月曜夜に無事


日々の様子はタイトルも新たになった「たばさ と なると」をご覧下さいね
「伊與田さん、こんばんは。
さっき、ベルさんからたばさと一緒に帰ってきました。
エコーとレントゲンの結果、肥大型心筋症将来なる恐れがあるとのことでした。
今現在のエコーの検査結果ではまずまずみたいなんてすけど、レントゲンの画像と心音でそういう診断をしていただきました。
なので、これから肥大型心筋症にならないように、、タウリンを飲むことになりました。
全てはなまる、、って診断結果ではなかったので、ちょっとしょんぼりしましたが、思い直して、、あたしもそうですが、少しぐらい悪いところがあった方がこれから気をつけるきっかけにもなるし、、とたばさと頑張ろうと思います。
家に帰ってポストをみたら、伊與田さんからのきゃどっくが届いていました。
本当にありがとうございます。
早速、たばさともふくんにも振りかけて食べさせました。
昨日、アロエベラジュースも届いたし、、今まではたばさは元気だ、、と思っていて、あまり健康のこととか、、深く考えていなかった気がします。
これから、もっともっとたばさともふ君の健康のために勉強していかないと、、と思います。
と、、言うことで、、、
遅くなりましたが、もふ君のうちの子宣言をさせてください。
実は、家にきてくれて2日目から、、もううちの子の名前を呼んでいます。
もふ君、、改め「なると」と言います。
うちの子宣言した日のために、数日前にたばさとおそろいの首輪も買いました。
伊與田さんにいただいたパワーストーンのチャームも付けてあげようと思います。
これからも、たばさとなるとのために勉強しなくちゃ、、と思っていますが、にゃんこ先生伊與田さん、、、、宜しくご指導お願いします。
又、近いうちに伊與田さんのご都合のいいときに、こんないい子を託してくださったお礼に行かせてくださいね。」
たばさちゃん、将来に備えてタウリン処方されたんですね。
重篤な状態ではないことに、心底安堵致しました。
よかったね、たばさちゃん!
ずっと健康でいる為にお薬毎日頑張ろうな!
もふ君改めなると君も同じ様に心臓疾患を心配されていて、二度目の検診で里親募集としてのハンディキャップはなし!と診断貰っています。
ただ、シニアになる頃には定期的な検診をと勧められています。
たばさちゃんが今回心臓疾患の予防を始めた事も、なると君が弟としてそちらに迎えて貰った事も、何もかも必然なのかもしれませんね。
その分、つくねさんねぎまさんにご心配おかけしたりするのはちょっと心苦しいのですが。。。
きっと、二匹はお二人の愛情で、日々健やかに長生きしてくれると信じます。
どうぞ末永く宜しくお願い致します