FIP闘病でずっとワクチン接種出来なかったときわとたいが。
年末にはやっと一回目のワクチン接種。
それから三週間目で先日二度目のワクチンを済ませました。
当日夜から接種部位が少し炎症を起こして、熱が出た二匹。
様子を気にかけていたので、しんどそうなのは直ぐに判って、その晩はケージに。
一晩横で眠って体調を確認し、朝一番に病院に走りました。
幸い早い処置で直ぐ体調回復した二匹。
ほっと一安心です(^-^)
今回接種したオイル系のワクチンは、大変良く効くのだけど、接種部位で炎症を起こしてしまう事があるので、ワクチン後の体調管理には要注意です。
皆さんも愛猫さんにワクチン接種する際には注意してあげて下さいね(^-^)
さて、これでしっかりと抗体の出来る二週間後をメドに、ろっかをケージフリーにしてあげる事が出来そうです。
そしてそして、
ときわとたいがの体調に変化が無ければ…
里親募集再開かも
その場合はまず、先にお話し戴いていた皆さんに連絡させて頂いて、今のご意向を伺い相談して、お話しが流れるようなら改めて一般募集になるかと思います。
ただ、最初の募集は8月だったから、皆さんもう他にご縁を見つけられた可能性も高いでしょうし、FIPの事もあるので、再募集でご理解のある方とのご縁を探す可能性が高いかと思います。
その際にはどうぞこれ迄同様、ときわ&たいがを応援してやって下さいね