
予想通り、おちびさん達はどの子も猫エイズ・猫白血病とも陰性。

クッキーは病院ですばしっこく診察台から飛び降りたそうだけど、さして暴れる訳でもなく、さくっと手術終了。
帰ってからは子猫達のお世話を焼きつつ、しっかりご飯を食べてます。
で、いつもお世話になってる病院経由で、新入生がやってきました。

生後1.5ヶ月ってところでしょうか。
キジ猫の女の子で、どうやら捨てられたよう。
身体は全く汚れてないし、耳の中も綺麗でした。勿論蚤も見当たらず。
一匹であるお宅の近くで大鳴きしているのを助けて貰った、運の強い子です。
縁あって猫の幼稚園でお預かりすることになりました。
初対面ではケージの中で思い切り大鳴きしてて、その様子からかなり気が強よそうやなあ(笑)って思っていたんですが、猫の幼稚園にやって来て抱っこしてみると、あらら〜、べったべたの甘えたさん

鳴いていたのは構って欲しくてだったみたいです

直ぐに膝に乗り,その侭私の身体をよじ登ってきて、肩にちょこん

頬スリしながらごろごろごろごろ…
たまりませ〜〜ん
本日の体重は570g。仮名は「きゃら」と呼ぶ事にしました。
しっかりと可愛い歯が生えていて、子猫用カリカリももりもり食べてます。
来週検査とワクチンの予定で、それが済んだら掲示板デビューします。
入園早々、お家が決まったリーやムーの様に、きゃらにも早く優しい家族が見つかります様に。