遅くなっちゃいましたが、廃墟から保護した4兄弟をご紹介。

■まずは黒猫男の子・仮名みーす 本日の体重380g

一番最初に目が合って、手を出したらなんの躊躇いもなく寄って来て、すぐ捕まりました…
捕まった後も、ぼ〜としてて(笑)暴れる事も鳴く事もなくされるがまま


なぜか今は一番おしゃべりさんです
■黒っぽいキジ男の子・仮名 ふぁん 本日の体重430g

左手でみーすを捕まえたまま右手を出したら、とことこ寄って来てそのまま捕まりました。警戒心なさ過ぎです…

身体は一番しっかりしてますが、性格は…(笑)
■キジ女の子・仮名 でる 本日の体重411g

流石に後の二匹は警戒して、一旦隠れようとしたんですが、でるは草の陰に入って隠れたつもり(笑)すぐ見つかってあえなく御用


恐がりさんかと思いきや、なかなかお転婆さんのようです
■明るめのキジ女の子・仮名 ろーえ 本日の体重392g

でると一緒に隠れる際に、古家の基礎に潜り込んだ頭のいい子。
流石にすぐには捕まえられずにいたんですが、一匹になって心細くなったのか、数時間後に大鳴きしているところをあっさり確保して貰いました。

一番恐がりでその分人慣れに時間掛かるかと思ったけど、この一週間ですっかり人懐こい猫さんになっています。
若干のノミもいましたが、お風呂に入ってレボリューションして綺麗さっぱり。
7月半ばになったら検査とワクチンを済ませます。
どの子もなかなか美形だし、人慣れ修行も進みました。トレイもばっちり免許皆伝
隔離室からでるのが待ち遠しいです。
■実はもう一匹、ご紹介したい猫さんがいるんです。

17日に保護主さんご一家に連れられてやってきたキジ猫さんで、保護主さんのお嬢ちゃんがみーちゃんと呼んでいたので、猫の幼稚園での仮名は「みみ」にしました。

6月3日入園組と同期なんですが、みみは保護主さんの元で隔離期間の二週間を過ごしてきました。
保護主さんご一家は、すっかり情も移って手放しがたいんだけど、お家の事情があってこれ以上は…と後ろ髪を引かれつつ猫の幼稚園に託して下さいました。
体重880gで生後二ヶ月ちょっとかな。
水曜日、ワクチンと検査を実施予定です。
保護主さんご一家が帰られた後、授業参観でいらしたお客様に遊んで貰ったり、年の近いあーす達ととっくみあったりして、すっかり猫の幼稚園に馴染みました。
O家の皆さん、みーちゃんは元気なのでご安心下さいね。
これで猫の幼稚園の子猫は合計12匹。
うち5匹のお家は決定していて、残る7匹がご縁探し中です。
どの子もみんな、素敵なご縁に恵まれます様に。
追記
ミース・ファン・デル・ローエはドイツの建築家の名前。
みみは耳付き材から。
今回も建築関連用語の仮名です
posted by いよだとばん&むう at 22:58|
Comment(1)
|
日記
|

|