
先住猫のまるさんは鶴見緑地出身で、miemamaが代理募集していた猫さんで、ぽっぽちゃんはそのmiemamaが授乳して育てた猫さんで、なんだか不思議なご縁を感じる組合せです。
ママさんからは早速トライアルの様子をメール頂きました
「では2にゃんのご報告を。
昨日皆さん達が帰られてから、まるが押し入れから出てきたのですが、
ぽっぽちゃんの姿を確認すると押し入れに帰る×2、
その後低姿勢で一度シャーッ! して玄関付近の部屋に移動し、玄関に行くんだもん、という感じでぽっぽちゃんを見ながら廊下の向こうで通り過ぎ、
玄関へ行ったふりして角からぽっぽちゃんを覗き見して、
玄関から2部屋目の部屋に篭城。
その後旦那さんの実家へ夕食のお誘いを受け1時間程家を空けたものの依然状況は変わらず、
旦那さんと2人でテレビを見ていると11時半頃にぽっぽちゃん始動。
まるの篭城する部屋にそろそろと向かい挨拶してくれようとしてた?のに、
まる何故かフーッ、シャー! でぽっぽちゃん近づけず、その後ぽっぽちゃんはお家の探検を堪能?し、
今は皆さん達がいらしてた時にまるが隠れてた、
押し入れ奥のまるの避難場所にぽっぽちゃんが収まり、
まるは篭城した部屋からたまに出て来るものの、
その部屋のクローゼットが現在の落ち着き先になった様で、
何だか家庭内別居の様な状態が続いています(;´ω`)
ぽっぽちゃんはおっとり構えてくるてるのに、まるがこんなにシャーシャー言うとは思ってもいませんでした(>ω<)
ぽっぽちゃんの居る押し入れに、一応頂いたカリカリを差し入れしてるのですが、またご飯もおトイレも出来る状態ではない様で…。
ぽっちゃんに関してはまるが来た当初そうだったので、馴染んでもらえるまでゆっくり様子を見ようと思います。
ちなみにぽっちゃん、夜泣きは有りませんでした☆
ぽっちゃん肝が据わってるのかな(*´艸`)」
「昨日の2にゃんの様子ですが、長々と書いてたメールを保存せずに消してしまっていたので今日は端的に...φ(. .*)
平たく言うと、昨日はぽっちゃんの甘えたぶりが炸裂。
まるさんが見てる前でもお構い無しに旦那さんに甘えまくってました(*´▽`)
食事も少しですが、お持ち頂いた焼がつお半分を平らげ、トイレも無事すませました♪
ちなみにこのトイレ、まるさんが用を足した方にぽっちゃんも用を足し、今のところ使い分ける気は無い様な?
それと昨日はユーナさん(生後半年の娘)から手が放せず、ぽっちゃんが再度用を足すまで猫砂の掃除が出来ないでいると、ぽっちゃん、それを確認するや呆気に取られた様に口開けてコチラを見てました(;´▽`)
まだまるさんのフー、シャーは止まりませんが、まるさんは篭城を止め普段通りの生活スペースに戻ってきました。

写真は先程の2にゃんの様子です☆
大分距離が縮んだ様な?」
まるちゃん、久しぶりに猫さんと遭遇して少々戸惑ってる様ですね。
でもかなり受入れ始めてくれてる様で嬉しいです。

ぽっぽちゃんは予想通り、パパさんと男同士の絆を深めているようだし、このまま無事トライアルが終了してうちの子宣言頂ける様期待したいところです。
まるちゃ〜ん!ぽっぽちゃんのことよろしくね