation」とでも言いたげですが(笑)園児皆で美味しく戴きますね。
ありがとうございます、はなうたにゃん太さん𕾓

𕾘ところで巷で話題になってるアロエベラジュース。
うちのばんちゃんのご縁を頂いたあびこ動物病院の院長夫人お勧めの健康食品ジュースです。
人間用なんですが猫さんの口内炎歯肉炎、口臭にとても効果があります。
どうやら免疫UPにも効果的なようです。
猫の幼稚園でもFIVキャリア猫チームが愛飲しております。おおたファミリーでも猫さんに試してみてる方多いですよね。

そのアロエベラジュースですが、そろそろ次のボトルを購入しようと思うんです。
で、今度は卸価格で購入出来る様手配して下さってるんです。
ただね、1リットルボトルが6本入ってるんです。。。

今年になってアロエベラジュースの保存料が変わって、封を開けたら賞味期限は10日。小分けして冷凍すると2ヶ月は持つのですが、猫の幼稚園だけで6本消費するのは無理があるなあと。。。ダッシュ(走り出すさま)

そこで、他にも必要な方がいらっしゃったら共同購入如何でしょうか?
興味もたれた方は右のメールフォームからどうぞ𕾲

𕾘でも獣医師のアドバイスが必要な方には、ぜひあびこ動物病院さんでの購入をお勧めします。
キチンとカルテを作って、他のお薬も処方した方が良いようならその対応もしてくださいますよ𕾷
何より院長夫人は自他共に認める猫オタク(笑)
院長先生が獣医医師さんで、院長夫人は直接治療する訳ではありませんが、色んな猫さんの症例を目の当たりにして、とても勉強されてます。
きっと的確なアドバイスが頂けると思いますよ~。


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 01:42| Comment(11) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウイスキー君とFIV

おおたファミリーで新しい家族を募集していて、昨年年末にお婿入りしたゆうき君は、ウイスキー君としてご家族のアイドルにゃんになってます𕾴
園児ではなかったけれど、お見合い会であったウイスキー君はとっても可愛い猫さんでした𕾾

110.jpg

先日ご家族からメールを頂きました。
「最近のウィスキーは人が入っているお風呂にも進出し、頭や身体を洗うしぶきもものともせず、フタの上でくつろいでいます。
猫釣りもとてもお気に入り。ダイナミックなジャンプも披露しますが、先についているマウスを隠してやると一生懸命探しまわり見つけると『あ、見つけた𕾓』という顔をします。
そしてまた次の場所に隠すことを催促するように一旦知らん顔するのです。
『いつまでやるの𕾮』というくらい、飽きもせず遊びます。

かくれんぼは人間とするのも大好きです𕾓
廊下の陰にひそんで顔をだしたりひっこめたりすると、そろりそろりと見つけにきます。
私を見つけるとピョーングッド(上向き矢印)と飛び上がって今度はウィスキーがさきに走っていって物陰に隠れます。それを私がそろそろと見つけにいきます。
結構本気でかくれんぼができて私も楽しんでいます𕾻」


ウイスキー君はお見合い当時まだ未検査でした。
5種ワクチン接種した直後だったので、血液検査が可能になる迄一ヶ月程掛かることや、ありのままのゆうき君を受け入れようと考えて頂いたことからその侭でお婿入りしたんですが。。。

111.jpg

「身体も大きくなってきて、よく食べ、よく眠り、よく遊び、健康そうなのですが、便に回虫がいるのを見つけました。
最終ワクチン接種後1月半ほど経つのでウィルス検査を兼ねておととい(2月1日)獣医さんへ行ってきました。
虫のほうは虫下しで(2週間後にもう一度)大丈夫なのですが、思いがけなかったのがFIVの結果が陽性だったことです。この結果はまず間違いないでしょう、ということでした。
そういう可能性もなくはない、ということは考えていましたので、すごくがっかりすることはなかったのですが、それでも残念な結果でした。

でもすぐに気をとりなおし、FIVを正しく理解しようとインターネットで調べました。
それを告げた夫も息子もそれぞれにネットで調べたようです。
むやみに恐れることなく、取り越し苦労することなく、精一杯できることをしてしてやろうと思っています。

ちょうどルイちゃんの里親さんが決まったという日誌も読みましたので、ご飯やサプリに関しての注意点を私もお伺いしたいと思います。どうぞよろしくおねがいします。
今は免疫を高めるのに良いだろうと考え、ササヘルスやフルボ酸を飲み水に混ぜています。
普通の水よりも好んでよく飲むので、本能的に身体によいことがわかっているのではないかと思います。」


