2013年06月06日

真夏まで続く子猫シーズン

ブログ更新まで手が廻らず、メールの返信も里親希望者さん優先で色々と不義理が続いております。
ご迷惑・ご心配かけてる皆さんごめんなさい!
なんだか今年は入園も卒園も数多く、勿論仕事もさぼる訳に行かず、息つく暇のない毎日です。
…と言い訳から始まるブログってのもなんだかなあバッド(下向き矢印)…ですよね、申し訳ありません。


さてさて、遅ればせ乍ら、2日日曜もお見合い盛り沢山かわいい

前回から導入したサークルも、バージョンアップして子猫達が登れないよう改良したし𕾴

って飛び越えてるのがいたけど、まあ良しとしようあせあせ(飛び散る汗)

350.jpg

サークル内のおちび達に向けておもちゃを振ると、まるで子猫の釣り堀のようでした(笑)
皆さんに楽しんで頂けたようで、良かった良かった𕾻


この日は6匹が卒園して、新たにMさんから2匹が入園しました。
349.jpg

348.jpg

346.jpg


嬉しかったのは、先住猫さんと合わずに出戻っていたみぞっちが、優しいご夫妻に見初められた事。

みぞっちは溝で三日間鳴き叫んでいたところを保護された子で、保護にはさつきさん達が尽力してくれています。
出戻った際、萎縮しちゃって元気のなかったみぞっちをみんな密かに心配していたので、この良縁に関係者一同大喜びでした。

347.jpg

みぞっち、今度こそ幸せになってねexclamation

卒園生が多かったので、ケージフリーのおちびさん達が13匹から9匹に。
うう〜む、やはり10匹以下だと落ち着くなあ。


でもね、現在キジママが育てている4兄妹が、そろそろ離乳時期になって来て…

351.jpg

少しづつ、ケージの外にも出してます。
ママもたま〜にケージの外をお散歩しては、おっかなびっくりケージに戻ってます。

保護主さんと相談して、キジママは避妊後7月初旬に倉庫に戻ることになりました。
その頃には4兄妹のお家が決まってると良いなあ。



隔離室にはもう一組、ファミリーが。

保護主さんから相談受けて、とある場所にいる女の子猫さん達をTNRすることになって、5月25日に2匹入園。
28日に保護主さんが病院に連れて行く途中、産気づいちゃったexclamation&question

急遽、病院で一泊して出産となった黒ママ、ある意味セレブ出産ですな(笑)

ほんとは堕胎&不妊のつもりだったけど、こうして産まれたからには全力で守りましょう。
子猫達は猫の幼稚園で里親募集、ママ猫さんは離乳後避妊してリリースです。

352.jpg

産まれたのは三匹で、黒猫男の子、黒猫女の子、グレーの女の子です。
グレーの子は早速お話頂いてまして、でもまだ小さいから、本格的にお話進めるのは一月程経ってからかな〜。



さつきさんの神戸チームにも、同じような月齢のファミリーが保護されているそうです。

この子達が本格的にご縁探しを始めるのは一月後。

ほんとに今年は、真夏になっても気が抜けそうにないみたいたらーっ(汗)


頑張って毎週日曜午後、お見合い会開きますので、運命の出会いを探しにいらして下さいね〜𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 00:56| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする