「近頃園児の入れ替わりが激しすぎて、もう訳が分かりません

はい、お叱りごもっとも(笑)
私もちゃんと台帳つけてないと、いつ入園していつ卒園したのか、訳わかんなくなりますもん

そんな訳で、3月3日の入園生をご紹介。
まずサバトラ猫の仮名イケメン君。

3日のお見合いで早速良縁捕まえまして、もうお引っ越し完了しております。入園6時間。
続いて白三毛ちゃん。

こちらも3日見初められました。
只今、妹分か弟分を見つけるべく、在園中。
ほんとの家族になるお姉さんが付けてくれた名前は、斑ちゃんです。
最後にふわふわパステル三毛のべっぴんさん。

こちらはちょっと恐がりさんですね〜。
その分大人しくだっこもされるんだけど、緊張して動けないタイプね。
あんまり追っかけ回すと、来た当初のらんまみたいにパニック起こして壁走るタイプです。
じっくりこの子のペースで付き合ってあげて貰えれば、そっと寄り添ってくれると思います。

身体の被毛はそうでもないんだけど、しっぽがとってもゴージャズ。
加えてなんとも色気のあるべっぴん三毛さん。
なんとなく、和服美人のイメージが浮かんだので(笑)、建築シリーズの仮名を連想ゲーム方式で、和服→お茶→お茶室→時雨庵からしぐれと付けました
そしてもう一匹、ご紹介したいのがこちら

ユニコが嬉しそうに寄り添ってるのは、出戻りすちーる。
トライアル頑張ってたんですが、先住猫さんがどうしても受け入れてくれず、ご家族泣く泣くすちーるを諦めることとなりました。
すごく可愛がって貰ってたんだけど、先住猫さんが許してくれない以上仕方ないもんね。

もう一度、ご縁探し頑張ろう

で、他にご縁探し中なのは、
いつの間にか入園一年を迎えようとしているこてぃ

近頃抱っこも好きになってきて、可愛さ倍増のらんま


人慣れ修行中のユニコ、美味しいもの作戦が徐々に効果を出して来ています

後はうちの番頭&専務と、
卒園待ちの りる、とと&いっちゃん、ちーく、れんじ
有料お預かり中の2匹・るーぷ&ぱいる
これで合計15匹。
これから始まる怒濤の子猫シーズンも、きっと今迄以上に入れ替わりが激しいと思うのですが…
授業参観に参加して頂いて、全部の園児の名前をちゃんと覚えていて下さる方には、なんかプレゼント企画してみようかな