2012年12月02日

4匹決まって…

本日のお見合いは4組で、4匹の猫さんが優しい家族を射止めました。

で、その前に保護主さん達から4匹の保護猫さんをお預かりしまして、それぞれ入園𕾓
ちょっと変わった被毛の黒猫みる、生後二ヶ月半
白キジのしーと、生後二ヶ月半
三毛猫のあじろ、生後5ヶ月
この間紹介したみるくてぃ、生後4ヶ月


さてさて、そんな新入生の中、入園1時間程で素敵な出会いに恵まれた猫さんが𕿀こちら712.jpg

うるうるお目目のしーと。
なんだか母性本能くすぐる、はかなげなタイプ…

猫風邪が酷くて保護主さん達が随分頑張って看病してくれて、一命は取り留めました。でも目に後遺症残っちゃったのね。
保護主さん達、ハンディあるからちょっと難しいかなあって諦めムードだったんですが…

そんなの気にしないですよと言って下さる、優しい方に見初められました。うんうん、母性本能刺激されるよね〜と思っていたら、しーと、その後、一緒に保護されてたみるとかなり激しいプロレスごっこを披露して、猫被ってたって事がばれた(笑)
そんな様子を一緒に大笑いして下さったHさん、素敵なご縁をありがとうございます。
お引っ越しまでもう少し、待ってて下さいね。


ちょっぴりブレイク中の八割れ三兄弟では、白黒猫のはっちが先住猫さんのいるお家にトライアル決定。
711.jpg

クリスマス前にはお引っ越しできるかな。



お見合い会参加の為にやってきたみるくてぃも、案の定お見合いのお相手とすんなりお話纏まり、来週トライアルに出発。

713.jpg

古株園児の中からは、パルボ克服4兄妹の一匹くろが、先住お兄ちゃん猫さんのいるお家のご家族と仲良くなって、来週トライアルに出発です。

710.jpg



𕾘師走に入ってなにかと気ぜわしいけれど、年末年始を優しい家族と過ごして貰える様に、引き続き、にっち&らっち、かやはじめ、園児達のご縁探し中です。
お見合い会は毎週日曜午後対応中。
順次新入生紹介記事もアップしますので、気になる猫さんが見つかったら、まずは猫の幼稚園までメールでお問い合わせ下さいね𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

おしゃれな子猫でしょ♪

日曜日に入園した4匹の園児達。
…うち三匹の女の子はそれぞれ弾丸娘でした(笑)

いやあ、もう、それぞれが走り回って賑やかやわ〜〜𕾹
その分、室内が荒れとりますがダッシュ(走り出すさま)
ま、部屋は掃除したらええからねえ𕾻


𕾘さて、新入生のうち二匹は早々にお家が決まったけれど、これから優しい家族を探す子が二匹な訳だから、しっかり可愛い様子を紹介しなくてはね。

721.jpg

まずはちょっと変わったおしゃれな被毛の持ち主、みる。

716.jpg


判りますか?
お顔は普通に黒猫っぽいんですが、胸辺りから徐々に白い毛が混じっていって、お腹や腰の辺りはなんとも不思議な色合いになっています。

718.jpg


まあるいお顔だし、よくよく見ると腰の辺りはシルバータビーの名残っぽくて、何代か前の血筋にアメショー入ってるのかもね。

715.jpg

一緒に保護されてたしーととは特に仲良しで、元気に取っ組み合ってます。
勿論他の先輩園児にも取っ組み合いを仕掛けてます𕾴
でも遊び疲れると、そっと膝に乗ってくるかわいい子です。

719.jpg

生後2ヶ月半くらいかな。本日の体重1.13kg
猫白血病も猫エイズも陰性で、ワクチン一回済んでます。

720.jpg

しーとと同じく酷い猫風邪で保護されました。
倉庫で保護されてる間に、優しいボランティアさん達に看病して貰って、酷かった風邪もすっかり良くなりました。
真菌はげができちゃったけど、これも完治迄後一歩。

714.jpg

将来どんな被毛に育つのかとっても興味深いみるに運命感じた方、どうぞお気軽に猫の幼稚園までメールでお問い合わせくださいね。
今月も頑張って毎週日曜午後はお見合い会で〜す!

晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

今週もご縁続々♪

土曜日夜にはみるくてぃが、日曜日朝にはくろちゃんが卒園。
それぞれトライアルを始めています。
いい結果となります様にるんるん

さて、本日の猫の幼稚園も、お見合いだの授業参観だので大賑わい𕾷

嬉しいご縁を頂きました。

𕾘まずは土曜日夜に入園したばかりの白猫、白君。
保護主さんのところに酔っぱらいのおっちゃんが持ち込んだ猫さんです。
おっちゃん、酔っぱらいつつも猫風邪で瀕死の状態の子猫を放っておけず、顔見知りの保護主さんにSOS。
保護主さんの努力の甲斐あって、若干目にうす〜〜い曇りが残ったものの、元気になるまでに回復しました。

722.jpg

で、三兄弟に会いに来て下さった親子のTさんご一家。
すっかり白君を気に入って下さって、白君もお嬢さんにだっこされてご満悦の表情です𕾓
たった一晩でご縁探し終了〜〜〜𕾳



𕾘続いて授業参観でいらしてたKさんご夫妻。

721.jpg

不思議模様のなんちゃって黒猫(笑)みるを見初めて下さって、アンケートもその場で頂き、急遽お見合いへと路線変更。
先住猫さんがいるからまずはトライアル。
来週日曜出発予定です。



𕾘もう一匹、ご縁を頂戴したのは、なんとおぺらexclamation

まだまだ恐がりで、私以外はだっこ出来ないと思っていたのに、本日いらして下さったNさんご一家にはなにか感じるものがあったようで、ご夫妻に見初めて頂き、おもちゃで遊んで貰い、おやつを手から頂いて、なんと抱っこ迄exclamation×2

723.jpg

まだ我に返っておっかなびっくりに戻ったりもするけれど、これはもう運命の出会いでしょう𕾻
来週お引っ越し予定となりました𕾴



ご縁を頂戴する子が続く中、入園も続いております𕾹

本日隔離室に入ったのは茶白の男の子。
まだ触られるとしゃーしゃー言ってますが、手は出てきませんし、これなら隔離期間中に慣れるでしょう。

来週日曜午後もまた、お見合いと授業参観で賑やかになりそうです。
実はまだまだ三ヶ月位の子猫達が続々入園予定なんです。
それぞれどんなご家族とご縁が結ばれるのか楽しみです𕾓

ネットにはまだデビューしてない子ばかりだけど、子猫達とのお見合い希望の方は、猫の幼稚園までお問い合わせ下さいね。


毎週連続のお見合いは、実は私にとっても保護主さん達にとっても結構ハードなもんなんですが、年末年始を優しい家族と過ごして貰える様に、保護主さん達と一丸となって頑張りますよ〜グッド(上向き矢印)
応援よろしくお願い致します。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月13日

白い指先がおしゃれです

ちょっと仕事が多忙でブログが後回しになってます𕾵
お見合い希望の方とのメールやり取りに重点置いていたのですが、気がつくと、みる達と一緒に入園した三毛猫さんの紹介がまだでしたあせあせ(飛び散る汗)

因に、現在の在籍園児は
 1・りる お預かり中
 2・こてぃ 2〜3歳・里親募集中  
 3・ごろん 卒園決定
 4・だーく 5ヶ月・里親募集中
 5・とと 1歳位・小牧猫・里親募集中
 6・いんこ 1歳位・小牧猫・里親募集中
 7・おぺら トライアル決定
 8・てぶらしか 3ヶ月・里親募集中
 9・にっち 2ヶ月・里親募集中
10・らっち 2ヶ月・里親募集中
11・はっち 卒園決定
12・かや 2.5ヶ月・里親募集中
13・みる トライアル決
14・あじろ 5ヶ月・里親募集中
15・しろ 卒園決定
16・らっぷ・2ヶ月・里親募集中 となっています。


さてさて、では新入生のご紹介。

724.jpg

生後5ヶ月くらいかな。
ほっそりスリムで華奢な印象の三毛猫さん。
仮名をあじろちゃんと呼んでます。
725.jpg

保護主さんの方で避妊済み、駆虫済み、
猫エイズ猫白血病共に陰性。

726.jpg

人気のない倉庫で保護されていたからか、入園当初の弾丸娘っぷりはそれは見事なものでした(笑)
自由に走り回れるのが嬉しくって仕方ないのね。

ついでに他の園児に手当たり次第に突っかかってましてバッド(下向き矢印)

