2013年12月18日

美人4姉妹といえば若草物語よね

今日は三溝先生に往診お願いしちゃいました。
若草4姉妹のウイルス検査に、ワクチン接種。
ふうふう始めワクチン打ちたい子が合計10匹。
とてもじゃないが、一回では連れて行けない!二回三回病院行くのも大変なので、ここは甘えてしまおう〜るんるん

おかげで猫達も移動せずにさくっとワクチン完了!
…一匹を除いてね(笑)

るーぷは縦抱っこ保定でワクチン出来たけど、妹猫ぱいるはケージからネットに入れて出すのに格闘20分。
結局断念することにバッド(下向き矢印)
新居に移ってからお願いするしかないな〜。



822.jpg

さて、本日のお題・若草4姉妹。

823.jpg

N市のとある場所で餌やりさんがお世話していたファミリー猫。
でもある日を境に餌やりさんは来なくなってしまいました。
お腹が空いたファミリーは、とあるお家に狙いを決めて、毎日猛烈アピール!
朝玄関前で待機して、玄関が開くと同時に切り込み隊長樹ちゃんが猛然と玄関内に入ってごはん頂戴!とおねだりするようになりました。
ご家族が不憫に思ってごはんをあげる様になると、ママ猫は餌場を譲り渡していなくなってしまったそうです。

幸い4姉妹は野良育ちにしては人慣れしていることから、保護して里親募集することになり、猫の幼稚園にやってきました。


今回の仮名はみんな保護主さんがつけてくれました。
植物に関する勉強されてるお嬢さんが、木の付く字を名前にしてくれたんですよ〜。
では早速個別にご紹介るんるん


815.jpg

サバトラ 仮名:千枝(ちえ)
一番人懐こい子。撫で始めるとお腹も撫でて!とひっくり返って催促します。
12月18日の体重1.68kg


816.jpg

キジトラ 仮名:樹(たつき)
12月18日の体重1.58kg
一番くいしんぼさん。だっこするとゴロゴロ言い出します。


817.jpg

ベージュ 仮名:楓子(ふうこ)
12月18日の体重1.98kg
いつもクールな長女猫。一番毛足が長くゴージャスです。


818.jpg

さび 仮名:楊子(ようこ)
12月18日の体重1.80kg
一番おしゃべり猫さん。さび猫さんらしく一番賢いようです。
…のはずだけど、写真見てると結構おちゃめさんの片鱗が…(笑)

819.jpg


4匹とも、
パルボ遺伝子検査 陰性
猫白血病 猫エイズ 共に陰性
駆虫済み
ワクチン済み

820.jpg

抱っこもできるし、トイレもばっちり免許皆伝。

821.jpg

これなら家猫修行免許皆伝ももうすぐでしょう。

美人4姉妹に運命感じちゃったそこの方!
今なら年末年始に一緒に暮らしだす事も可能ですよ。
ぜひ会いに来て下さいね。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 18:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする