2007年10月04日

きゃどっくモニター中1

少し前になりますが、アフィリエイトプログラムの見直しをしていて見つけたペット用ロバイオティクス配合植物発酵素【きゃどっく】

実は猫の幼稚園にはとっても馴染みのあるものなんです。

いつも応援してくれてるある方は、つい先頃までこの関連会社にお勤めでした。
FIPで5ヶ月も闘病頑張ってくれた健ちゃんが、愛用していたサプリの一つが、この関連会社が人間用に作っている発酵食品「万田酵素」なんです。
なので、猫の幼稚園関係ではアロエベラジュースと同じく、密かに人気のサプリです。

卒園生ぱんだ君が居た頃に、サンプルで戴いた事もあるこの「きゃどっく」は、万田酵素に乳酸菌などの有効微生物を配合したペットの健康食品。

これはいいもん見つけたわ~𕾹と早速バナーを貼付けました。
ついでにその関連会社にお勤めのある方にもご報告。
するときゃどっくの担当さんから一通のメールを頂き、猫の幼稚園でキャドックのモニターをさせて頂く事になったんです𕾴

身体にいいものである事は十分に判ってる商品ですもんね。
それをモニターさせて頂けるとは、願ったり適ったりるんるん
大喜びのくせに、バタバタしててちっともモニターレポートをアップしない私…ダッシュ(走り出すさま)
きゃどっくさん、すみませんバッド(下向き矢印)

そこで今日はしっかりとレポートしてみましょう𕾔

猫の幼稚園の食事は、基本的にロイヤルカナンのドライフードです。
結構高価なフードですが、登録して大量に購入するので、市販のアイムスクラス以下の価格で購入できています。
大人猫さん達は殆どこのカリカリオンリー。
子猫さんや闘病中の仔達は、ウェットのトッピングが追加されます。

863jpg

そこにぱらぱらと、きゃどっく投入。一匹につき0.5g程度です。
体重増やしたい子がいる場合は、ヤギミルクや高栄養流動食の粉を混ぜたりもします。
どんなお味か,番頭さんに味見してもらいましょう。

864jpg

一心不乱に舐めてますあせあせ(飛び散る汗)
かなり美味しい様ですね。
この位の比率で混ぜると、ご飯の味あんまり変わらないのかなあ𕾮

闘病中のぽふ君に持っていってみます。

865jpg

おお!ぱくついてますね~グッド(上向き矢印)


FIPは腸炎の突然変異な訳ですから、お腹の中の病気が元です。
こういったサプリはとてもいいんじゃないかな~𕾮と感じています。

あとね、アガリクスもいいんだそうです。
先日やちゅさんに分けて頂いたので,それもぽふ君ご飯に投入。
他にも、マヌカハニーが免疫アップにいいとか、キャッツクローが炎症抑える効果があるとか、いろいろと試行錯誤している猫の幼稚園です。

今回のきゃどっくは、プロバイオティクスの考えでいくと、闘病中よりもそれ以前の健康維持にしっかり活用したいですよね。
なので、モニター中は子猫チームのトッピングに活用させて頂きますねグッド(上向き矢印)
ありがとうございます、きゃどっくさん𕾯

そんなきゃどっくが気になる方、【きゃどっく】お試し用はコチラ



𕾘ちょっと追加です。
実はこのぽふ君の写真は少し前のもの。
この間の記事の後、急に食欲が減ってるぽふ君ですバッド(下向き矢印)
この時食べたウェットも、全く口を付けません。
一昨日の夜には鶏肉をぱくついたり、昨夜は生レバー、お刺身など、少しは口にしてくれるけど…
サプリなんて混ぜようもんなら、見向きもしない頑固猫ぽふ君𕾵

そんな時には人間用の万田発酵株式会社さんの万田酵素の出番です𕾴

866jpg

写真の商品はお試し用5日分。お手軽価格るんるんも魅力です
人間には5日分でも、猫さんにはもっと長い期間使えますもんね。

871jpg

少量を猫さんのお口周りにぬりぬり…
後で猫さんが自分で舐め取ってくれるので、とっても簡単𕾓
お味も発酵食材のほのかな甘みがあって、なかなか良い感じです。
何しろ自然素材に拘った厳選素材が元ですからね~!
(ある方からしっかりレクチャー受けたので、万田発酵株式会社
さんの食材が素晴らしいのはよく知ってるつもり(笑))

健ちゃんの時の様に、闘病頑張ってね、ぽふ君。


晴れランキング参加中晴れ

アフィリエイト同様、保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
posted by いよだとばん&むう at 08:03| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする