保護主Mさんが女の子だと思って、れんげちゃんって仮名を付けたんだけれど、よくよく見たら男の子でした。
なので、ちょっとだけ変えて、おまけに建築用語シリーズで(笑)仮名をれんじとしました。連子格子のれんじね。

ふっわふわ!

勿論しっぽもふっさふさ!

ふわふわのふさふさなので大きく見えますが、体重2.3kgで月齢4~5ヶ月ってところかな。なんせ身体の割にはたまたまちいさいですから

多分、メインクーンとかのMIXなんでしょうね。
大人猫になれば、かなり大きく成長すると思われます。

お顔の模様の所為?
ちょっとおっさんくさい(笑)ですが、やることはまだまだおこちゃまです

おもちゃで夢中で遊んでる様子はとってもラブリ〜

おまけに可愛いボーイソプラノで鳴くものだから、見た目のギャップと相まって、かなえり萌えます(笑)

猫白血病猫エイズ共に陰性。
駆虫済み。
とある民家のお庭に迷い込んで来た子だそうです。
そのお家の方がMさんに「愛護センターに連れて行く」といったもんだから、Mさん慌てて引き取りにいきました。
でも、Mさん家には沢山のケアの必要な猫さん達がいる状況に変りはない訳で…
お家探し出来る状況の猫さんは、やっぱり猫の幼稚園に入園してご縁探しをすることに。
まだ隔離期間なので、れんじは隔離室で過ごしています。
かなり寂しがってます。
ものすご〜〜く甘えたさんのようです。
昨日掲示板にもデビューして、優しいご家族とのご縁を探し始めています。
おかげ様でいくつかお問い合わせ頂き始めているので、近日中にご縁纏まることでしょう。
で、明後日日曜にはまたまたMさんの所から、

真っ白でブルーアイの女の子が入園予定。
体重2kg、4ヶ月位の女の子ですって。
詳しい紹介はまた後日。