猫嫌いなのかと心配したよ〜〜𕾵

ただ単に取っ組み合って遊ぶのがお好きなようです𕾹

728.jpg

今でも毎日だれかを組敷いてます𕾻

729.jpg

なが〜いしっぽと、白い指先がなんともおしゃれるんるん
人が大好きで、お布団にもやって来て添い寝してくれます。

生後半年近くになって、体調も安定しているので環境変化にも強いでしょうね。
ごろごろすりすりの甘えた三毛猫あじろ。
早く優しい家族と巡り会えます様に。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

二匹卒園、授業参観3組とお見合い2組

やっぱり師走ですねえ、なんだかとっても忙しいダッシュ(走り出すさま)

そんな毎日の中、金曜日にはトライアル中のくろちゃん改め大和君が、無事うちの子宣言頂きました。

736.jpg

家族写真と題して送って頂いた𕾿の写真。

大きな茶虎さんがお兄ちゃん猫さんの蓮君。
大和君、うちのばんちゃんに甘えていたみたいに、蓮お兄ちゃんにも甘えに行ってるそうです。
蓮君は初めての猫同士の付き合いに、まだおっかなびっくりだけど、怒ったりしてない優しいお兄ちゃんです。

もともと根っからの甘えた坊主の大和君は、ご家族みんなに甘えまくってご機嫌さん𕾓ご家族も大和君にぞっこん惚れ込んで下さってます。
Oさんご家族に迎えて貰えて良かったexclamation
ご家族皆さんの未来に幸多かれとお祈りしております。


土曜日は朝6時の新幹線で東京迄行って、とあるセミナー受けてきました。
帰って来たのは夜10時目前。やっぱり疲れるわ〜バッド(下向き矢印)腰が痛いあせあせ(飛び散る汗)


で、本日日曜は、授業参観3組とお見合い2組、卒園二匹。

かやとテブラシカの仲良しコンビで、猫の幼稚園近くにお住まいの、優しいママさんに迎えて頂くことになりました。
お引っ越しは来週日曜。
もうちょっと待っててね。


まだ皆さんにご紹介してない、隔離期間中の子猫さんも優しい家族を射止めています𕾓

733.jpg

にっち達と血縁かもしれない白茶の男の子。
まだ可愛く威嚇しますが、私の手を顔に持っていくとそっと手に顔を埋める様にします。
人慣れ修行免許皆伝になるのももうすぐでしょう。
先住猫さんがいるからトライアルだけど、先住猫さんも猫の幼稚園出身だし、上手くいくんじゃないかな〜。
24日にお引っ越しです。


卒園の方は、白黒猫のオペラが泉南市にお引っ越し。

737.jpg

今日からオレオ君になりました。食いしん坊君にはぴったりなお名前ですな𕾹



甘えっ子でとっても可愛かったみるは、みりんちゃんになって尼崎にトライアル。

738.jpg

先住お姉ちゃんのわさびちゃんに遊んで貰おうと頑張ってるようです。


どちらも保護主さん達が忙しい中送り届けて下さって、ほんとに助かりました。
私はその分、猫の幼稚園で授業参観とお見合いを担当。
ひろみさんも箕面から駆けつけて手伝って下さって、有り難かった〜〜exclamation

この調子で来週もお見合い頑張りましょうグッド(上向き矢印)
だってまだまだお家探しの子猫&成猫達が目白押し。
新入生の予定もあるので、乞うご期待るんるん


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:20| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

今年の冬は子猫が多い!?

例年この時期にはあんまり子猫がいなくって、大人猫達にご縁を頂戴しやすいものなんだけど…
なぜだか今年はまだまだ子猫達がやってきます。

今日は猫の神様みたいなMさんが、高齢の飼い主さんから託された子猫達のうち、三匹を預かってきました。


仮名:きりちゃん

741.jpg

生後二ヶ月半くらい。本日の体重1.08g
お兄ちゃん猫さんが先にご縁を頂戴し、残ったきりちゃんはちょっと寂しそうです。仲良し園児と一緒に、または先住猫さんのいるおうちに迎えて頂けたら嬉しいなあ。


こちらは仲良し兄妹。生後二ヶ月半くらい。

742.jpg

仮名:あるみちゃん キジ猫
本日の体重880g

仮名:さっし君 白茶
本日の体重980g

まだちょっと、人と触れ合うのにどきどきです。
でも攻撃性はないし、撫でてるとすぐ大人しく身体を預けてくれるので、家猫修行免許皆伝になるのもすぐだと思います。


三匹とも、猫エイズ猫白血病共に陰性、駆虫済み。
猫風邪治療していたのでワクチンはまだですが、もうそろそろ接種できるかな。


年末年始を優しい家族の元で過ごせると嬉しいなあ。

23日の日曜午後も、お見合い&授業参観です。
頑張りますのでぜひ園児達に会いに来てやって下さいね。

晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:41| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月23日

お見合い三組・授業参観2組、5匹決定、4匹卒園、入園は…

世間では三連休なんですよね〜、いいなあ。
私は明日仕事です𕾶

749.jpg

園児達は毎日仲良く過ごしてます。
八割れ三兄弟、リビング放牧したら弾丸の様に走り回ってますが、黒猫とと兄ちゃんに妙に懐きまして…

748.jpg

毎日こうしてくっついてます𕾓

猫風邪症状の新入りさん達も抗生剤投与で食欲でてきて一安心。



さて、日曜日は恒例、授業参観とお見合い会。
本日は、授業参観2組とお見合い三組、やっぱり賑やかな日曜となりました。

まず、ブレイクしつつもなかなか二匹一緒に迎えて頂けるご縁に巡り会えなかったにっち&らっち。
優しいお父さんとお母さんのお家に迎えて頂くことになりました。

746.jpg

まだまだ精一杯威嚇するにっちですが、そんなにっちを誰もが「可愛い〜〜るんるん」と(笑)
にっちが一生懸命しゃーしゃーいう姿が、必死で虚勢張っててほんま可愛いのです𕾹

745.jpg

Sさんご夫妻もやっぱりそう感じて下さって、勿論らっちの事も気に入って下さり、すんなりご縁纏まりました。
今度の土曜お引っ越し予定です。



先日入園したあるみとさっし、きりの三匹も早々にご縁を頂戴しましたよ𕾴

743.jpg

兄妹でとの思惑とはちょっと違ったけれど、一緒によく遊ぶきりとさっしが二匹で迎えて頂くことになりました。
きり、実は大物かも(笑)
今日会いに来て下さったHさんちの長女まりちゃん(二歳)が、可愛くきりちゃん達を撫でてくれるんだけど、小さな子供さんが苦手な猫も多いなか、きりちゃん全く動じず!見事受けて立ってます𕾴

どこなおとぼけ風味のさっしも、夢中でおもちゃで遊ぶので、まりちゃんが側に行っても平気な様子。

747.jpg

これならこの二匹で迎えて頂くのが一番ってことで、今度の土曜日お引っ越し予定となりました。
(ひろみさんに頂いた可愛いベッドに入ってる二匹の後ろに、またまた背後霊こてぃがいますな(笑))


744.jpg

で、残ったあるみちゃんですが、昨年クッキーママとクー・リー・ムーを保護してムーちゃんをお家に迎えてくれたKさんご家族が、二匹目としてトライアルを希望して下さって、こちらは年明けにトライアル開始。
それまでにしっかり風邪を治しておきましょう。



𕾘今日は他にも卒園がありまして。
かや&テブラシカが二匹で卒園。
しろ君とはっちが明日お引っ越しなので、保護主さんちに一足早く出発するため卒園。

4匹も卒園となったので、いつものこと乍ら三匹入園してきました〜𕾻
流石にちょっとばてたので、三匹のご紹介はまた明日にでも。
お楽しみに〜るんるん

晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月26日

ふわふわ子猫

日曜夜に入園したのは、三兄妹。

758.jpg

まだちょっと、怖がってますあせあせ(飛び散る汗)が、25日に鶏肉茹でたのあげたら、なんだか微妙に距離が近くなったみたい(笑)

762.jpg

仮名:らちす 男の子

757.jpg

ふわふわ半長毛の白キジ君。ちょっと猫被り?

756.jpg



750.jpg

仮名:りぶ 女の子

751.jpg

べっぴん白キジ、お嬢様気質っぽいぞ𕾹

752.jpg



753.jpg

仮名:とらす 男の子

754.jpg

きりりハンサムキジ猫。一番人慣れしてます。腕白坊主の片鱗がちらほら。

759.jpg




半長毛のらちすに人気が集中するのは目に見えていますが、性格を考えてらちす&りぶの二匹で迎えて頂ける方を優先させて頂きます。

761.jpg

生後三ヶ月。
みんな、猫白血病&猫エイズ共に陰性。駆虫済み。
しっぽに真菌はげができて、治療中。完治迄もう少しです。

猫の神様みたいなMさん家に持ち込まれた三兄妹。
Mさんちにはほんとに多数の猫さんがいて、その大半は里子に出せずに病気治療している子達です。
猫の幼稚園では小さい子達を中心にお預かりして、一匹でも多くの猫さんに、新しい飼い主さんとのご縁を探したいと思います。

年末年始のお見合い会は、
12月30日日曜日午後
1月2日3日午後
6日日曜日午後 で対応致します。

ぜひ園児達と直接触れ合って、相性を確認して下さい。
もしかすると、お目当ての猫さん以外の園児に、運命感じちゃうかもしれませんよ𕾻

因に募集中の園児達はこちらをご覧下さいね。
もう一匹、生後2.5ヶ月体重1kgのキジの女の子が入園してくるかも。

お見合い会に参加ご希望の方は、まずはメールで猫の幼稚園へお問い合わせ下さい。


お家探し中の猫さん達みんなに、素敵な出会いがあります様にるんるん


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月30日

今年最後の授業参観

今日は今年最後の授業参観。

768.jpg

猫好きさんが沢山集まり、やっぱり賑やかな1日となりましたるんるん



𕾘29日には5匹が卒園。

先日入園したばかりのきり&さっし。将来猫使い間違いなし!の小さな女の子まりちゃんが待つ新居にお引っ越ししました。

763.jpg

早速仲良し振りを披露して寛ぐ二匹です𕾓



その後はにっち&らっちの兄弟がお引っ越し。
準備万端用意して待ってて下さったSさんご一家ですが、その中でも特にわくわくどきどき楽しみにして下さってたのはきっとお父さんでした(笑)

764.jpg

相変わらず内弁慶で耳ぺったんのにっちと、クールならっち。
早く優しい家族に心開いて一杯甘えてね。



らっぷは京都の桂にお引っ越し。

765.jpg

今年7月卒園したあーす改めニカちゃんは、一緒に迎えて頂いたぽると改めいいちこ君が急死して余程寂しかったのか、新しくやってきた弟分を熱烈大歓迎!だったそうです𕾹
らっぷ改めまる君、いいちこ君の分迄元気に長生きしてね。



5匹も卒園したら、そこはやっぱりすかさず補充される子猫達(笑)
本日ちゃっかりしっかり、4匹入園しておりまするんるん
詳しい紹介はまた明日にでも。

だって今日はどうしてもご報告したことがあるんだもんね。


パルボ克服兄妹の残り福、ハンサム顔の女の子だーく。
白い指先がおしゃれな三毛猫あじろ。

767.jpg

どちらも年明けには生後半年を迎える、中猫女子。
いつもの年なら子猫の少なくなるこの時期には、大人猫や中猫達が次々ご縁を頂戴できるんですが、今年は例年になく子猫ラッシュが続いていて、どうしても大人猫・中猫は霞みがち。

だーくとあじろは人当たりが良くて、いつも授業参観では真っ先に遊んで貰って多いに人気者なんだけど、なかなかご縁には巡り会えずにいました。

年が近く、遊び方もパワフルなだーくとあじろは、近頃ではすっかり二匹コンビで、弟分や妹分を可愛がる時も一緒(笑)

こんな仲良しさんが一緒に迎えて頂けたら最高!なんだけどなあ…なんて思っていた今日この頃でした。

でも、思いがけず本日授業参観にいらして下さったAさんが、二匹を気に入って下さって、急遽その場でアンケートを頂戴し、願ってもないご縁となりましたるんるん

766.jpg

いつもは遊び疲れたら、勝手に猫ベッドに入って寝てしまう二匹が、それぞれAさんと、一緒にいらして下さったお母様のお膝で眠る様子に、やっぱり猫さん達は自分で自分の家族を選んでるなあ〜と実感。
Aさんもそんな様子をとても嬉しげに「もう自分の人って思われてますね(笑)」って𕾷

保護主さん達とも相談し、折角のお休み期間を少しでも長く一緒に過ごして頂ける様に、明日早速お引っ越しすることとなりました。

なんだかも〜、感無量な今年最後の授業参観でした。


770.jpg

まだまだ子猫も募集中だけど、とと&いっちゃんも頑張ろう〜〜グッド(上向き矢印)

769.jpg

あ、勿論こてぃもね𕾻


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月31日

感謝を込めて今年最後の記事を

今年も暮れていきますねえ。
本年最後のお引っ越し・だーくとあじろを保護主さん達と一緒に送り届けた後は、ばたばたと新年を迎える準備をし、今は猫の幼稚園の事務処理・経理処理を纏めています。


色々と思い起こしてみると、今年は
74匹が入園し、
63匹が卒園・幸せな家猫さんになりました。
(2匹が卒園待ち中です)


残念ながら赤ちゃん猫達3匹を看取りましたが、その後は大きな病気を発症する子もなく、従って大変な闘病・看病もなく、とても穏やかな1年だったと言えるのかもしれません。

春の子猫シーズンかと思う位、秋の子猫シーズンがハイペースなまま今に至っておりますが、おかげ様で皆順調にご縁を頂戴できていて、それぞれ出会うべき優しい家族の元に送り出せていることに感謝します。

あれもこれも、みんな保護主さん達のご尽力と、応援して下さる皆さんのご協力があればこそ、実現したことばかりです。
本当にありがとうございます。


今年最後の記事は、昨日やって来た新入生のご紹介で締めくくりますねるんるん



𕾘まずはあるみ・さっしの妹で、一匹遅れて入園したすちーるちゃん。

772.jpg

なんとも眼力のある美少女ですexclamation
りぶと同じく結構お嬢様気質かも𕾮

771.jpg

もう少し慣れたらリビングフリーにしてみましょう。



𕾘続いて甘えん坊の茶虎君。仮名をめたると名付けました。

776.jpg

ある日餌場に現れて大鳴きしていたそうです。野良ママとはぐれたのかな?捨てられたにしては汚れてノミだらけだったそうです。

775.jpg

保護主さんにお風呂に入れて貰ったおかげで男前になりました𕾹



𕾘キジ猫というにはちょっと戸惑う女の子は、保護主さんがうりちゃんと仮名を付けてくれました。

773.jpg

アメショのブラウンタビーが崩れた感じかな(笑)

774.jpg

なかなか人懐こいようです。今は相棒猫さんと一緒に隔離室だけど、リビングデビューしたら可愛いお転婆さんになるような気がします。


𕾘最後の子はうちの番頭さんと同じ被毛で、お顔はキジ猫、足にもお腹にもキジトラ模様がでてるのに、背中は縞模様が全然なくて、アビシニアンの被毛みたい。仮名はうっど君。

777.jpg

歴代472匹の猫さんが入園してますが、こんなタイプの被毛の子は初めて。
うちの二匹を加えて429匹のうち二匹しかいないレアな被毛ですな(笑)

うりちゃんより大きい子ですが、同じ保護場所でいた為仲良しさんです。


778.jpg

…なんとなく尻に敷かれている風ですが…(笑)
それだけ性格良しな子なんでしょうね𕾓


一足先に入園している、らちす・りぶ・とらす共々、優しい家族との出会いを心待ちにしている新入生達です。
もちろん、こてぃやとと・いっちゃん達大人猫さんもご縁探し中。
1日も早く、素敵なご縁と巡り会えます様に。


来年も、幸せな家猫さんが一匹でも多くなるように、頑張ってご縁探しを続けます。
どうぞ見守っていてやって下さいね𕾲


そうそう、今年二月に皆さんに応援して頂いて、重度の横隔膜ヘルニア手術を生き延びてくれたさび猫らぶ。
この年末年始に里帰りしています。
すっかりまあるくなって、幸せ一杯の家猫さんです𕾓
可愛い姿はまた後日ご紹介しますね〜るんるん


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする