2007年08月23日

ワクチン接種…つくも君の場合

先の記事でお伝えしたワクチンですが、残るはつくも君のワクチンバッド(下向き矢印)

何しろつくも君、なかなか手強くて、留学先のT家から帰ってくるときもキャリーに入れるのに一苦労してT家で大騒ぎになった程あせあせ(飛び散る汗)
だから今回も連れて行くのは諦めて、先生に往診して頂いたんですが、次の問題はどうやってワクチンを打つかexclamation&questionです𕾵


13匹のワクチンを接種し終えて一息つきつつ、事務所にいるつくも君の元に移動。
とんちゃんがおやつで注意を引きつけてる間に、お尻の方に先生がワクチンを打つexclamationそんな作戦を立てました𕾹

BBGの本部は私の事務所の本棚最上段。
ここに陣取り、日夜いよだの仕事を監督しておりますダッシュ(走り出すさま)

とんちゃんがおやつ持って机の上に登ります。
何しろ本棚最上段ですから、机に登らないと届きませ~ん(笑)

752jpg


早速かけす君も近寄ってきました𕾓

753jpg


見慣れない三溝先生が近づくと少し警戒はしてますが、とんちゃんのおやつの魅力には逆らえず(笑)
おやつに集中してる間に手慣れた三溝先生がぷすっと注射してワクチン終了グッド(上向き矢印)

754jpg

つくも君、気付かなかった訳ではなく、しっぽはちゃんと膨らんでましたたらーっ(汗)
それでも思っていたよりスムーズにワクチン完了出来たのは感動もんです(笑)
三溝先生&とんちゃん、ありがとうございました𕾯
つくも君、来年のワクチンはほんまに家族に連れてって貰える様お家探し頑張ろな~𕾔

晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 22:15| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

14匹のワクチン

猛夫君パパ&ママを迎えての授業参観は、飛び入りゲストも登場して多いに賑わいました𕾷
猛夫君のアルバムを持参して下さってて、どんどん表情が変わる写真に皆猛夫君の幸せを実感グッド(上向き矢印)大事にして頂いて本当にありがとうございます。
犬派だったパパさんも今ではすっかり猫派さん𕾓
授業参観では懐こくてお膝に乗ってくるおちびにゃんこ達に猛夫君とはまた違った魅力を見つけて下さった様です。
また是非いらして下さいね~𕾲

𕾘今日は園児のワクチンでした。
今月ワクチン接種が必要なのはつくも君が三回目なのをはじめとして、一回目二回目の子猫達とちょっと早めに一回目を接種する5ちび~ずの総勢14匹あせあせ(飛び散る汗)
流石に病院迄連れて行くのが大変なので、三溝先生にお願いして往診して頂きました。
子猫は問題ないけれど、折角なでる事が出来る様になったつくも君を又追いかけ回してネットに入れるのは避けたかったし、先生にご足労お願いする事にしたんです。

お昼過ぎ、猛夫パパ&ママ達とわいわいしてると、おおた師匠と一緒に三溝先生ご到着。
一頻りお話しで盛り上がった所で、早速準備です。

751jpg

続々と注射のセットが完了していきます。

風邪ひき子猫達も症状改善されてワクチン完了るんるん
一番酷かったゆりちゃんもやっと一回目のワクチン接種できました𕾓
皆大人しくおりこうさんでしたよ。

5ちび~ずの接種はちょっと大変でした(笑)
検温するのにお尻に体温計挿した段階でどの子も大騒ぎ~~𕾵
あまりの大騒ぎ振りに助手してるおおた師匠も、手伝ってるとんちゃんも、撮影してる私も大笑いですダッシュ(走り出すさま)


755jpg

こんな顔したり…


757jpg

変な顔したり…

大変だった訳ですが、かえでちゃんは注射の際には比較的大人しくなって、べっぴん顔𕾓

756jpg

とにかくこれで、𕾢ワクチン一回目完了です。
後は5ちび~ずを放牧するのみ、楽しみな様な、怖い様なあせあせ(飛び散る汗)
とんちゃん、子猫育てのシンドイのももう少しやから、頑張ろうな~!


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 21:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする