2007年04月08日

手乗り~ズその6

先日一時預かり募集した手乗り~ズ達ですが、やはりおおたファミリーはスゴいですねexclamation×2早速助っ人が現れました𕾓

268.jpg

この子が誰だか判る人はかなり通exclamation&question

267.jpg

さりげな~く接待中𕾓の猫の幼稚園の卒園生太陽君です𕾔

今回一時預かりして下さるのは、おおたファミリーでも特に頼りになる、「ちびと太陽とあんずとマロン」ブログでお馴染みのTさんご一家です。

思い起こせば二年近く前、太陽君、あんずちゃんと続けて迎えて頂き、一年前には園児の留学も受け入れて頂き、その次には捨て猫を保護して。。。と大活躍のTさんご一家。
もうすっかりベテランボランティアさんですね𕾻

赤ちゃん猫の経験もあるし、3匹纏めて預かって頂く事になりましたので、早速日曜夕方、保護主さんと一緒に送り届けて参りました𕾴

269.jpg

よちよち歩きの3匹は揃って体重300gを超えました。

270.jpg

日々の体重の変化を記録したノートと一緒にお引っ越しです。

272.jpg

Tさんご家族、小さな猫さん達にもうすっかり夢中って感じです𕾹

271.jpg

でも一番喜んでるのは、びーちゃんお嫁に出すのが辛かった里父さんかなあ𕾻


𕾘保護して一週間、保護主さんはどれだけ大変だった事でしょう。
お世話されてたお嬢さん達も、サポートされていた凛ちゃんご家族もみな、寝不足と疲れでかなり参っている事と思います。
でも本当に良く頑張ってくれました𕾳
心から感謝致します、ありがとうございます。
ほんとはこれからが手間も掛からなくなって一番可愛い時期です。きっと最期迄面倒見てあげたかった事と心中お察し申し上げます。

でもこうして十分頑張って下さったからこそ、ホストファミリーにバトンタッチ出来るんですもんね!あとはTさんご一家にお願いして、素敵な家族が現れるのを心待ちにしましょうね。

手乗り~ズ達がお見合い会デビューするのは来月の予定です。
その折には是非お見合い会に立ち会って、3匹の行く末見守ってやって頂きたいと思います。

Tさん、ご面倒おかけして申し訳ないですが、頼りにしています𕾴
どうぞ宜しくお願い致します。

そんな訳で、Tさんのお家からは留学中のつくも君が猫の幼稚園に戻ってきました。

266.jpg


留学前のつくも君です。

久し振りに会ったつくも君はもっと精悍な大人猫さんに成長していました。
そして帰るのを嫌がり、ココでもまた大捕り物が。。。
過日の優ちゃんとこまちママの捕物の中間位の騒ぎやったでしょうか(笑)
大汗かきましたあせあせ(飛び散る汗)
つくも君の様子はまた後日お知らせしますね~𕾲

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

臨時お見合い会

土曜日午後に臨時お見合いが有りました。
最初は一組二組と思っていたら、他にも大勢のお客様が見えて、なんだか混み合ってしまってすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

𕾘え~と、まず一番最初に見えたのが、けんた君を迎えて下さったおがまいさんと彼氏。
今回はフード共同購入と、ふくちゃんとけんた君の為に購入したのに一度も使ってくれなかった猫ベッドを持参して下さいました。それに今年獣医師デビューしたおがまいさんからは、試供品フーズを沢山差し入れして頂いたので、病院保護の猫さん達に有り難く分けさせて頂きました。おがまいさん、ありがとうございました𕾯

𕾘一組目のお見合いはてんちゃんに会いに来て下さったご家族でした。
先住さんがいるので、二匹目を迎えたいけどまだちょっと不安バッド(下向き矢印)って感じてらっしゃったんですが、おがまいさんと彼が親身に相談に乗って下さいました𕾓
丁度同じ様な経験した所だったので、とても共感で来た様です、ありがとうございます。
まだお話し調整中ですが、続報をお待ち下さいね。

𕾘まりんちゃんに会いに来て下さったご家族も、今悩まれてますダッシュ(走り出すさま)

265.jpg

まりんちゃんがちょっと猫キライな性格なので、樹里ちゃんをどうかな~とお勧めしたりしていますが、他の仔にも惹かれる様で、家族会議開いてしっかり協議して頂く事になりました。
どの子を迎えて頂けるでしょうか、楽しみです𕾓

𕾘三組目はキジ猫さんを先日亡くされたご夫妻でした。
お目当ては優ちゃんexclamation&questionどうやら先代猫さんにそっくりなんですって。

でもご存知の様に優ちゃんは猫の幼稚園でも有名な強面猫。

261.jpg

猫の幼稚園に来た当初はこ~んな顔してましたたらーっ(汗)

でもどんどん表情柔らかくなって、𕿀な顔も。。。

260.jpg

263.jpg

最近の表情は𕾿な感じで落ち着いてました。

それでも先日のワクチンの折には大捕り物やし、やはり機嫌悪いと威嚇するし、これはお見合いしても纏まらないかも。。。と記事にするのを待っていました。
実際他のキジトラさんも気になってる様子だったし。。。
応援頂いてる皆さんに落胆気分味わわせる事になるかも、と思うと気が引けて。。。𕾵

ところがexclamation×2

この位の威嚇猫はうちにもいるし、それは全く気にならない、うちで自由に過してくれれば良い。もふ君やこまちさんはきっと他にご縁あるだろうけど、優ちゃんはなかなか難しそうだし、それならうちで。。。と仰って下さったんですexclamation
お話しとんとん拍子に纏まり、お引っ越しも完了しました。
勿論お家の先住さん達と合わないようなら戻して下さっても結構ですからとお話ししたのですが、その可能性極めて低そうな。。。exclamation&question
先住さん亡くなって、ネットでキジ猫さん探して一番始めに見たのが優ちゃんだったそうです。ご主人が「先代猫が見つけたご縁の様に思う。」て仰って下さいました。

とにかく優ちゃんは大きな一歩を踏み出しましたグッド(上向き矢印)
このまま落ち着いてうちの子宣言して貰える様皆さん祈っててやって下さいね𕾲

𕾘ゲストも大勢来て下さってます。
mamoさんは手作りクッキー持参で顔出して下さったし、kともこちゃんはミケズのワクチンの後三溝先生と遊びに来てくれたし、健ママさんも朝健ちゃんの通院でお疲れやのに顔出して下さってます。
それに先月駆け足で天に逝ってしまったリンちゃんのご家族も挨拶にと来て下さったんです𕾷

お二人から猫の幼稚園関係者の皆さんに感謝の言葉を戴いています。
皆さん、その節は応援ありがとうございました。

ご家族はリンちゃんとの想い出はとても素晴らしいものだったと仰って下さいました。
だから、りんちゃんの事は忘れず大切にしつつ天国のお兄様に任せる事にして、新しく猫さんとのご縁を探して下さるそうです𕾓
又来週は定例お見合い会ですし、リンちゃんの時の様に運命の出会いをゆっくり見つけて頂ければと思います。

𕾘お見合い会の時には、いつも園児だけでなくおおたファミリーで保護されてる猫さんが集まる訳ですが、今回はその中から一匹入園して貰いました。

262.jpg


白茶の男の子です。
どうやら家猫経験あるようなので、捨て猫さんなのでしょう。あるボラさんのお庭に迷いこんで、毎日ご飯ねだりにくる様になったそう。
とっても甘えたの可愛い子です。急遽ちゃったんと名付けました。詳しくはまた記事にて紹介しますね𕾲

手乗りーズ達の一時預かりも無事決まってますし、次の記事でアップしますねるんるん


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 23:55| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする