2010年03月03日

動物取扱責任者講習会

パルボでの活動凍結も解除したのに、身辺が慌ただしくてなかなかブログ更新が追いつきませんあせあせ(飛び散る汗)


でもとんちゃんやぶぃぶぃあんさん達のおかげで、猫の幼稚園はキチンと運営されておりますし、フリマ店長mamoさんと副店長M本ちゃんのおかげでフリマも無事出店出来ていますのでご安心下さいね𕾓
みんな!ありがとう〜〜!!

※フリマの報告記事は「猫の幼稚園裏日誌」でどうぞ!


そんな中、今日は仕事をさぼって「動物取扱責任者講習会」に参加してきました。


住吉区の区民ホールが会場だったんですが、まあ見事な設備にびっくり(笑)
なんせ本業が建築設計ですから、まずはそっちの方に目がいっちゃいます𕾻

0069.jpg

会場の広さからすると200人位の参加者だったのでしょうね。
年齢層も幅広く、男女比は半々くらいに感じました。
業種的にはペットショップとかの方が多いのかなあと感じたけど、これは当たってるのかどうか…


あ、間違いなく、保護活動業種ってのはかなり異端児なんだろうなと思います(笑)

登録する際にも言われたもんね。
ほんとは行政側も年間通して有償無償に関係なく複数の動物を譲渡するのなら、なんらかの資格を取って「動物取扱責任者」になり、動物取扱業者として登録して欲しいというのが、本音なんだそうだけど…

なかなか、浸透しないとのことでした。


動物愛護推進員で保護活動する人は多いかもしれないけど、業者登録となると、二の足踏む気持ちも分りますもんねえ。


ただ、猫の幼稚園は「授業参観」という取り組みがあるし、今後卒園猫さんの里帰りの際や、やむ終えない事情で飼い猫さんを預かる場合は、ペットホテルとして有料で預かる事にしたので、やはり業者登録しておいたのは正解でした。



てことで、講習会。

ペットフード安全法の施行について。
動物由来感染症について。
犬や猫の皮膚病について。
が柱となる講習会でした。


ペットフードについては、ある意味タイムリーな内容でしたよ。
実は四月から、ネットフリマをチャリティショップに改変して、各種フードや猫用品を取り扱う事になっています。

卸業者さんとの打ち合わせも済んでるし、後はネットショップに商品をアップしていくだけなのですが、多忙故後回し状態ですバッド(下向き矢印)



感染症や皮膚疾患は…まあ大まかに触りだけって感じでした。
もっとつっこんで講義受けてみたいなあ〜〜グッド(上向き矢印)


何しろ猫の幼稚園にはいろんな場所から保護された猫さんが集まるから、いろんな感染症に対して知識を持ちたくなる訳です。


今もぱふときよしが闘病中やしね。

0068.jpg

あ、きよし、一旦退院しました。
詳しくはまた次の記事で報告しま〜す𕾓


PS
2月28日に御寄付頂きました谷口美智子様。
ありがとうございます。
きちんとお礼申し上げたいので、一度メール頂けると嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きよし、闘病中

猫の幼稚園名物exclamation&question、かくれんぼ猫のきよし。

0072.jpg

き〜ちゃんは子猫の頃に入園したのに、極度の怖がりさんで、特に私の事が大嫌い𕾶


どうやら入園直後に、お薬飲ませたり目薬さしたりしたことがすっかりトラウマになってしまったようで…

とんちゃん達にはそうでもないけど、私が近づくだけで、ものすごい勢いで逃げて行きます。



そんなき〜ちゃんも、近頃はリビングで過ごす時間も増えて喜んでいたのだけど、どうやら今年に入ってまた体調を崩したようです。

元々体が弱くて猫風邪の影響で片目が塞がったり、歯肉炎が酷くて涎が多く、ステロイドを使って治療したりと、なかなか病院と縁が切れなかったき〜ちゃん。


普段は私が近づくだけで逃げるのに、体調悪いときは触らせます。

前回二月初旬に体調崩した時は、抗生剤二回投与で元気になってまた颯爽と逃げて行く様になったけど、今回はとんちゃん&ぶぃぶぃあんさんと相談してベルさんに連れて行って貰いました。


血液検査で腎不全が分り、即入院。


でも、き〜ちゃんはかえでと違って入院生活を満喫できないようで、たった数日ですっかり食欲を無くしてしまいます。


静脈点滴の効果があまり上がらなかったことと、1日のレントゲンで少量の腹水が見られた事とで、退院して食欲が戻るかどうかを見る事にしました。

0071.jpg

腹水の位置をエコーで確認して注射器で抜いて、ラボへ検査に出そうと思ったんですが、まだ少量すぎて上手くいかず、今回は血液をラボに送ってFIP検査をお願いしています。


さて、帰って来たき〜ちゃん。
やっぱり食欲戻ってきました𕾴


皮下輸液も意外と大人しく受けてくれます。

それに昨日より今日の方が軽い抵抗があって(笑)体調というか気力が戻って来てるのがよく判ります。

今日はケージに戻る時に一時脱走も𕾻

きっと完全復活居したら、また私を避けて逃げる様になるのでしょうダッシュ(走り出すさま)



でもね、この状態なら、このまま自宅療養の方がき〜ちゃんにとっていいのかもしれません。

明日、仕事で動けない私に代わり、ぶぃぶぃあんさんととんちゃんがき〜ちゃんを病院に連れて行って相談してくれることになっています。

0070.jpg

き〜ちゃんの腎不全は、まだ原因不明です。
エコーで見ると、腎不全の症状はあるけれど、かえでの様な原因はまだ見当たりません。
腹水が少量あるのも、FIP以外にも入院で食欲がなくなり低タンパクになって事でも起こる可能性があるし、まだ何とも言えません。

どんな原因があるにせよ、き〜ちゃんが毎日ご機嫌で過ごせる様に。
それを目標に、仲間と一緒に闘病頑張ります。
どうぞ皆さん、頑張るき〜ちゃんを応援してやって下さいね𕾔


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 19:51| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月07日

桃尻娘

しっぽが動かないという理由で、一旦迎えられたお家から戻されて来たふうね。

0073.jpg

猫の幼稚園で預かる事になって、腰の怪我をちゃんと見て貰おうとベル動物病院さんで相談し、神経の通っていないしっぽ故に今後思いがけない事態でしっぽを怪我する事を避けるため、断尾手術を決めました。

それまでのふうねの後ろ姿は、まるでぞうさんのお顔のようでしたが(笑)、しっぽの付け根からばっさり断尾。

0077.jpg

術後はお尻が赤くなってしまって、毛剃りした手触りとも相まって桃のよう(笑)


その後順調に回復し、先日は抜糸も済ませました。

0076.jpg

しっぽが無くなって、お尻が丸見えではあるけれど…

ふうねは日々、ご機嫌さんに過ごしています𕾓



ふかふかの毛並みだったので、元の様に綺麗に生え揃うには少々時間が掛かりそうですが、その分、今は二つの手触りが楽しめます(笑)

0075.jpg




0078.jpg

黙って座ってると、とっても貫禄のある猫さんなんですけど…

どことなくひょうきんで、可愛い文句言いのおしゃべり猫さんで、何ともいい味出してるふうね。

授業参観でも愛想振りまき、お膝占領して人気者でするんるん


こんな猫さんと暮らすと、きっと毎日とっても癒されると思います𕾷

ぜひふうねに逢いにいらして下さいね𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:19| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

き〜ちゃんの変化としゃらの視線

腎不全で闘病中のきよしですが、そもそもの腎不全の原因はどうやらFIPの模様。


ただ、私達が今迄経験してきた劇症型のFIPだと、体調変化に気付いてからほんの数週間で逝ってしまうこともあるけれど…

このタイプはゆっくりゆっくりと症状が進んで行くようです。

0081.jpg


とはいえ、き〜ちゃんは退院して来てからすこぶる調子がいいグッド(上向き矢印)


食欲はしっかりあって、入院中には食べてくれなかったスモークチキンは、今や毎日の点滴の後のご褒美です𕾓




体調が良くなってくると、私との距離がまた開きだすのかとも思うのですが、今の所は大丈夫𕾴


毎日可愛く鳴いて、ご飯の催促をしてくれますし、私が撫で乍らの食事タイムも実現していまするんるん


き〜ちゃんが元気な頃には考えられなかった状況ですあせあせ(飛び散る汗)




0080.jpg

そんなき〜ちゃんの変化に戸惑っているのはしゃら。


0079.jpg

私に撫でられ乍ら、お尻としっぽをあげておいしそうにご飯を食べるき〜ちゃんを、信じられないものを見た様な、何とも複雑な表情で見つめるしゃら…


しゃらとももうちょっと、距離が近くなって欲しいのになあバッド(下向き矢印)




晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:42| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

チャリティショップとフリマ出店

実は…
猫の幼稚園は今前代未聞の赤字ですあせあせ(飛び散る汗)

わかめのパルボ入院とそれに伴う他の園児への対策、
きよしの腎不全治療の為の検査と入院、
ふうねの断尾手術

合計約20万円。


日々の運営費とは別に捻出しなければいけない費用な訳ででして…

これからの子猫シーズンを思うと、またまた費用が嵩んでくるのが目に見えていて、頭が痛くなります𕾶


そんな事もあって、今年はフリマも昨年以上に頑張ろう!と決めています。

これからの季節、月に1,2回はフリマ出店できるようにと、フリマ店長mamoさんとM本ちゃんが頑張ってくれています。

早速今月は二回、出店です𕾴
詳しくはまた次の記事でお知らせしますね。



𕾘もう一つ、ネットフリマとして頑張って来たWEBショップを、チャリティショップに大改装るんるん

今迄は皆様から頂いた寄付品とアクアリブを仕入れての販売でしたが、卸業者さんの力を借りて、各種フードやペット用品も販売する事にしました。

勿論収益は猫の幼稚園の運営費に充てられます。

ただ、一般の営利追求企業とは違いますので、多量の在庫を抱える事はできないから、ちょっと変則的な販売方法となります。

詳しくは猫の幼稚園チャリティショップをご覧下さいね。



今mamoさんが忙しい合間を縫って、商品をアップしていってくれています。

猫飼いさんならどうしても必要となるような猫用品や、厳選したフード類を中心に商品をピックアップしておりますので、一度覗いてみて頂けると嬉しいです𕾓


主旨を思えば定価販売でもいいのかもしれませんが…

なにせ大阪生まれの大阪育ち、定価でものを買うなんて𕾺(笑)

だから極力値を下げています。

でもこれ以上低価格にしちゃうと流石に運営費に廻す利益がでない〜〜ダッシュ(走り出すさま)


そんな訳で、主旨をご理解の上チャリティショップをご利用頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 19:39| Comment(1) | フリマ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月のフリマ情報

月日:3月21日日曜日
時間:午前11時〜午後5時 ※屋内開催につき雨天決行
場所:大阪南港WTCコスモタワー 1F・2F
(大阪市住之江区南港北1丁目)
入場料:無料
アクセス:ニュートラム南港ポートタウン線
「トレードセンター前駅」下車すぐ
駐車場:WTC地下(タイムズコスモタワー)\200/30分 
当日1日最大平日¥1,000・土日祝¥1,600(24時まで)



毎月第三日曜日はお見合い会ですが、今年はフリマ部隊が別行動してくれることになっているので、同じ日にフリマ出店です。


月日:3月28日日曜日
時間:午前10時〜午後4時 
場所:服部緑地公園 民家集落南広場
入場料:無料
アクセス:北大阪急行「緑地公園」駅下車 徒歩10分 
駐車場:2000台



どちらの会場も、春秋物の衣料品と新品食器、雑貨色々を出品する予定です。
勿論園児のポストカードも販売。
お店の目印にもなってますので、当日園児達のポストカードを目印にお越し下さいね𕾓



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 19:57| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

今度の日曜日はお見合い会

21日日曜日は定例のお見合い会。
今回もおおた師匠&miemama@T公園チームさんとの合同お見合い会です。


園児以外でお見合い会に参加が決まっているのは、下記の猫さん達。

0082.jpg

仮名:ミントちゃん、二歳位の女の子です。
詳しくは下記をご覧下さいね。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-92633.html



0083.jpg

こちらは仮名:ポンちゃん
四歳位の女の子です。
なんともいい味だしてまするんるん
詳しくは下記をご覧下さいね。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-92248.html




0084.jpg

この子は生後四ヶ月位の三毛猫さん。
保護されたときには酷い猫風邪で、その為まだ片目が治りきっていません。
おおた師匠の元で治療中、早く良くなってね。


他にも数匹、調整中です。



𕾘先日の日曜日に、朝日新聞で猫の幼稚園を紹介して貰った事もあり、お見合い会や授業参観への問い合わせも多くなってきました。

お見合い会参加希望の方は、アンケートを添えてお申し込み下さいね。


また授業参観への参加申し込みは、お名前やご住所電話番号等と自己紹介を添えて、希望日時をお知らせ下さい。

もしも、「猫と暮らす家」の設計相談をご希望されるのでしたら、その旨明記をお願い致します。
授業参観の際にいよだが不在の場合もありますので、別途時間調整致します。



この間の週末に、一足早く、卒園が決まった園児もいるけれど、今度のお見合い会でも又素敵な出会いが沢山ありますようにるんるん



PS
3月15日にゆうちょに寄付を送って下さったK・ヨシコ様。
園児達への優しいお心遣いありがとうございます。
きちんとお礼申し上げたいので、猫の幼稚園までメール頂けると嬉しいです、宜しくお願い致します。



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 02:46| Comment(0) | お見合い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

準備OK!

明日から連休ですね〜かわいい


皆さん、楽しい連休の準備はOKですかexclamation&question


猫の幼稚園の連休は、明日の授業参観目白押しから始まります。
土曜日は他にも、たらちゃんのお引っ越しがあるし、里帰り猫さんもやってくるしで大忙し。

日曜日は南港WTCでのフリマ出店。
私は搬入と設営が済んだら、新大阪に戻ってお見合い会。


mamo店長とM本ちゃん達のお陰でフリマの準備はばっちりだし、きっと園児達もお見合い会に向けて準備OKなはず…



0085.jpg

…この間マダムM谷さんに頂いた豪華な玩具で遊ぶのに、すっかり夢中になってますが…あせあせ(飛び散る汗)


こっそり遠慮がちに覗いてるかつおが可愛いです(笑)



0086.jpg

でも、かつおは近頃かなり人慣れしてくれて、ちょっと撫でると𕿀こんな感じ𕾹

0087.jpg


なかなか愛らしいやつでするんるん



ここ𕿀にも準備OKexclamationな猫さんが…


0089.jpg


あんまり人にはよって来なかったゆりが、近頃すごく急接近グッド(上向き矢印)



0088.jpg

こうして人のお膝にのって、あつ〜〜い視線を投げてくれます𕾾



この調子で、お見合い会頑張ってexclamation×2




そうそう、
準備OK!と言えば、猫の幼稚園チャリティショップも準備OK𕾴

各種フード等のご注文をお待ちしております𕾷
宜しくお願い致しますexclamation



𕾘そしてお知らせ。
先日ご紹介したミントちゃん
あれからすぐにこのブログの読者さんがmiemamaさんに連絡とって下さって、お話し纏まったそうです𕾓

おめでとう〜〜かわいい



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

フリマとお見合い会は…

無事終了致しました𕾷

フリマ会場はこんな感じ。

0091.jpg

この会場では約4年振りの出店でした。


0092.jpg

相変わらず、開店前の襲撃がすご〜〜い(笑)


今回は低価格の商品構成だったけど、凄腕スタッフのお陰で売り上げは¥31,380-

またいつも応援して下さってるN嶋さんと、ご友人Oさん&Kさんから、それぞれご寄付を頂戴致しました。
ありがとうございます!
園児達の医療費に大切に使わせて頂きますね。


お手伝い頂いたmamoさんM本ちゃんやちゅさんとんちゃん&すっがん君、お買い物して下さった皆様、商品をご寄付下さった皆様、本当にありがとうございました𕾯

またブログ読者さんのM川さん、
演劇サークルで猫虐待をテーマにと考えて下さってるYさん、
わざわざ会場にお運び頂きありがとうございました。
ぜひ一度、授業参観に参加なさって下さいねグッド(上向き矢印)
お目に掛かれるのを楽しみにしております𕾷




𕾘そして午後にはお見合い会。


月の前半に個別お見合いをしているし、当日のキャンセルもあったので、今回のお見合い会はちょっと少なめの参加者さんでした。

0096.jpg

その分ゆっくりと、猫さん達に接して頂けたようです𕾓



0095.jpg

園児達もとっても頑張ってました。



0097.jpg

今迄あんまり積極的ではなかった子も、一歩前進してますよ𕾴



0093.jpg
0094.jpg

先日紹介した、おおた師匠の元で治療中の三毛猫さんは、姉妹揃って優しいご夫妻の元に迎えて頂ける事になりました。

重度の猫風邪の影響で、それぞれ目にハンディを持っていますが元気一杯の可愛い盛り。
これから幸せな家猫さんとして愛情一杯頂いて、いつかお目めも綺麗になるといいなあるんるん


とーたすとじろちゃんの、キジ猫チームで迷いに迷った姉妹さん。
それぞれ気になる猫さんが違うので、今回は決断せずにじっくりゆっくり時間をかけて頂けるよう、お願いしました。
今後気軽に授業参観に参加して頂ければ嬉しいです𕾓


そしてそして…

もう一匹、トライアル決定の猫さんがいるんです。
でも…



あんまり嬉しいので(笑)
発表はまた後日〜〜〜るんるん

皆様、乞うご期待𕾴




晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

里帰り中♪

昨年暮れから今年の始めに入園していた、時期外れの子猫達。
鶴見緑地公園に母猫二匹と子猫8匹で捨てられたファミリーです。

0104.jpg

それぞれ仲良しペアで迎えて頂いたり、先住猫さんの居るお家に迎えて頂いたり。

みんな幸せな家猫生活を満喫しているようです𕾓


そんな中、すいか改めリンちゃんとどっと改めダル君が、ご家族の旅行の間猫の幼稚園に里帰り中。


この子達は今年の一月4日に卒園したから、たった二ヶ月半ブリだったんだけど、案の定連れて来られてケージに入ると、軽くパニック起こしてフ〜〜シャ〜〜ダッシュ(走り出すさま)

ご家族は、「初めてシャ〜って言った〜〜」と妙な感心(笑)

0098.jpg

そうなんです、大抵の猫さんは里帰りするとこうなんですよね〜〜𕾹


ここで過ごした事なんて、綺麗さっぱり忘れてるexclamation&question

でもそれって、ご家族に愛情一杯頂いて幸せな毎日送ってるってことの現れなんだろうなあ〜〜〜と思います𕾷



0100.jpg

それでも小一時間もすると、周りに興味を持ち出したダル君。
ケージから出るとお兄ちゃん猫さん達にちょっかいだして遊びだします。

0099.jpg

反対にサビ猫リンちゃんは慎重派。
まだまだ警戒解きません。



0102.jpg

それでも一晩立つと警戒もゆるみ、昨晩は可愛くとっきーに甘えてみたり。

今朝は朝私を起こしに来てくれましたしねるんるん


0103.jpg

0101.jpg

朝ご飯が終わったら、二匹で本棚探検中。
ちゃ〜〜んと里帰りを堪能してくれています𕾓



今夜にはお母さんやお姉さんがお迎えに来てくれるからね。
もう少し、いい子で待ってようねグッド(上向き矢印)



𕾘PS
そうそう、この7ちび〜ずのママ猫さんが、昨日のお見合い会に参加していたんですよグッド(上向き矢印)

残念乍ら親子対面する暇はなかったけど、やっぱりそっくりでした𕾷

詳しくは「職員室の裏日誌」でどうぞ〜〜𕾲

晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 12:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

ときわ、トライアル決定

愛称とっき〜でおなじみのときわ。

0106.jpg

人なつこくて、面倒見が良くて、今ではすっかり猫の幼稚園の若頭(笑)



0105.jpg

たいがと兄弟で、ちびちびの頃に入園して、二匹揃ってFIP発症して、一時はどうなる事かと気を揉んだけど、二匹揃って奇跡の生還グッド(上向き矢印)


主治医からは「FIPは解明されていない病気だから、完治とは言えない。FIPを押さえ込んでいる状態。」
それでも、最後の通院はワクチン接種で、それからもう丸一年、元気なままで過ごしてくれたときわとたいが。


一年と少し前には主治医からも里親募集再開のお墨付きを頂きました。



でもね、やはりFIPという病に対して、なかなか前向きになって下さる方が見つからず…


何度も候補に挙がっては、とっても良い線いくんやけどねえバッド(下向き矢印)ってことがありました。

0108.jpg


でもね、とうとう…


とっき〜のトライアルが決定したんですぴかぴか(新しい)



先日のお見合い会で見初めて下さって、その場でFIPの事をお話ししても意思は変わらず。

それどころか、お家に帰られてから、FIPについての知識を深めて下さった上で、FIPを前向きに捉えて下さいました。






なので、今月末辺りからトライアルに出てみます。



今迄猫一匹になったことがないとっき〜だから、もしかすると挙動不審になるとか(笑)
でも案外、その昔の卒園生ミッチー♂みたいに、一人っ子生活を満喫するのかもexclamation&question


ハラハラドキドキのトライアル。

どうぞIさんご家族にとっても、
とっき〜にとっても、
素敵な結果となりますように。


皆さん、トライアルが成功する様に、ときわが幸せな家猫さんになれるように、もう少し見守っててやって下さいね。


0107.jpg

居残りたいがも、素敵なご縁に巡り会えます様にるんるん



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 20:55| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

フリマとお引っ越し

28日の日曜日は、今月二回目のフリマ出店。

時間:午前10時〜午後4時 
場所:服部緑地公園 民家集落南広場
入場料:無料
アクセス:北大阪急行「緑地公園」駅下車 徒歩10分 
駐車場:2000台

地図はこちら𕿀※クリックすると大きくなります。

0114.jpg


猫の幼稚園のブースの場所は109号。
詳しくは𕿀をどうぞるんるん※クリックすると大きくなります。

0113.jpg

今回の商品群はとんちゃんの「裏日誌」をご覧下さいね𕾓

もしかすると、公園の桜は結構咲いてるのかもexclamation&question

良いお天気と迄はいかないようですが、ぜひお花見がてらブースを覗きにいらして下さいね𕾲





0109.jpg

𕾘私は会場には出向かず、いくらちゃんのお引っ越しに向かいます。


いくらちゃん、今日も元気に弾けてまするんるん

0110.jpg


結構怖がりさんだったけど、猫の幼稚園で過ごす間にいろんな方と触れ合って、随分人慣れも進歩しました。

0111.jpg

明日からのトライアル、どうか成功しますように。
がんばってね、いくらちゃん𕾷



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:14| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

桜は来週が見頃かな

思っていたよりもいいお天気だった日曜日。
桜は結構咲いてました。でも見頃はやっぱり来週かな〜

それでも服部緑地のフリマは大賑わいでしたグッド(上向き矢印)


朝一番から写真の様な人集りexclamation

0116.jpg


午後遅く迄息抜きする暇もない程の盛況振りだったそうでするんるん


今回も応援者さんや里親さんが沢山来て下さいました。
そらぞうさん、SAWAさん、うさぎサミット関係の皆さん、お買い物や差し入れもありがとうございました。

個人で猫保護活動されてる女性も、立ち寄って下さったそうだし、新大阪でのフリマからすっかり常連になって下さったマダムは、今回もご寄付頂いたそうだし…

皆さん、本当にありがとうございました𕾯


私が会場に着いたのは、いくらちゃんのお引っ越しが終わってからだったので、午後遅く。
実際にお目に掛かれたのは、とんちゃん友人のMAKAちゃんと娘のひなちゃんだけでした。

MAKAちゃん、素敵なプレゼントありがとう𕾯
今猫の幼稚園の玄関に飾ってあります。
素敵なプレゼントの中身の皆さんへのお披露目は、親友のとんちゃんにお任せしますね𕾻


さてさて、沢山の人で賑わった服部緑地でのフリマが、売り上げは¥39,920円にもなりましたグッド(上向き矢印)



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 00:00| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする