先日掲示板デビューした猫さん達にお問い合わせ戴いて、早速お見合いの段取りが進み、本日は

予想通りの猫さんだったと、即決定した羽ちゃん。
先住猫さんとの相性があるのでまずはトライアルからですが、抱っこしてくれる人が沢山いるお家だから、きっと羽ちゃんにとっては居心地のいい環境のはず。
ご家族の皆さん宜しくお願い致します。
ぴの君はまだ小さいので、もう少し猫の幼稚園で過しますがお家は決定です。
猫初心者のお母さんとお子さん達が、ぴの君をお家に迎える迄猫の幼稚園に遊びに通って下さって、猫さんとの同居のノウハウを勉強して下さる事になりました。
もしかすると、お引っ越しの時には相棒猫さんが一緒かも
きっかちゃんも同じく今年から家族になった黒猫君のいるお家にトライアルです。
猫見知り人見知りの猫さんだそうですが、懐こいきっかちゃんと気が合ってくれたら…と願っています。
きっかちゃん、二度目のトライアルがんばろうな
最期は私の秘蔵っこ、モフモフもふ君がトライアル決定です

おおたファミリーの古株、黒猫たばさちゃんのパパ&ママつくねさんとネギマさんのお家でのトライアルです。
長い事一人っ子のたばさちゃんなので、新しい猫さんを受け入れてくれるかどうか難しい所ではありますが、穏やかな性格のもふ君ならたばさちゃんも許してくれるかも

一歳二ヶ月を迎えて人間なら18歳前後って所でしょうか。
すっかり大きく逞しく成長したもふ君ですが、永遠の弟気質なのか未だにミッチー兄ちゃんと仲良しです
でも子猫気質も残っていて、とんちゃん主催の猫釣り大会ではちび猫に混じって大ジャンプを披露してくれます
一年前、皆さんの協力のお陰で、横隔膜ヘルニアの大手術を受け生還し、その後の肺動脈狭さくの疑いも晴れて健康には全く不安はありません。
思いがけず長く猫の幼稚園にいたけれど、こうして嬉しいご縁を戴けて心から感謝です。
応援して下さった皆さん、本当にありがとうございます。
又お届けレポートは猫小判に掲載しますので、お楽しみにお待ち下さいね