2014年04月07日

授業参観の成果1

今年はどこも仔猫のシーズンが遅いですね。
昨年のこの時期はうじゃうじゃおちびさんがいたけど、この違いはなんなんだろう?
センターに持ち込まれる猫さんもまだいない様子で、その点は嬉しい限り。

で、入園が少なくて卒園はちらほらってな状況なので、毎週の授業参観に参加する保護猫園児の数が、少しづつ減って来ている訳ですが、その分良い事もあるんですグッド(上向き矢印)

今迄隠れてばっかりで、あんまり授業参観にもお見合い会にも参加してなかった園児達が、しぶしぶ積極的に参加する様になっています。

258.jpg

三段ケージがお気に入り場所のぽちとふぁーびー。
ぽちは普段も週末もこのケージ(ドアは解放されてます)でまったりしていますが、ふぁーびーは人が来るとすぐカクレンボたらーっ(汗)


でも昨日の授業参観では違ってましたexclamation



257.jpg

おやつのおねだり合唱中の2匹です。

259.jpg

おやつ貰って至福の一時。

260.jpg


ぽちもふぁーびーも、獣医師さんの見立てでは三歳くらい。
どちらもおっとりしたいい子です。
早く素敵な出会いに巡り会えます様に!
それまで毎週授業参観&お見合い会で頑張って貰いましょう〜𕾲


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする