一晩だけの入園で、直ぐご近所に引っ越していったアル君エド君もしっかり逞しく成長しているそうです。
こんにちは エドとアルの近況報告です。
![092715.jpg](https://nekonoyoutien.up.seesaa.net/image/092715.jpg)
5月31日に1回目のワクチンを済ませてきました。
おとなしく受けてくれたので、ほっとしました。(ウ゛ィウ゛ィの時は大変だったので)
体重は、現在 アル君が1220g エド君が1240g
![092716.jpg](https://nekonoyoutien.up.seesaa.net/image/092716.jpg)
と言う事で、遊び方も半端ではなく、追いかけっこの時は、どんな障害物があろうと、
すべて蹴散らかして飛び回ります。私の顔も踏みつけです。(笑)
エドは特に肩に乗るのが大好きで、おかげで私の腕も背中も虐待にあったかのようなキズだらけ。
これから夏だというのに‥‥
![あせあせ(飛び散る汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![092717.jpg](https://nekonoyoutien.up.seesaa.net/image/092717.jpg)
でも、とっても仲のいい2匹で 24時間いつも、くっついています。
時にはトイレもいっしょ........
出来たらやめてほしい(-_-;)
冒険好きのエド君、ちょっと怖がりでおしゃべりのアル君、
すっかりお兄ちゃんになりました。
無防備にお腹を出して、寄り添って寝ている姿を見ていると、「保護してもろて、本間によかったネエ」と、つい声をかけてしまいます。
先代猫さんは大人しい女の子。
腕白盛りの男の子二匹との暮しは、キットとても新鮮で驚きに満ちたものでしょうね
いつもこうして、沢山の近況メールを頂戴しています。
全てを紹介しきれていなくてごめんなさい
![あせあせ(飛び散る汗)](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
でも戴いたメールで猫さんとご家族の幸せな様子を拝見して、私達もまた、沢山の幸せと沢山のパワーを頂戴しております。
本当にありがとうございます。
アル君エド君、これからも元気一杯に成長してね
![るんるん](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
そしてご家族皆様に幸多かれとお祈りしております