活動凍結のお知らせから三週間。
沢山の方にご心配をおかけして、本当に申し訳ありません。
あっという間の三週間。
心が折れそうになる、というのはこういう事かと思う程、多くの園児を看取りました。
どの子も大事な園児でした。
お家の決まっていた子も多く、待って下さっていたご家族にも猫さんにも、本当に申し訳ない結果となりました。
この場を借りて、心からお詫び申し上げます。
力不足で助ける事ができず、本当に申し訳ありませんでした。
23日深夜に体調を崩し、夜間救急にて診て貰ったそうこファミリーのさび猫ルナが、パルボと診断されたことから、すぐに関係者に連絡を廻し、急遽活動凍結と致しました。
これ以前に、そうこファミリーと駐輪場ファミリーの中に強毒性カリシと思われる症状が出ており、抗生剤や強制給餌を続けておりました。
結局そうこファミリーは火曜日25日迄にキジママ、長太郎、ちり、ルナが順に亡くなり、ゴエモンもその後を追って逝きました。
駐輪場ファミリーは強毒性カリシウイルスの症状が重く、一週間毎日、インターフェロンと抗生剤、輸液を続けましたが、生還出来たのはななママだけで、こう、りん、こく、こあの4匹の子猫達が亡くなりました。
今回のパルボとカリシは、リビングで過ごしていた、二週間の隔離期間を過ぎた園児が発症しております。
リビングで感染猫がでたことで、お見合い会に参加した保護猫達にも感染猫が出ています。
殆ど症状を出さない保護猫さんがいる一方で、保護主なおみさんのところではワクチン未接種の保護猫さんが猫の幼稚園より多数であった為、より多くの発症猫さんが出てしまいました。
唯一の救いは、猫の幼稚園に遊びに来て下さったお客様の愛猫さん達には、被害がでなかったことでしょうか。
念の為に送ったタミフルは使わずに済んだようです。
猫の幼稚園でもワクチン未接種であった園児達が次々体調を崩し、入院もしくは通院で治療を続けました。
結果、団地猫のきゅーりとてっかが亡くなり、黒ママファミリーのぐれーすとくろすがカリシとパルボの複合感染で亡くなりました。
23日夕方、たまたまなおみさんの所に戻ったのき君、同じくさつきさんのところに戻ったちーらちゃんも、それぞれパルボにより亡くなっています。
猫の幼稚園でくろすが亡くなったのは13日朝のことでしたが、この日の夜、2週間入院していたごおがパルボとカリシを克服して退院。
今回発症した猫さんで、無事退院できたのは、三つの動物病院・10匹以上の入院の中で唯一の存在です。
残念ながら、右目を失くしてしまったけれど、食欲もあり、まだ足腰ふらついているのに、おもちゃでご機嫌に遊んでいます。
7月3日、まだまだ毎日の清掃除菌と通院&強制給餌が続いていた頃ですが、ワクチン未接種又は一回のみの園児達の便を検査機関に出して遺伝子検査して貰いました。
結果は全員パルボ陽性。
パルボウイルスの感染力の強さを思い知らされました。
全くと言って良い程症状が出ていない、しな・ゔぃら・黒ママ・ぐりーすと、カリシ症状が酷くてずっとインターフェロン等の治療を続けていたあね&おと姉弟は、10日以上経った今も元気一杯で、ウイルス感染したものの発症せずにウイルス排出だけしているものと思われます。
猫の幼稚園の対外的な活動凍結は、この子達のウイルス排出の状況を観察し乍ら、安全と考えられる時期まで続けるつもりです。
昨年預かった塚本チームパルボの4匹は、発症から排出完了まで三ヶ月掛かりましたから、今回の陽性チームも同じように時間の掛かる子がいるでしょう。
猫の幼稚園に訪れる方とその愛猫さん、保護猫園児の今後の安全を考えて、この休みを利用して仲間と共にいくつかシステムを見直したいと考えています。
何しろ、一般からの猫さんだけでなく、センターからのレスキュー猫さんを受け入れ続けるということは、今迄よりも感染症に遭遇する可能性が高いのです。
二週間の隔離期間でも不十分であるならば、それを踏まえて今回のように感染が広がらない様にするにはどうするか。
よく考えなくてはね。
まだまだ体調安定させる迄には時間がかかるごおや、子猫一匹になって離乳が進まないぐりーすの離乳食もあり、なかなか気が抜けない日が続きます。
もう暫く、ブログ更新は後回しになりますが、見守っていてやって頂けると嬉しいです。
そして最後に、今回亡くなってしまった保護猫さん達の御霊が安らかでありますように。
合掌。
2013年07月16日
2013年07月21日
ご注意下さい・パルボ情報
■ご注意下さい■
2013年7月 伊丹〜宝塚方面で、
外猫さんを中心に
