2007年05月02日

乳フェイス!

赤ちゃん猫さんですが、好評につき期間延長決定。
もう少しこちらにいます。
ついでに仮名も決めました。
お兄ちゃんをせい君、弟君をなん君。
保護主さんと私の出身中学に因んでますダッシュ(走り出すさま)

なん君の体重は4/19の体重105g𕿂4/29の体重140g𕿂5/1の体重170g
せい君の体重は4/19の体重135g𕿂4/29の体重200g𕿂5/1の体重230g
順調に育ってますね。
ミルク飲むのがへタッピだったなん君もかなり上手になりました𕾳

因に、2日と4日は授業参観あります。
なので参加者にはもれなく授乳体験キャンペーン中です𕾹
2日は午後からフリマの仕分けもやります。
打合せテーブルを埋め尽くし、山の様に積まれた皆さんからの寄付品の数々。。。
1/3は間違いなくけろ@れんママさんからの寄付です。ありがとうございます𕾯
その際一緒に頂いたケージが早速役立ってます𕾴

364.jpg

実は写真の親子が新入荷(^^; 先日卒園したちゃーちゃん改めシュクラ君の保護主さん達が急遽保護されたファミリーです。
まだ保護されて日が浅いので、厳重に隔離されています。

368.jpg

ママは人慣れしていて子猫触っても抱っこしても怒りません。ママ自体もかなり人に甘えてきます。とっても可愛い声で私に呼び掛けてきます𕾾
まだ一歳になるかならないかだそうで 始めての子育てのはず。でもとっても子育て上手exclamationおちび達は皆まるまるとしててとっても綺麗で元気です𕾴


取りあえず、ママネコさんの検査exclamationてことで昨夜行ってきました。
FeLV、FIV共に陰性ですので、子猫達も先ず安心でしょう𕾷

360.jpg

ママ似の白キジさんは4/30の体重400g。
361.jpg

一寸失礼ダッシュ(走り出すさま)
ふむふむ、男の子のようですね。

358.jpg

縞の綺麗なキジ猫さんです。うちのばんちゃんは背中に縞が無いので、思わずうっとり見とれてしまいました。

359.jpg

どうやら女の子の様です。

362.jpg

白黒はち割れさん。ちょっとおっとりさんかなあ。

363.jpg

こちらも女の子、べっぴんさんですね𕾷

女の子達は5日に早速お見合い予定が入ってます。
お世話になってるあくび猫さんからのご紹介で、乳飲み子から育てたいってご希望です。
お嬢さん達、しっかりアピールしてねるんるん

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 12:03| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする