ついさっき保護された、さびのおちび猫さんが入園しました。
せりちゃんなず君のお引っ越し写真、アップしようと思ってたけど、また明日にしますね(^^;
新入生の保護主さんはmaoさんで、ぶぃぶぃあんさんのお友達。
何度か猫の幼稚園にも遊びに来て下さってて、他にも色々な保護活動を手伝ってらっしゃいます。
今夜自宅近くの駅前を歩いていて、車に轢かれそうになった子猫を発見。
どうも歩き方が変だと思ってよく見ると、目が目脂で塞がってて。エラい事に。。。
これは失明の危険もあると慌ててぶぃぶぃあんさんにベルさんの診療時間を訪ねて電話してらしたんですが、丁度ぶぃぶぃあんさんは皆と猫の幼稚園で食事中だったので、その電話の内容を皆が聞きつけて。。。
ベルさんの診療時間は過ぎてるし、他の病院行くにも車が無いと大変やしってことで、直ぐに用意して私とぶぃぶぃあんさんでお迎えに行き、10時迄が普通診療の千里桃山台病院に走りました。
さて、保護されたばかりのおちび猫さんは、思っていたより元気で、一安心
一通りの健康チェックと猫風邪の治療方針、耳掃除をして貰い、先程猫の幼稚園にやって来て、アクアリブで全身綺麗にした後レボリューションして、目薬さし、ご飯を一杯食べて、いつもの隔離ケージに落ち着きました。
生後一ヶ月半ってところでしょうか。
かなり人慣れしています。
なんであんな交通量の多い所にいたのでしょう
もしましたら、maoさんが関わってる近くの公園から来たのか、それとも捨てられたのか。。。
どちらにしても、車に轢かれず済んだのはほんまにラッキーでした。
maoさんのお家には、愛猫さんともう既に保護猫さんがいるし、日中お仕事で無人のお家では、風邪治療と隔離の必要な子猫をお世話するのはキツいので、変わりに猫の幼稚園でお預かりしますね
今仮名決めの真っ最中
決まったらまたお知らせしま~す
2008年07月13日
せりちゃんなず君卒園
土曜日に卒園した二匹。
せりちゃんの保護主ぶぃぶぃあんさんが、とんちゃんと一緒に新しいお家迄送り届けて下さいました。
以下、ぶぃぶぃあんさんの日記から転載です
「12日、せりとなずのお引越しに行ってまいりましたぁ~
ななママとのお別れのときはケージ越しにナメナメしてもらい、新しい幸せに向って二匹は旅立ちました
新しいお家に到着!
息子さん・娘さんが玄関まで出て来られていました~
お家に入ってママさんとご挨拶。
そして目に入ってきたのは・・・・・・・・・
ジャジャーン!
手作りキャットタワーぴかぴかかわゆす~
爪とぎ用のヒモをどこから巻くかで家族会議が開催されたとか・・・(^^
二人が寝てくれますように・・・とお揃いのベット眠い
食器もお揃い、色違いうまい!
娘さんがセレクトしてくださいました!
一生懸命選んでくれたのだろうな~~
二匹を迎えるにあたって、こんなに準備していただきとっても嬉しく感動してます。
有難うございます!
パパさんはお仕事が終わったと帰るコール
大急ぎで帰宅してきてくださいました。
きっと猛ダッシュで
そしてお二人さんは・・・・・・・
探検・匂いチェック
探検・匂いチェック
探検・匂いチェック
探検・匂いチェック
そして、何故かうちの姪っ子乱入
猫釣りに夢中
リラックスしてきたのか二人でご飯も食べました
あたちはこのソファーがお気に入りでち
気持ちよくって眠くなってきたニャ
でも・・・・・・・・・
お兄ちゃんのお膝の上が一番気持ちいい~
これからは独り占めちていいかニャ?
Mさまにご縁をいただきこの仔達のこれからの猫生はバラ色です
家族として迎えていただき本当に有難うございます
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m 」
ぶぃぶぃあんさん、とんちゃん、お疲れさまでした。
お引っ越しの段取り、ありがとうございました。
皆で育てたせりちゃん、なず君。
子猫軍団の中で一足先に卒園です。
末永く幸せにね
仕事から帰って来たら、朝には居た二匹が卒園していて、ななママの周りが二匹分すかすかしていました。。。
お引っ越し時に送り届けるのは大概私だったのだけど、今年は仕事ででている間に卒園した猫さんが数組。
このパターン、正直お別れが寂しいと感じるのもひとしおです
へその緒付きで保護されたせりちゃんの授乳の為に手伝いに来てくれていた母も、かなり寂しかった様で、とんちゃん達が泣けなくなる程号泣だったとか
でも、こんな嬉しいお別れは、何度でも経験したいと思っている私達。
だって子猫も大人猫も、皆ご縁探しの真っ最中です。
他の猫さん達にも素敵な家族が見つかります様に。。。
PS
写真は夜にUPしますね~!
お楽しみに(^-^)
せりちゃんの保護主ぶぃぶぃあんさんが、とんちゃんと一緒に新しいお家迄送り届けて下さいました。
以下、ぶぃぶぃあんさんの日記から転載です
「12日、せりとなずのお引越しに行ってまいりましたぁ~
ななママとのお別れのときはケージ越しにナメナメしてもらい、新しい幸せに向って二匹は旅立ちました
新しいお家に到着!
息子さん・娘さんが玄関まで出て来られていました~
お家に入ってママさんとご挨拶。
そして目に入ってきたのは・・・・・・・・・
ジャジャーン!
手作りキャットタワーぴかぴかかわゆす~
爪とぎ用のヒモをどこから巻くかで家族会議が開催されたとか・・・(^^
二人が寝てくれますように・・・とお揃いのベット眠い
食器もお揃い、色違いうまい!
娘さんがセレクトしてくださいました!
一生懸命選んでくれたのだろうな~~
二匹を迎えるにあたって、こんなに準備していただきとっても嬉しく感動してます。
有難うございます!
パパさんはお仕事が終わったと帰るコール
大急ぎで帰宅してきてくださいました。
きっと猛ダッシュで
そしてお二人さんは・・・・・・・
探検・匂いチェック
探検・匂いチェック
探検・匂いチェック
探検・匂いチェック
そして、何故かうちの姪っ子乱入
猫釣りに夢中
リラックスしてきたのか二人でご飯も食べました
あたちはこのソファーがお気に入りでち
気持ちよくって眠くなってきたニャ
でも・・・・・・・・・
お兄ちゃんのお膝の上が一番気持ちいい~
これからは独り占めちていいかニャ?
Mさまにご縁をいただきこの仔達のこれからの猫生はバラ色です
家族として迎えていただき本当に有難うございます
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m 」
ぶぃぶぃあんさん、とんちゃん、お疲れさまでした。
お引っ越しの段取り、ありがとうございました。
皆で育てたせりちゃん、なず君。
子猫軍団の中で一足先に卒園です。
末永く幸せにね
仕事から帰って来たら、朝には居た二匹が卒園していて、ななママの周りが二匹分すかすかしていました。。。
お引っ越し時に送り届けるのは大概私だったのだけど、今年は仕事ででている間に卒園した猫さんが数組。
このパターン、正直お別れが寂しいと感じるのもひとしおです
へその緒付きで保護されたせりちゃんの授乳の為に手伝いに来てくれていた母も、かなり寂しかった様で、とんちゃん達が泣けなくなる程号泣だったとか
でも、こんな嬉しいお別れは、何度でも経験したいと思っている私達。
だって子猫も大人猫も、皆ご縁探しの真っ最中です。
他の猫さん達にも素敵な家族が見つかります様に。。。
PS
写真は夜にUPしますね~!
お楽しみに(^-^)