パルボウイルスが猛威を振るっているようです。
保護に関わる皆様、
どうぞご注意下さい。
こちらのパルボ&カリシ対応で、この一ヶ月色んな情報を頂いておりますが、その中には外猫さん達の中でパルボが流行しているとの情報もあります。
今回の私達のグループの発症状況から考えて、
・保護して二週間以上で発症したケースと、
・保護した時には症状のでないウイルスキャリアで、気付かず感染を広げてしまうケースが考えられます。
保護した猫さんが発症してしまうことは致し方ない事です。
でも同じ場所にいた所為で、無関係の猫さん達が巻き込まれて感染してしまうことは、やはり避けなくてはいけないことです。
私達は今回その点を猛省しなくてはいけません。
どうか、こんな哀しい事がもうどこにも起きない様に、そう願っています。
2013年7月 伊丹〜宝塚方面で、
外猫さんを中心に
パルボウイルスが猛威を振るっているようです。
保護に関わる皆様、
どうぞご注意下さい。
こちらのパルボ&カリシ対応で、この一ヶ月色んな情報を頂いておりますが、その中には外猫さん達の中でパルボが流行しているとの情報もあります。
今回の私達のグループの発症状況から考えて、
・保護して二週間以上で発症したケースと、
・保護した時には症状のでないウイルスキャリアで、気付かず感染を広げてしまうケースが考えられます。
保護した猫さんが発症してしまうことは致し方ない事です。
でも同じ場所にいた所為で、無関係の猫さん達が巻き込まれて感染してしまうことは、やはり避けなくてはいけないことです。
私達は今回その点を猛省しなくてはいけません。
どうか、こんな哀しい事がもうどこにも起きない様に、そう願っています。
ご報告 その2
沢山の方にご心配おかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
多くの皆さんにメールやメッセージ、コメントを頂き、仲間共々大変心強く嬉しく感じています。
本当にありがとうございます。
また、医療費の足しにとお志を送って下さった方も多く、恐縮しております。
本当にありがとうございます。
お礼メール、少しだけお時間下さいね。
猫の幼稚園は、ごおが退院してきたことをきっかけに、ゆっくりと落ち着いた日常が戻って来ています。
とはいえ、生後2〜3ヶ月の子猫達は、小さなケージでじっとしているなんてやな訳で…
毎日掃除や食事の間に、ケージから出して自由な時間を作るんですが、そりゃあもう!大騒ぎです
特に!
猫にしておくのは惜しい!?おさるさんなのではないかと思う程の動きをするゔぃら。
人見知り猫見知りがすっかりどっかいっちゃって、猫大好き!人大好き!!遊んで遊んで〜になったしな
小柄だったおと君はいつのまにかがっしり筋肉質になってきたし
闘病中おひげが伸びかけてたのに、元気になったらまたまたおひげが短く折れちゃったあねちゃんは、二匹仲良く取っ組み合ってます。
まだ足腰ふらつくごおも、他の子達と取っ組み合って遊ぶのは本当に嬉しい様子なので、二週間の入院生活ですっかり弱ってしまった足腰のリハビリ兼ねて一緒に遊ばせています。
その後の清掃除菌が大変だから、その点ではケージの外に出さない方がいいんだろうけど、でもやっぱり育ち盛りですもんねえ。
黒ママふぁみりーの黒ママ&ぐりーすも元気です。
ぐりーす、順調に体重増えて、630gになりました。
ほんとにパルボウイルスに罹ったの?って思うくらいに順調に育っています。
ぐりーすは予防の為にタミフル飲ませはしたものの、全く症状らしきものはなくて、でも遺伝子検査ではウイルスキャリアだったんです。
兄妹のぐれーすとくろすは、二匹共カリシの症状が酷く、パルボも発症した様子でした。
本当にウイルス感染の摩訶不思議なところです。
そんなこんなで今夜も隔離室は大賑わいでした。
後はキャリアチームのウイルス排出が終わるのを待つばかり。
なのでどうぞ皆さん、ご安心下さいね。
多くの皆さんにメールやメッセージ、コメントを頂き、仲間共々大変心強く嬉しく感じています。
本当にありがとうございます。
また、医療費の足しにとお志を送って下さった方も多く、恐縮しております。
本当にありがとうございます。
お礼メール、少しだけお時間下さいね。
猫の幼稚園は、ごおが退院してきたことをきっかけに、ゆっくりと落ち着いた日常が戻って来ています。
とはいえ、生後2〜3ヶ月の子猫達は、小さなケージでじっとしているなんてやな訳で…
毎日掃除や食事の間に、ケージから出して自由な時間を作るんですが、そりゃあもう!大騒ぎです
特に!
猫にしておくのは惜しい!?おさるさんなのではないかと思う程の動きをするゔぃら。
人見知り猫見知りがすっかりどっかいっちゃって、猫大好き!人大好き!!遊んで遊んで〜になったしな
小柄だったおと君はいつのまにかがっしり筋肉質になってきたし
闘病中おひげが伸びかけてたのに、元気になったらまたまたおひげが短く折れちゃったあねちゃんは、二匹仲良く取っ組み合ってます。
まだ足腰ふらつくごおも、他の子達と取っ組み合って遊ぶのは本当に嬉しい様子なので、二週間の入院生活ですっかり弱ってしまった足腰のリハビリ兼ねて一緒に遊ばせています。
その後の清掃除菌が大変だから、その点ではケージの外に出さない方がいいんだろうけど、でもやっぱり育ち盛りですもんねえ。
黒ママふぁみりーの黒ママ&ぐりーすも元気です。
ぐりーす、順調に体重増えて、630gになりました。
ほんとにパルボウイルスに罹ったの?って思うくらいに順調に育っています。
ぐりーすは予防の為にタミフル飲ませはしたものの、全く症状らしきものはなくて、でも遺伝子検査ではウイルスキャリアだったんです。
兄妹のぐれーすとくろすは、二匹共カリシの症状が酷く、パルボも発症した様子でした。
本当にウイルス感染の摩訶不思議なところです。
そんなこんなで今夜も隔離室は大賑わいでした。
後はキャリアチームのウイルス排出が終わるのを待つばかり。
なのでどうぞ皆さん、ご安心下さいね。
ランキング参加中
気が付いたらランキングもすっかりご無沙汰で…
順位もかなり下がってしまいました。
ぼちぼちブログも復活して参りますので、また応援よろしくお願い致します(^_^)
人気ブログランキングへ
猫「猫 里親募集ランキングへ」
気が付いたらランキングもすっかりご無沙汰で…
順位もかなり下がってしまいました。
ぼちぼちブログも復活して参りますので、また応援よろしくお願い致します(^_^)
人気ブログランキングへ
猫「猫 里親募集ランキングへ」
2013年07月24日
強運な兄妹♪のお引っ越し
果たして覚えている読者さんはいてはるの?って思う程、久方ぶりに紹介するこの兄妹…
判った方はかなりマニアック(笑)な猫の幼稚園通です
そう、5月5日に入園した未熟児兄妹です。
(以前の記事はこちら)
城北公園に捨てられていたのを、運良く見つけて貰った赤ちゃん猫さん達で、5兄妹のうち一日で三匹が亡くなり、なんとか生き残っていた二匹です。
猫の幼稚園で入園受け付けたものの、体重70gと80g、そのあまりの小ささに思わず絶句した私に、さつきさんが預かりを申し出てくれて、そのままずうっとお世話になりっぱなしでした。
なんせ、初乳飲めてないのんとちゃうの!?って云う程の小ささで、当然哺乳瓶の乳首に吸い付けるはずもなく
さつきさんが頼み込んで入院させて貰った病院でも、半ば諦めムードだったとか。
特に妹猫のまーぶるちゃんは、何度も体調不良で入退院を繰り返し、その都度奇跡的に復活する様子から、カルテには「奇跡ちゃん」という名前が記されていたそうです。
そんな兄妹は、パルボの嵐が吹き荒れる猫の幼稚園グループの中にあって、本当に強運なことにウイルス感染することもなく成長し、先日さつきさんあけみさん達のご尽力で、動物病院さんご紹介の素敵なご縁を頂戴しました。
「本日、無事にお届けしてきました。
里親様は私の近所のK動物病院の院長の知り合いで、信頼できる方ですし、一昨年の私の保護猫さんの里親様であるK楼の社長ともお友達でした。
また、未熟児兄妹をカテーテルで育ててくださった、T動物病院の院長と、今回里親様を紹介してくださった、K動物病院の院長は、お友達だそうです。
偶然が重なり、何だか嬉しくなりました♪
今回、パルボに感染することなく無事に2匹が里子に出ることができたのは、パルボ感染を避ける為に途中から預かってくださったGさんあけみさんのおかげだと感謝しています。
マーブルちゃんは、夏ちゃん、シャムくんはバロンくんになりましたよ。
新居に引っ越しする前にT先生にも2匹を連れてご挨拶に行きました。
先生も、とても喜んでくださいました」
本当に、沢山の方に助けて貰い育てて頂いた二匹です。
皆さん、ありがとうございます、心から感謝致します。
保護主Mさ〜〜ん!良かったですね、おめでとうございます。
さてさて、最後の写真はお引っ越し当日のもの。
初めて二匹をだっこするお父さんの、なんとも誇らしげなお顔をご披露出来ないのが残念
どうぞ二匹と5人のご家族に、幸多かれとお祈りしております
判った方はかなりマニアック(笑)な猫の幼稚園通です
そう、5月5日に入園した未熟児兄妹です。
(以前の記事はこちら)
城北公園に捨てられていたのを、運良く見つけて貰った赤ちゃん猫さん達で、5兄妹のうち一日で三匹が亡くなり、なんとか生き残っていた二匹です。
猫の幼稚園で入園受け付けたものの、体重70gと80g、そのあまりの小ささに思わず絶句した私に、さつきさんが預かりを申し出てくれて、そのままずうっとお世話になりっぱなしでした。
なんせ、初乳飲めてないのんとちゃうの!?って云う程の小ささで、当然哺乳瓶の乳首に吸い付けるはずもなく
さつきさんが頼み込んで入院させて貰った病院でも、半ば諦めムードだったとか。
特に妹猫のまーぶるちゃんは、何度も体調不良で入退院を繰り返し、その都度奇跡的に復活する様子から、カルテには「奇跡ちゃん」という名前が記されていたそうです。
そんな兄妹は、パルボの嵐が吹き荒れる猫の幼稚園グループの中にあって、本当に強運なことにウイルス感染することもなく成長し、先日さつきさんあけみさん達のご尽力で、動物病院さんご紹介の素敵なご縁を頂戴しました。
「本日、無事にお届けしてきました。
里親様は私の近所のK動物病院の院長の知り合いで、信頼できる方ですし、一昨年の私の保護猫さんの里親様であるK楼の社長ともお友達でした。
また、未熟児兄妹をカテーテルで育ててくださった、T動物病院の院長と、今回里親様を紹介してくださった、K動物病院の院長は、お友達だそうです。
偶然が重なり、何だか嬉しくなりました♪
今回、パルボに感染することなく無事に2匹が里子に出ることができたのは、パルボ感染を避ける為に途中から預かってくださったGさんあけみさんのおかげだと感謝しています。
マーブルちゃんは、夏ちゃん、シャムくんはバロンくんになりましたよ。
新居に引っ越しする前にT先生にも2匹を連れてご挨拶に行きました。
先生も、とても喜んでくださいました」
本当に、沢山の方に助けて貰い育てて頂いた二匹です。
皆さん、ありがとうございます、心から感謝致します。
保護主Mさ〜〜ん!良かったですね、おめでとうございます。
さてさて、最後の写真はお引っ越し当日のもの。
初めて二匹をだっこするお父さんの、なんとも誇らしげなお顔をご披露出来ないのが残念
どうぞ二匹と5人のご家族に、幸多かれとお祈りしております