回虫駆虫しきれていなかったんですね𕾵すみません。
そしてFIVキャリアとの検査結果。
確かに残念な結果です。
でもご家族皆さんが前向きに取り組んで下さってるのが嬉しいです。
ウイスキー君、愛されてるねえ揺れるハート

𕾘ササヘルスは有名ですね。
猫の幼稚園でもあかりちゃんとつばめちゃんの闘病の時に使いましたが、ちょっと値段が張るのが辛いたらーっ(汗)資金難の猫の幼稚園では長く続けることができませんでしたバッド(下向き矢印)

うちではアロエベラジュースと初乳は外せないサプリとして利用しています。
免疫アップにはベル動物病院さんで処方して貰ってるポリリジンも良いそうです。
ベルさんにはエイズキャリア猫のエイちゃんがいますが、彼は御年14歳。元気に入院患畜さんのご飯を狙っています(笑)やはりポリリジン毎日飲んでるんだそうですよ。

今迄試したサプリって色々ダッシュ(走り出すさま)
キャッツクロー、プロポリス、マヌカハニー、リジンなどなどです。
今もそれぞれの猫さんの状態で食事に混ぜたりしています。

色んなサプリがあって、ほんまに迷いますよね𕾵
愛猫さんの為に皆色々調べて取り寄せて。。。
そんな情報交換が出来るのもネットやブログの良い所なんでしょうね。

𕾘でも免疫アップに一番効果的なのは、毎日家族に愛されて楽しく暮らすことなんではないかあと思ってます。
一日に何度も何度もごろごろ言えるってことが、どれ程猫さんに取って素晴らしいことでしょう。外での過酷な暮しを経験した猫さんなら尚更だと思うんです。

ごろごろ免疫法(笑)でウイスキー君もあべる君もぱんだ君もルイちゃんも太郎君も、そして他のキャリア猫さんもみんな、キャリアの侭発症せず、元気に猫生全うして欲しいです。

ウイスキー君のご家族もルイちゃんのご家族も、これから大変な事もあるかと思いますが、猫の幼稚園でお手伝い出来ることがあれば遠慮なく連絡下さいね。
応援してます、キャリア猫さん達exclamation



晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 18:55| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

ラッキーにゃんこ!

先日お伝えした紅葉ちゃん。
ケージの中で時折鳴き乍ら過しておりました、土曜のお昼前迄𕾓

金曜日午後、これまた出戻りにゃんこのちびキジちゃんのお見合いでした。
病院ではゆっくりして頂けないし、どうせなら猫の幼稚園使って頂いてまったりゆったりお見合いをとゆ~ことで、候補のご夫妻とおおた師匠、「ねこといっしょ」のmiemamaさんが集まって下さってのお見合いでした。
私は仕事の打ち合わせで事務所にいてあまり話に参加してなかったんですが。。。あせあせ(飛び散る汗)
どうやら二匹がラッキーにゃんこになった様です𕾷

114.jpg

こちらは元々お見合いの本命だったちびキジちゃん。
先月のお見合い会後、お引っ越ししたものの小さなお子さんを抱えるご夫妻に手に余った様で再募集となっていました。
恐がりさんではあるものの、されればやはり子猫らしいお転婆振りも発揮する可愛い子𕾓
まあるいお顔がとてもキュートな猫さんです揺れるハート

そんなちびキジちゃんを見初めて下さったのは、先代猫さんを亡くされた若いご夫妻でした。

亡くなった愛猫さんにとても良く似たちびキジちゃんを大変気に入って下さって、ちびキジちゃんも人見知りする仔やのに優しく抱っこされてすっかりママに馴染んでいます𕾴

113.jpg


子猫好きの番頭さんが「今度は大丈夫やで、がんばりや~𕾲」と声かけています𕾷


そして、ご夫妻はケージで文句タラタラゆ~てた紅葉ちゃんにも目を留めて下さったんでするんるん

事情をお話しし、それなら尚更うちで、と申し入れして下さったお二人。
急遽Iさんご夫妻にも電話して事情を相談すると「そんな良いお話しならぜひグッド(上向き矢印)」と快諾して下さって、トライアル一時中断から正式に出戻りとし、日曜にお引っ越しとなりましたぴかぴか(新しい)

夜には紅葉ちゃんの保護主さんが様子を見に来て下さることになっていたんですが、その事を告げると「では一目お目にかかって行きましょう」と、一旦買い物に出て下さったのち又戻って来て下さって、改めて紅葉ちゃんと保護主さんともご対面。

112.jpg

保護主Dさんもとっても喜んでらっしゃいました。
長時間お引き止めして済みませんでしたあせあせ(飛び散る汗)でもDさんとも会って頂けてほんまに良かったです、ありがとうございます。

𕾘そんな訳で、二匹は土曜から新しい生活に踏み出しています。
二匹とも、この出会いが運命の巡り合わせでありますように。。。exclamation

応援して下さった皆さん、ありがとうございます𕾯
二匹の出戻り娘は皆さんの応援パワーでラッキーにゃんこに一歩近づけています𕾓

Iさんご家族には改めて、先住猫くうちゃんが受け入れ易そうな猫さんとのご縁を探して頂くこととなりました。
もう一度、おおたファミリーでそのお手伝いが出来れば光栄です。又条件に合う猫さんが保護されたらすぐ連絡するお約束です。どうぞ宜しくお願い致します。

そしてARKさんを手伝い乍らおおたファミリーの事も手伝って下さってるmiemamaさん、お嬢さんのゆかちゃん、いつもありがとうございます𕾯
これからもどうぞ宜しく~~𕾲

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プチ合宿

金曜夜、関東からみけみちゃんが最終新幹線で大阪入りするので、ぐりりんさんと三人でプチ合宿しました。
神奈川の猫使いみけみちゃんは結構な割合で猫の幼稚園にお泊まりしてるので、人見知りにゃんこ達も意外と馴染んでいます𕾹さすがみけみちゃん𕾴

115.jpg

私が撫でるとゴロゴロしたりしっぽを立てたりする様になったき~ちゃんは、まだ他の人にはかなりの人見知りダッシュ(走り出すさま)
それでもみけみちゃんからはおやつを直接貰います𕾴

116.jpg

保護当時、野良気質で保護主さんも触れなかった程のき~ちゃんですが、この頃とっても可愛くなってきましたぴかぴか(新しい)
そろそろ手術の段取り相談する時期になってきたし、週明けの通院時に予約かなあ。

117.jpg

同じ白黒にゃんこの健太君。
やっぱり人見知り猫ではありますが。。。あせあせ(飛び散る汗)くるみ&はなパパさんの所からうちに来た当初に比べればかな~り改善されてきました𕾓
見事なお腹は相変わらずですが、この頃は玩具で遊ぶ時によく動く様にもなってきたexclamation&questionミッチーの様にスリムなお腹になるのはもう直ぐかも~(笑)

𕾘ところでみけみちゃんとぐりりんさんがにゃんずにおやつをあげてる動画、撮ってみました。

みけみちゃんのおやつ
みけみちゃんのおやつ
by iyoda0620

マッサ~ジチェア=丁稚さんの肘掛けに乗ってるので足場が悪いのですね。。。それでも一生懸命みけみちゃんのおやつを狙うにゃんず達です𕾓

で、こちらは。。。

むうちゃん=プレーリードック!?
むうちゃん=プレーリードック!?
by iyoda0620
実に見事なタチっぷりです(笑)

実はもふ君が弟子入りして修行中だったりします。

118.jpg

鼻気管炎が治って絶好調のもふ君、おやつ争奪戦での奮闘は目を見張るものがありますあせあせ(飛び散る汗)これはぱんだ君に弟子入りしたのかも~~(笑)

PS、むうちゃんの画像はぐりりんさんのFinePix F11、私のはFinePix F10。
こんなに性能違うんですね!新しいのが欲しくなった。。。ダッシュ(走り出すさま)

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

あかんたれ猫その1

猫の幼稚園には歴代何匹かのあかんたれにゃんこがいましたが、現時点でのあかんたれNO,1はやはりこの猫さんでしょう𕾵

124.jpg

真菌ハゲもすっかり治り、先月末から今月初めにかけてもふ君と一緒にひいた鼻気管炎もちゃんと克服し、何の憂いもなくお婿に出してあげられるのに。。。たらーっ(汗)

恐がりなんは聞いてました。
先に預かって頂いてたT家では殆ど隠れて出て来なかったそう。
うちに来てからは私にはすっかり馴染み、毎晩お布団に潜り込んで寝てる可愛いやつ揺れるハート

119.jpg

すっかり大人猫の貫禄のボディは、長いしっぽが自慢で、真っ白ボディに真っ青な瞳のハンサム君やから、その気になれば候補さんはイチコロのはずやのにexclamation&question

いかんせん、人見知りがもの凄いんですダッシュ(走り出すさま)
うちでは珍しく、ぴんぽ~ん!の音でささっとどこかに隠れます。
体重5kgにも成長した体で、見事な迄に上手に息を潜めます(笑)
見つけ出して、お見合いしてるリビングに連れて行っても、これまた必死で隠れます𕾵
あまりに必死なので、皆さん可哀想に思って見て見ぬ振りして下さる程𕾶

なあ、白君。
そんなままやったら何時まで経ってもほんまのお家に行かれへんやんか~バッド(下向き矢印)
ずっとココに居るつもりなん𕾮

120.jpg

いつの間にか大人猫にかなり近づいて来た、季節違いの弟黒君は、ココ迄の恐がりではありません。
猫釣りなんか出て来たら大喜びで遊んで貰うタイプ。
なあ黒ちゃん、あかんたれのお兄ちゃん、なんとかしてえな~~グッド(上向き矢印)

この二匹、一緒に迎えて下さる方は居ないもんですかねえ𕾮

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月13日

募集解禁!!

いよだの秘蔵ッコ、モフモフもふ君揺れるハート
本日やっと二回目のワクチン接種できました𕾳

126.jpg


10月末に入園してすぐ、呼吸が変なことに気付き通院。ベル動物病院さんでデジタルレントゲン撮ってみると横隔膜ヘルニアと判り、小さな体で大手術でした。

127.jpg

手術は成功し、術後の経過も良かったので予定通り退院したものの、今度は薬で胃が荒れたのか殆ど食事しなくなり強制給餌するものの追いつかず、急遽再入院あせあせ(飛び散る汗)
どうなることかと気を揉みましたが、おかげ様で晴れて二度目の退院も出来ました。
その後もどうやら免疫力全体が落ちている様なのでインターフェロン治療に月に数回の通院を続けているのに、やはり真菌ハゲが出来たり、手術の為に剃ったお腹の毛の成長が遅かったり、体重がなかなか増えなかったり、鼻気管炎ひいたリ。。。𕾶

すっかりベル動物病院さんにお馴染みさんになってしまいましたダッシュ(走り出すさま)

それにしても、こんなに病院通いが出来たのも、ひとえにいつも応援して下さってる皆さんが医療費をカンパして下さったお陰です、ありがとうございます。
そのお陰でしっかりケアもでき、こうしてやっと二度目のワクチン接種に漕ぎ着けましたグッド(上向き矢印)

130.jpg

そして今日、院長先生からは、今月のお見合い会にエントリーOKるんるんとのお許しも頂いたんですぴかぴか(新しい)

129.jpg

もふ君はこの月末で生後半年を迎える頃でしょうか。
体重も2月13日現在2.4kgに迄成長しました。
この頃はご飯もしっかり食べてるし、おやつ争奪戦でも大人猫顔負けの活躍ぶりです𕾷
FIVとFeLVは陰性。トイレも上手。
なにより人にも猫にも慣れていてとても可愛い猫さんです。

ただ、やはり大怪我で大手術していて、インターフェロン治療しているのに鼻気管炎に掛かる所を見ると、大人猫になって体が出来上がり免疫がしっかりしてくる迄、注意が必要なのだろうと思います。
ですので、出来るだけお留守番の少ないお家を希望したいのです。

128.jpg

入院中は幼稚園に帰る帰ると言って駄々こねて、ケージ開けるとすぐ飛びついて来て抱っこをせがむ甘えた坊主𕾻
なのに猫の幼稚園に帰って来たら、お兄ちゃん猫達と遊ぶのが楽しくて仕方ないらしく、夜もお布団に入って来てくれませんでした𕾶

今年に入って鼻気管炎で白君黒君達と寝室に隔離してからは、枕元で一緒に寝る様になってくれて、今では見事添い寝猫さんです𕾴

131.jpg

募集する側があれこれ注文をつけるなんて。。。と言う意見もあるのですが、私としては猫さん一匹よりはお友達猫さんのいるお家に迎えて頂ければ嬉しいです。

もふ君、密かにお小姓猫と呼ばれています(笑)
ミッチー兄ちゃん、ぱんだ兄ちゃん、健太兄ちゃんに大人気で、所っちゅうマウントされてたりしますダッシュ(走り出すさま)でもってそれをあんまり嫌がってないような。。。
同じ年頃のき~ちゃんと取っ組み合ったり、少し年長の黒君と追いかけっこしたりも大好きです。
なのでお兄ちゃん猫さんのいるお家に迎えて頂けたら、または他の仔と一緒に迎えて頂けたら、きっともふ君にとってとてもラッキーなんではないかなあと感じています。

125.jpg

もう一つ、とっても我侭な希望として。。。
今後もベル動物病院さんをホームドクターとして下さったらほんまに嬉しいなあと。。。

院長先生だけでなく、副院長先生にも可愛がって頂いてるもふ君。
今日も診察の後、お見合い会エントリーOKとの報告をすると、副院長先生が「近くに貰われて行くのよ~~、それでこれからも顔見せてね揺れるハート」ってもふ君に話しかけて下さってました𕾷

去勢手術のこととか、今迄の体長管理のこととか考えると、そんな我侭を言いたくなるのですが。。。これはほんまに我侭ですね𕾻すみません、独り言として聞き流して下さいダッシュ(走り出すさま)

132.jpg

𕾘つまるところは、猫の幼稚園応援して下さってる皆さんのお陰で救えたもふ君を、これから私達の分迄深く愛して下さる方に託したいだけなのです。取り立てて特別なことではなく、他の猫さんにも言えることなんですけどね。

どうぞ、もふ君のお家探しも引き続き応援宜しくお願い致します。

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(28) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月15日

健太君トライアル!

水曜日夜、一組のお見合いがありました。
候補猫さんは絞り込まれてはいたものの、沢山の猫さんに会ってから決めて貰おうという事もあり、ゆっくり時間を掛けて会って頂く段取りでした。

候補猫さんはき~ちゃんと健太君。
最初に健太君を一時預かりして下さってた、くるみ&はなパパさんも駆けつけて下さって、わいわい猫談義に花が咲きましたかわいい
くるみ&はなパパさん、ありがとうございます𕾯

134.jpg

まずはくるみ&はなパパさんに抱っこして貰って、ちょっと落ち着いた健太君。
き~ちゃんもかなり頑張ってくれました𕾳ちゃんと抱っこして貰えたもんねexclamation

𕾘会いに来て下さってたのは、Oさんという新米獣医師さんとその婚約者さん。
Oさんとは昨年からのおつきあいです。
二人の所には黒猫ふくちゃんという一歳半の女の子猫さんがいます。
交通事故で片方の後ろ足が不自由なふくちゃんの為に、大人しめのお友達猫さんを捜してらして、今回の運びとなりました。

135.jpg

彼の大本命健太君は、最初かなりビビってますが。。。

136.jpg

くるみ&はなパパさんのお陰で落ち着き、こうして抱っこも。。。𕾓

137.jpg

最期はこんな感じ揺れるハート

白黒猫さん、特に健太君に惹かれる彼氏と、白ちゃんき~ちゃんにも心揺れるOさん。
ここは急がず、即決せずに一晩じっくり考えて頂く事にしましたが、その日のうちに健太君をトライアルで迎えたいとのメールを頂きました𕾓

実は最有力候補の健太君の、出来立てほやほや毛玉ボールを持ち帰って貰い、ふくちゃんの反応を診て貰ったんです𕾻
「興味津々って感じで、遊んでました𕾷
ほんと、毛玉でよく遊ぶんですね~~~。この感じだと馴染めるんじゃないかな?と思っています。」
との事。

健太君は皆とも仲良しやし、喧嘩する事もない穏やかな性格の子なので期待が持てます𕾴

土曜日夜にお引っ越し予定。
トライアル無事に終了してうちの子宣言貰える様頑張ろうな、健太君るんるん

そしてこの結果を一番喜んで下さってるのは、きっとくるみ&はなパパさんやと思います。
うちで過ごした時間と、くるみ&はなパパさん所で過ごした時間、同じ位になってるけど、健太君はくるみ&はなパパさんの事忘れてなかった様でしたぴかぴか(新しい)
最初はお決まりのビビリやけど、お膝に抱っこされてるとだんだんその感覚を思い出した様で。。。𕾷くるみ&はなパパさんもとっても嬉しそうでした。
ほんまに、有り難うございました。
あの時、保護場所がなくて困っていたおおたファミリーでしたが、Tさん保護の現りくちゃんに続いて預かって頂いてなければ、こうしてご縁結べていなかったかも。。。
ほんまに有り難いです。

ではでは皆さん、土曜日のお届けレポートを楽しみに待ってて下さいね𕾲


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 22:07| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月16日

18日は2月の定例お見合い会

今週末18日は定例お見合い会です。
もう数組の候補家族さんのエントリーを頂いております、ありがととうございます。

今月はどの仔達がほんまの家族を見つけられるのか、とっても楽しみです。

𕾘明日夜には授業参観の予約も頂いてます。
明日は国際的なんですよ!今から楽しみです𕾓

133.jpg

現在の猫の幼稚園トップクラスのホストにゃん達がお待ちしております𕾷

この授業参観も、良いペースでご利用頂いてまするんるん
猫の幼稚園が、猫好きさん同士の交流サロンとか、情報交換の場とか、共同購入の機会になれば良いなあと考えていますが、徐々にそれに近くなってきました。
ご理解頂いてご協力下さってる皆さん、ありがとうございます。

𕾘
ここで、業務連絡です。
アロエベラジュースが届きました。
予定通り、18日のお見合い会後に小分けにしたいと思います。共同購入されてる皆さん、集まって下さいね~。

因に、アロエベラジュースや猫さんご飯等々の共同購入に興味ある方は、右のメールフォームから問い合わせて下さい。
大量に購入すると格安になるねこグッズとか、皆に必要な物のリクエストもぜひお願い致しますexclamation
メールフォームが出てない方はiyoda06201あっとま~くmac.com迄どうぞ。(@に替えて下さいね。)

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 02:50| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

二月のお見合い会速報

お待たせしましたグッド(上向き矢印)二月のお見合い会速報です。

まず先日あかんたれ猫NO1と紹介した白君ですが、そのあかんたれ具合も微笑ましいと仰って下さる家族が見つかりました𕾷

140.jpg

一度は思っていたより成長している白君に、子猫さんが良いなとの事で他の仔を候補に考えて下さってたのですが、真っ白ボディに真っ青な瞳の白君を見て、お父さん完全にノックアウトexclamation
再度あかんたれ具合を説明してもお気持ちは変わらず(笑)週末お家に迎えて頂く事になりました。

141.jpg

こちらの黒猫君は新顔さんで、まだネットデビューもしていませんが、運命の出会いを求めて来て下さったママとだけ、こうしてラブラブ揺れるハートになってました。
勿論お話し纏まりました𕾴その途端部屋の隅に隠れて、「営業終了」ダッシュ(走り出すさま)他の人には全く目も呉れず、です(笑)
日曜日にお引っ越しです。

142.jpg

この仔は絶対お見合い会で良い出会いが在るやろうなあ~と思っていたクロミ君も、優しいパパを見つけましたよexclamation
一緒に暮らすなら絶対黒猫さんと!と決めていたと仰るパパさんは、一人暮しの方ですが、もしもの時の為にとご家族やお友達にもサポート体制取って下さる様に準備済み。何とも心強い限りです𕾷
こちらも土曜にお引っ越しで~するんるん

𕾘こちら𕿀のメンバーはお話し調整中、纏まるといいな~𕾓

143.jpg

いつの間にかふっくら可愛くなっていた夢ちゃんです。
白い毛の部分がちょっと薄汚れて見えたので、混み合う前にお風呂いい気分(温泉)に入って貰いました。シャンプー中も嫌がる事なく顔スリスリしてくれるとってもいい子でしたよ揺れるハート

144.jpg

仲良し姉妹の美咲&小巻です。
姉妹一緒に迎えて頂けると良いねえexclamation

145.jpg

新人の白キジねこさん。ちょっとミッチーに似てるexclamation&question他の猫さんはあまり好きではないようだけど、人の事は大好きexclamationなようです。

138.jpg

猫の幼稚園の秘蔵ッコ、モフモフもふ君にも素敵なお話しでています𕾴
もう少ししたら詳細お話ししますので、待ってて下さいね。

𕾘お見合い初参加の三毛猫姉妹、ミケズもKともこちゃんの心配を他所になかなか落ち着いててええ感じ𕾳

139.jpg

初対面の人がいると逃げ回るミッチー君より余程堂々としてました𕾓
又来月、はつみちゃん達と一緒に頑張ろうな。

𕾘今月も沢山の出会いがありました。
にゃんずに会いに来て下さった皆さん、いつも応援して下さってる皆さん、本当にありがとうございます𕾓
今日チャンスを掴んだ猫さん達、皆うちの子宣言頂けます様に。。。
お家を探している猫さん達みんなに素敵なご縁がありますように。。。


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(18) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

二ヶ月に一度の共同購入と寄付のお礼

日曜日のお見合い会終了後、アロエベラジュースとフードの共同購入会を開きました。
折角纏まった人数が集まるねんし、お目当ての品物渡してまたね𕾲では、ちょっと寂しいやんバッド(下向き矢印)ってことで、時間のあるメンバーで食事会を開きました。

はつみちゃんとお見合い会から参加して下さってた、にゃにゃんが4のやちゅさん、Kともこちゃんと彼氏のすっがん君しっぽな気持ちの竜登ママさん、今日も武蔵とレオまみれのREOママさん、健ママさん、Kともこちゃんの紹介でいらしたロンちゃんママさん、チャトラママさんとゆうこさんは京都から参加、でいよだを入れて総勢10名。

この他にも、共同購入に参加して久し振りに猫の幼稚園に来て下さった方が数名いらっしゃいました。皆さんお元気そうで良かったですかわいい
又ゆっくり遊びにいらして下さいね。

𕾘何しろついさっき迄お見合い会だったわけで、大した料理作る暇ないしあせあせ(飛び散る汗)アロエやフードの小分けで、あちこちで大騒ぎしてるし、ココは一つ、パパッと大人数分作れる奥の手exclamation&questionいつものようにダッジオーブンで煮込んじゃえ~るんるんになりました。

いよだ作男の料理(笑)に付き合って下さった皆さん、ありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
それに差し入れも一杯ありがとうございます𕾷

料理上手のやちゅさんのポテトサラダは美味しかったし、ゆうこさんのお土産のおいなりさんは甘さが絶妙やったし、mamoさんはお得意のチーズケーキ持って来て下さったし、ロンちゃんママもレモン風味の手作りケーキ作って下さってたし、他にもおいしいケーキ持参して下さってたのはどなたやろう?お陰でデザート一杯で満腹満腹手(パー)
皆さんほんまに有り難うございました。
最期のメンバーが解散したのは11時でした𕾻
猫好きさんが集まると時間を忘れてしまいますねるんるん

又二ヶ月後にこうしてわいわい集まれるといいですね。次回も楽しみにしています。
この共同購入に興味のある方はいよだ宛にメール下さいね。
iyoda06201あっとまーくmac.comか右のメールフィオームからどうぞ。

𕾘寄付のご報告
2/16 太陽の里父さん、授業参観会費とは別に沢山のカンパを戴きました。
2/17 こまち&あさひの保護主Tさん、フードと一緒に送って下さいました。
2/18 ゆうこさん  沢山のカンパとお土産を戴きました。
    REOママさん 沢山のカンパを戴きました。
    しっぽな気持ちさん ウェットフードを沢山戴きました。
    mamoさん ドライフードと缶詰を沢山戴きました。
2/21 はりこっちさん フードや猫砂を送って下さいました。
   
148.jpg

いつもお心使い戴きありがとうございます。
カンパは、保護猫さんの検査やワクチン、避妊去勢費用、猫の幼稚園運営費に充てさせて頂きます。
戴いたフードは病院保護の仔達、それぞれの保護主さんの元にいる仔達とも分けさせて下さいね。ありがとうございます𕾯

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

黒ちゃん×2

水曜日、とらちゃんが仕事帰りにアロエベラジュースを取りに来てくれました。
ゆっくり出来ひんかってごめんねバッド(下向き矢印)
長い事預かって頂いてたココちゃんがお嫁にいってしまって、ちょっと寂しくって気が抜けた感じがするって。。。
そんだけココちゃんの事大事にして貰ってたんやね、ありがとう、とらちゃんグッド(上向き矢印)

𕾘この間のお見合い会でも沢山決まってるし、今週土曜は黒ちゃん、来週になったらレディグレイがまたまたexclamationお見合いやし、ココに来てほんまに動きが活発。

なんかね、猫の神様が「そろそろ春の子猫シーズンやしなあ、ここら辺であちこちの古株動かしとかな、助かるもんも助かれへん。」ってぶつぶつ良い乍ら采配ふるって張る様な気がする。。。ダッシュ(走り出すさま)

猫の神様exclamationお願いです、猫の幼稚園の古株はレディグレイ以外にもかけす君に優ちゃんにあさひにこまちと盛り沢山です。
早うご縁が纏まる様に、も少しだけ人とも仲ようするように耳打ちしといてくだ~いexclamation
なにげにミッチーもぱんだ君もそれなりに長い事入園してまっせ~あせあせ(飛び散る汗)
この仔らの事も忘れんといて下さいね~𕾔

𕾘とらちゃんと別れて白君黒君を連れて三溝先生の所へ。二匹のワクチンです。
さくっと終わって先生とおおた師匠と雑談なぞ楽しんできましたが、ついでに先日お家の決まった黒ちゃんも連れて帰って来ました。

147.jpg

猫風邪の症状で、鼻がグズグズゆってます。お薬飲ませて、鼻気管炎に効くL-リジン入りご飯食べて貰って、抗生剤入りの目薬も点鼻。
お引っ越しは日曜やけど、それ迄に良くなります様に。
ほんまのお家に行く前に、猫の幼稚園でおうち猫の予行演習しとこうな𕾓

𕾘新入りさんが入って来て、俄然張り切ったのがクロミ君改め北斎君ダッシュ(走り出すさま)
新入り黒ちゃんに向かって、カルいもんではあるんですがイカクいかく威嚇ダッシュ(走り出すさま)
あんたかてついこの間入って来た新入りさんやんか~~(笑)

それだけ猫の幼稚園に馴染んでくれたってことでしょうか𕾮

149.jpg

。。。うん、確かに馴染んでるねダッシュ(走り出すさま)
でももっと居心地のええとこ行けるねんで、土曜日が楽しみやなあ、北斎君るんるん

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 04:40| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月25日

ミュウ工房さんの新作

いつも遠く離れた愛知県から猫の幼稚園を応援してくださってるミュウ工房さんから、新作が届きました𕾓

154.jpg

お馴染み切り絵作品原画と、そのポストカードです。
猫の幼稚園の秘蔵ッコ、モフモフもふ君と、入園したらいきなり人気急上昇グッド(上向き矢印)のクロミ君が登場でするんるん

153.jpg

クロミ君のは2月16日の記事の写真を見て作品にして下さったんですが、特に気に入って下さった様で𕾷こうしてステッカーも作製して下さいましたexclamation

このステッカーは一枚限定だったので、昨日お婿入りしたクロミ君改め北斎君のお婿入り道具として持参して貰いました。とっても喜んで下さいましたよ𕾳

可愛いステッカーが欲しいexclamationと仰る皆さん、ご安心を𕾓
ミュウ工房さんのサイトで商品として登場だそうですよ。

152.jpg

こちらはステッカー仕様のウェルカムボードぴかぴか(新しい)
新しい家族が内定したもふ君をモチーフに、猫の幼稚園のウェルカムボードを作製して下さいました。いよだが寂しがらない様にと配慮して下さった様です𕾯

150.jpg

シルバーアクセサリーはブローチ達です。
こちらにもクロミ君改め北斎君が登場しています。

151.jpg

最期にご紹介するのは、福来。ちゃんモチーフ。
これは勿論非売品𕾻ミュウ工房さんから和代さんへのプレゼントです。
和代様&天国の福来。ちゃん、早速京都に送るから楽しみに待っててや~るんるん

𕾘福来。ちゃんモチーフ以外のポストカードやシルバーアクセサリーは、もう少し暖かくなったら、またフリーマーケットに出店しようと目論んでますので、そちらで販売予定です。
でも、それ迄待てないexclamation&questionって方はどうぞ猫の幼稚園にいらして下さいね。
授業参観等の時には、今迄皆さんからフリマ用にと寄付して頂いた作品達と一緒に、実際に手に取ってみて頂ける様にしております。

𕾘所で、ミュウ工房さんのサイトはMACでは閲覧できないんです。。。𕾶
そんな少数の方にはぜひMiu-miu Catsこちらをご覧下さいね。

ミュウ工房さん、いつもいつも、遠くの保護猫達の事気にかけて頂いてありがとうございます。
今回の様に猫の幼稚園の写真を、作品の元にして頂けるならとても光栄です。
これからも色んな園児の可愛いポーズ、載せていきますね𕾷

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 08:23| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする