三連休のイベント、無事終わりました。
いやあ、疲れたあ!でもすごく内容の濃い三連休でした。
旅行や帰省の為、元園児の里帰りもあったし、
新入生も迎えたし、
卒園生も送り出したし、
出戻り君もいたし…
ほんと、盛り沢山
加えて授業参観開放日は土曜と月曜の二日間で、30名程のお客様をお迎えしました。
最初はゆったりムードで猫達と遊んで頂いてましたが
すぐに満員御礼で、一部では立食パーティ状態
でも猫好きの方同士、和やかムードで園児達と触れ合って頂けました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
恒例の子猫釣り堀も大人気で、外からも中からも食いつきます。
お膝に抱っこしてもらってうっとり夢心地の子もあちこちに…
そして当然のように
お開き前の時間には、疲れてしまって電池切れの園児がこれまたあちこちに…(笑)
参加頂いた皆さんからは、会費の他にも園児のおやつ等差し入れ頂いた方も多く、この場を借りて再度御礼申し上げます。
ありがとうございました。
おかげさまで、もこみち、きさがご縁を頂戴し、早速卒園済み。
しゃむおとしゃむこも二匹一緒にトライアルが決定、
みけっちは来週のお見合いでご縁が纏まる見通です。
おまけにちぇるともう一匹大人猫さんが二匹で卒園することも決定しました。
どの大人猫かって
詳しくはまた後日にね
残念ながら出戻って来たのが黒猫くろぴー。
先住猫さんが体調崩したので、お母さん達泣き乍らの出戻りとなりましたが、まずは先住さんの体調を戻すのが先決。
一日も早く回復する事お祈りしておりますね。
くろぴーは早速他の子と飛び回っていましたから、どうかご安心下さい。
新入生も三匹迎えているんですが、これがまたそっくりな真っ黒兄弟なんです。
くろぴーと合わせて一気に黒猫率が上がりました。
黒猫好きな方は来週以降の授業参観で楽しんで頂けますよ!
こんな感じでこの三連休を境に、園児も入れ替わりが激しいです。
またおいおい個別に紹介して参りますね。
で、次回の授業参観開放日は11月22日土曜日と24日祝日に予定しております。
また沢山の方と楽しい時間を共有出来ると嬉しいです。
ぜひお気軽にご参加下さいね〜
2014年11月03日
2014年11月06日
訳あり大人猫に思う
実は水曜日、斎場に二匹の園児を送っていきました。
闘病中だった白猫みゅーると、トライアル終了間際に急死したすかい改めアプト君。
二匹を連れてドライブし乍ら思ったのは、看取る事が出来る幸せについて。
というのも、10月30日に入園した、訳あり大人猫の境遇がとても考えさせられるものだからです。
この新入生は飼い主の遺体と一週間、一人と一匹で暮らしていました。
どれ程心細く不安な一週間だった事でしょう。
飼い主さんはまだ40代の女性だったそうです。
お仕事してなかったのかな、とにかく外の世界との関わりがなかった為に、死後一週間してやっと、異臭がするという連絡があり、管理会社がその死に気づく事になりました。
この猫さんは、亡くなった飼い主さんのお父さんが一旦は引き取ったのですが、飼えない、保健所にというお決まりのパターンで、その行く末を案じた管理会社にお勤めのRさんが猫の幼稚園へ連絡。
(Rさんのうちには猫の幼稚園卒園生がいます。)
猫の幼稚園が二つ返事で引き受けた訳ではありませんが、Rさんと所属する会社の、誠意ある動きに引き受ける気になったと言うのが本音でしょうか。
ところが、入園予定のその日、事件は起こりました。
お父さんは酷い臭いなので綺麗にしてやろうと思ってくれたのか、お風呂に入れたらしく、でも猫に馴れていない高齢者さん故乾かすということに思い至らなかったのか…
結果、その猫さんはずぶぬれの侭、数時間放置される結果になってしまいました。
Rさんがその猫さんを猫の幼稚園に連れて行こうと車に乗り込み、入っている箱を開けると、そこにはずぶぬれで虫の息の大人猫。
猫の幼稚園に走る前に病院に向かったのは言うまでもなく、そのまま入院となりました。
低体温と脱水、多分以前からの酷い下痢とその所為でしょう、お尻の周りがただれてしまい、一部の皮膚が壊死して蛆が湧いていたそうです。
入院5日後の30日夜、Rさんと一緒に病院に向かいました。
命の危険は脱したものの、まだ低体温になりやすいことと、下痢と壊死は相変わらずで、食事も完全自食ではないけれど、退院は可能とのことで、そのまま入園となりました。
シニアの雄猫で、未去勢です。
猫の幼稚園での呼び名は、今のところ、おやっさん(笑)
文句言いなところが、建築現場で差配してくれるおやっさんに似てるから〜(笑)
おやっさん、体重は2.3kgしかありません。
お尻周りが痛くてしかたないらしく、ずっと不機嫌に唸っています。
退院後の一週間を、猫の幼稚園で過ごした結果。
下痢はお薬以外にビオフェルミンを与えたら、随分ましになりました。
トイレでもちゃんと用を足せます。
でもそれ以外にちょろちょろ漏れちゃうのは、もしかすると年齢の所為でお尻が緩くなってるのかも…
低体温もヒーター完備の隔離室ケージでぬくぬくで過ごし、しっかり改善。
皮膚の症状には毎日患部をきれいにするのが一番。
以前ぱふの謎の皮膚疾患の際にも、毎日お湯で洗ったのが功を奏した経験があるので、今回もシャワーで毎日患部を消毒しています。
その甲斐あって、皮膚の壊死した部分が随分綺麗になってきました。
瘡蓋状の部分が取れて再生して来た皮膚が見えてます。
まだ痛々しいけど、確実に良くなってるのが嬉しいです。
食事もきちんと食べています。
体重は少し増えて、2.4kgになりました。
年齢のはっきりしないシニア猫さんだけど、歯は結構いい状態で、カリカリをいい音させ乍らかりぽりかりぽり。
お薬もチュールに混ぜておくとなんとか完食。
完食しなければ、口に入れてやると文句良い乍らも完食(笑)
お世話し始めた頃は、とにかく不機嫌だったのが、日を追うごとに痛みが薄らいでいる所為か、甘えたさんなところが見えて来ています。
飼い主さんは可愛がっていたんだろうなって、そう思える仕草をするんです。
この子を残して身罷った飼い主さんは、どんな思いでいたのでしょうね。
まさか、自分がこんなに早く亡くなるなんて思ってもいなかったのかな。
でもどうやら以前から体の不調は抱えていたそうなんです。
だったら、もう少し準備することも出来たはず、と思ってしまいます。
今回のケース、この新入生の名前も年齢も嗜好も既往症も、何もかもが不明です。
まるで外猫と同じ状態。
歴とした家猫なのにね。
猫の幼稚園では常々独り暮らしの方にも譲渡していますし、今後もそれを変えるつもりはありませんが、私を含め独り暮らしで小さな命と同居するには、それなりに準備が必要なのだと改めて思います。
何よりも、愛おしい小さな存在に看取られるのではなく、看取る事が出来る幸せを願わずにはいられません。
その幸せが叶わなかった飼い主さんに、せめて安心して貰える様に、おやっさんの体調が戻るよう尽力します。
願わくば、身罷った飼い主さんの御霊が安らかでありますように、
合掌。
闘病中だった白猫みゅーると、トライアル終了間際に急死したすかい改めアプト君。
二匹を連れてドライブし乍ら思ったのは、看取る事が出来る幸せについて。
というのも、10月30日に入園した、訳あり大人猫の境遇がとても考えさせられるものだからです。
この新入生は飼い主の遺体と一週間、一人と一匹で暮らしていました。
どれ程心細く不安な一週間だった事でしょう。
飼い主さんはまだ40代の女性だったそうです。
お仕事してなかったのかな、とにかく外の世界との関わりがなかった為に、死後一週間してやっと、異臭がするという連絡があり、管理会社がその死に気づく事になりました。
この猫さんは、亡くなった飼い主さんのお父さんが一旦は引き取ったのですが、飼えない、保健所にというお決まりのパターンで、その行く末を案じた管理会社にお勤めのRさんが猫の幼稚園へ連絡。
(Rさんのうちには猫の幼稚園卒園生がいます。)
猫の幼稚園が二つ返事で引き受けた訳ではありませんが、Rさんと所属する会社の、誠意ある動きに引き受ける気になったと言うのが本音でしょうか。
ところが、入園予定のその日、事件は起こりました。
お父さんは酷い臭いなので綺麗にしてやろうと思ってくれたのか、お風呂に入れたらしく、でも猫に馴れていない高齢者さん故乾かすということに思い至らなかったのか…
結果、その猫さんはずぶぬれの侭、数時間放置される結果になってしまいました。
Rさんがその猫さんを猫の幼稚園に連れて行こうと車に乗り込み、入っている箱を開けると、そこにはずぶぬれで虫の息の大人猫。
猫の幼稚園に走る前に病院に向かったのは言うまでもなく、そのまま入院となりました。
低体温と脱水、多分以前からの酷い下痢とその所為でしょう、お尻の周りがただれてしまい、一部の皮膚が壊死して蛆が湧いていたそうです。
入院5日後の30日夜、Rさんと一緒に病院に向かいました。
命の危険は脱したものの、まだ低体温になりやすいことと、下痢と壊死は相変わらずで、食事も完全自食ではないけれど、退院は可能とのことで、そのまま入園となりました。
シニアの雄猫で、未去勢です。
猫の幼稚園での呼び名は、今のところ、おやっさん(笑)
文句言いなところが、建築現場で差配してくれるおやっさんに似てるから〜(笑)
おやっさん、体重は2.3kgしかありません。
お尻周りが痛くてしかたないらしく、ずっと不機嫌に唸っています。
退院後の一週間を、猫の幼稚園で過ごした結果。
下痢はお薬以外にビオフェルミンを与えたら、随分ましになりました。
トイレでもちゃんと用を足せます。
でもそれ以外にちょろちょろ漏れちゃうのは、もしかすると年齢の所為でお尻が緩くなってるのかも…
低体温もヒーター完備の隔離室ケージでぬくぬくで過ごし、しっかり改善。
皮膚の症状には毎日患部をきれいにするのが一番。
以前ぱふの謎の皮膚疾患の際にも、毎日お湯で洗ったのが功を奏した経験があるので、今回もシャワーで毎日患部を消毒しています。
その甲斐あって、皮膚の壊死した部分が随分綺麗になってきました。
瘡蓋状の部分が取れて再生して来た皮膚が見えてます。
まだ痛々しいけど、確実に良くなってるのが嬉しいです。
食事もきちんと食べています。
体重は少し増えて、2.4kgになりました。
年齢のはっきりしないシニア猫さんだけど、歯は結構いい状態で、カリカリをいい音させ乍らかりぽりかりぽり。
お薬もチュールに混ぜておくとなんとか完食。
完食しなければ、口に入れてやると文句良い乍らも完食(笑)
お世話し始めた頃は、とにかく不機嫌だったのが、日を追うごとに痛みが薄らいでいる所為か、甘えたさんなところが見えて来ています。
飼い主さんは可愛がっていたんだろうなって、そう思える仕草をするんです。
この子を残して身罷った飼い主さんは、どんな思いでいたのでしょうね。
まさか、自分がこんなに早く亡くなるなんて思ってもいなかったのかな。
でもどうやら以前から体の不調は抱えていたそうなんです。
だったら、もう少し準備することも出来たはず、と思ってしまいます。
今回のケース、この新入生の名前も年齢も嗜好も既往症も、何もかもが不明です。
まるで外猫と同じ状態。
歴とした家猫なのにね。
猫の幼稚園では常々独り暮らしの方にも譲渡していますし、今後もそれを変えるつもりはありませんが、私を含め独り暮らしで小さな命と同居するには、それなりに準備が必要なのだと改めて思います。
何よりも、愛おしい小さな存在に看取られるのではなく、看取る事が出来る幸せを願わずにはいられません。
その幸せが叶わなかった飼い主さんに、せめて安心して貰える様に、おやっさんの体調が戻るよう尽力します。
願わくば、身罷った飼い主さんの御霊が安らかでありますように、
合掌。
2014年11月11日
おやっさんの通院
おやっさんの記事の反響を沢山頂いています。
自分の身に置き換えて考えて下さったり、おやっさんの事を案じて下さったり、とても嬉しいです。
また先日はおやっさんの医療費にとご寄付を送って下さる方もあり、本当にありがたいです。
おやっさん、月曜夜に受診しました。
体重はあれからまた増えて、2.5kg超え
まだまだ背中のごつごつが気になるけど、順調に増えています。
皮膚の方もどんどん再生が進んでいるけれど、まだちょろっと下痢が残っています。
血液検査の結果も、白血球数が高くて、便の検査でも腸内細菌が多いし、O獣医師と相談して抗生剤を変えてみる事にしました。
もしかしたら、シニアの所為でお尻が緩いのではなく、アレルギー性の下痢であるかもしれないし、ここら辺でフードを切り替えて様子を見ようと思います。
というのも、おやっさんシニアといってもうちの番頭専務と近い年齢、10歳前後なのかな?って思えるんですよね。
歯もかなりいい状態だし、眼も最初もっと濁ってる様に見えたけど、今はすっきりしているし。
下痢の状態が落ちついたら、リビングデビューかな。
そんなおやっさん、入園当初の生気のなさから、日々どんどん活気が出て来ています。
その分本音の部分も出て来てるのか、今朝はお世話の際にがっつり噛まれてしまいました
ホットカーペットの上に敷いてるペットシーツを取り替えようとしたのが、どうやらお気に召さなかった模様
でも噛んでしまった後の表情がね〜〜
「あ…思わずやっても〜た〜〜」って感じで戸惑ってたのが可愛かったんですよね〜。
早く授業参観デビューさせたいなあ。
PS
そういえば、タイムリーな番組があるみたいですよ。
NHKのクローズアップ現代
本日11日 午後7時30分-午後7時56分
「長寿ペットと高齢者 ~老いの日々をどう生きる~」
高齢でなくても気になる番組ですね。
自分の身に置き換えて考えて下さったり、おやっさんの事を案じて下さったり、とても嬉しいです。
また先日はおやっさんの医療費にとご寄付を送って下さる方もあり、本当にありがたいです。
おやっさん、月曜夜に受診しました。
体重はあれからまた増えて、2.5kg超え
まだまだ背中のごつごつが気になるけど、順調に増えています。
皮膚の方もどんどん再生が進んでいるけれど、まだちょろっと下痢が残っています。
血液検査の結果も、白血球数が高くて、便の検査でも腸内細菌が多いし、O獣医師と相談して抗生剤を変えてみる事にしました。
もしかしたら、シニアの所為でお尻が緩いのではなく、アレルギー性の下痢であるかもしれないし、ここら辺でフードを切り替えて様子を見ようと思います。
というのも、おやっさんシニアといってもうちの番頭専務と近い年齢、10歳前後なのかな?って思えるんですよね。
歯もかなりいい状態だし、眼も最初もっと濁ってる様に見えたけど、今はすっきりしているし。
下痢の状態が落ちついたら、リビングデビューかな。
そんなおやっさん、入園当初の生気のなさから、日々どんどん活気が出て来ています。
その分本音の部分も出て来てるのか、今朝はお世話の際にがっつり噛まれてしまいました
ホットカーペットの上に敷いてるペットシーツを取り替えようとしたのが、どうやらお気に召さなかった模様
でも噛んでしまった後の表情がね〜〜
「あ…思わずやっても〜た〜〜」って感じで戸惑ってたのが可愛かったんですよね〜。
早く授業参観デビューさせたいなあ。
PS
そういえば、タイムリーな番組があるみたいですよ。
NHKのクローズアップ現代
本日11日 午後7時30分-午後7時56分
「長寿ペットと高齢者 ~老いの日々をどう生きる~」
高齢でなくても気になる番組ですね。
2014年11月16日
おやっさん、授業参観初体験
更新滞り申し訳ない!
ちょっと仕事がハードな状況です。
が、園児達はそれぞれ巣立ったり入園したりと、めまぐるしく動いています。
金曜夜にはまえださんとチェルのコンビがお引っ越し。
隠れ家の様な素敵なお部屋が猫部屋で、きっとチェルは大喜びで遊ぶ様になるだろうな〜
引っ越し当日早速探検してるし
まえださんは相変わらず引っ込み思案だけど、馴染むととっても可愛いお顔で甘えてくれるし、仲良しご兄妹のお二人は猫に馴れている方達で、ゆっくりじっくり接して下さると仰って下さっていて、これまた嬉しい限り。
早くまえださん改めすずちゃんが、お二人に馴染んでくれますように。
Nさん、どうぞよろしくお願い致します。
同じく金曜日、隔離室に新人さんを迎えたので、押し出し式におやっさんがリビングに移動しました。
一晩ケージの中からリビングの様子を観察していたおやっさん、土曜日の授業参観では、自分から出してと訴えたので、リビングフリーにしてみたら…
ご機嫌さんであちこち探検。
少々の段差も難なくジャンプして、私の仕事机もくまなくチェック。
心配していた他の猫さんとの仲も問題なし、威嚇することなく自然に溶け込んでいました。
授業参観恒例のおやつ大会でも、ごくごく自然に仲間入り〜
これなら安心してリビングフリーで過ごして貰えそうです
なによりおやっさんは人が好きみたい。
自分からそっと人の側に寄り添っていきます。
今度の連休は授業参観開放日だから、きっと沢山のお客様と触れ合って貰えるはず。
密かにおやっさんを応援して下さってる皆さん、ぜひおやっさんに会いに来てやって下さいね〜
ちょっと仕事がハードな状況です。
が、園児達はそれぞれ巣立ったり入園したりと、めまぐるしく動いています。
金曜夜にはまえださんとチェルのコンビがお引っ越し。
隠れ家の様な素敵なお部屋が猫部屋で、きっとチェルは大喜びで遊ぶ様になるだろうな〜
引っ越し当日早速探検してるし
まえださんは相変わらず引っ込み思案だけど、馴染むととっても可愛いお顔で甘えてくれるし、仲良しご兄妹のお二人は猫に馴れている方達で、ゆっくりじっくり接して下さると仰って下さっていて、これまた嬉しい限り。
早くまえださん改めすずちゃんが、お二人に馴染んでくれますように。
Nさん、どうぞよろしくお願い致します。
同じく金曜日、隔離室に新人さんを迎えたので、押し出し式におやっさんがリビングに移動しました。
一晩ケージの中からリビングの様子を観察していたおやっさん、土曜日の授業参観では、自分から出してと訴えたので、リビングフリーにしてみたら…
ご機嫌さんであちこち探検。
少々の段差も難なくジャンプして、私の仕事机もくまなくチェック。
心配していた他の猫さんとの仲も問題なし、威嚇することなく自然に溶け込んでいました。
授業参観恒例のおやつ大会でも、ごくごく自然に仲間入り〜
これなら安心してリビングフリーで過ごして貰えそうです
なによりおやっさんは人が好きみたい。
自分からそっと人の側に寄り添っていきます。
今度の連休は授業参観開放日だから、きっと沢山のお客様と触れ合って貰えるはず。
密かにおやっさんを応援して下さってる皆さん、ぜひおやっさんに会いに来てやって下さいね〜
2014年11月17日
ご縁探し中のおちびさん達はまだまだ続く
今夜はしゃむこ&しゃむおが二匹揃ってお引っ越し。
先住猫さんは今年春の園児で、白黒猫のしぇる改め梅ちゃんです。
ぴんと来ない方は、りぺあの兄妹達の一匹って言えば思い出してもらえるかな。
梅ちゃんも園児時代は酷い猫風邪の影響で、目が余いい状態ではありませんでした。
でもお家猫さんになって、優しい家族にケアして貰って、見違える程綺麗な猫さんに成長しています。
Yさん、本当にありがとうございます。
今回、梅ちゃんが避妊手術を終えた事もあり、弟か妹をと考えて下さいました。
悩んだ結果、弟と妹を両方〜
でも、一緒に暮らしててみて流石に三匹はシンドイと思ったら、遠慮なく連絡してもらう事になっています。
当の梅ちゃんは新しい家族に興味津々
しゃむこ改めかんなちゃんと、しゃむお改めいなり君は、晩ご飯がまだだったからそれどこじゃなくて(笑)食べるのに夢中ですが、梅ちゃんが早く遊ぼう!って誘いまくっていました。
この調子なら、三匹すぐ仲良くなってくれそうですね。
Yさん、いきなり子沢山になりましたが、どうぞよろしくお願い致しますね。
子猫二匹が卒園したけど、実はまだまだ秋の子猫が控えています。
リビングでご縁を待っているのは黒猫チーム。
黒猫三兄弟の、がいあ、おるてが、まっしゅと
出戻りくろぴー
黒猫三兄弟だけでも見分けがつなかくて大変なのに、くろぴーまで加わってもうお手上げです
かろうじて首輪で見分けていますが、弾丸の様に走り回っている最中は…む〜〜り〜〜〜
でも黒三兄弟も人慣れ完了して可愛くなりました。
ぜひ授業参観で遊んでやって下さいね。
今週末入園してくるのは三毛&茶虎の兄妹。
生後二ヶ月ってところかな。
随分と小さい頃に、とある警察署に持ち込まれた子猫達です。
三兄妹でしたが残念乍ら一匹は育つ事が出来ませんでした。
三毛のみお
好奇心旺盛で、率先して行動するタイプ。
短目しっぽがチャーミング
茶虎のちゃお
典型的な茶虎あかんたれ風味(笑)みおの後ろにくっついて行動するタイプ。
しっぽはまっすぐ中くらいの長さです。
ちゃおは結膜炎起こしましたが、治療が進み完治目前。
みおは元気一杯ですが、いたずらすることもなく、二匹で大人しく遊んでいるんだそうです。
仲良し二匹なので、出来れば二匹一緒のご縁だと嬉しいなあ。
この週末入園して、他の園児と一緒に優しい家族を探します。
素敵なご縁に巡り会えます様に。
そして隔離室にも新人さんが…
この子達の紹介はまた後日
先住猫さんは今年春の園児で、白黒猫のしぇる改め梅ちゃんです。
ぴんと来ない方は、りぺあの兄妹達の一匹って言えば思い出してもらえるかな。
梅ちゃんも園児時代は酷い猫風邪の影響で、目が余いい状態ではありませんでした。
でもお家猫さんになって、優しい家族にケアして貰って、見違える程綺麗な猫さんに成長しています。
Yさん、本当にありがとうございます。
今回、梅ちゃんが避妊手術を終えた事もあり、弟か妹をと考えて下さいました。
悩んだ結果、弟と妹を両方〜
でも、一緒に暮らしててみて流石に三匹はシンドイと思ったら、遠慮なく連絡してもらう事になっています。
当の梅ちゃんは新しい家族に興味津々
しゃむこ改めかんなちゃんと、しゃむお改めいなり君は、晩ご飯がまだだったからそれどこじゃなくて(笑)食べるのに夢中ですが、梅ちゃんが早く遊ぼう!って誘いまくっていました。
この調子なら、三匹すぐ仲良くなってくれそうですね。
Yさん、いきなり子沢山になりましたが、どうぞよろしくお願い致しますね。
子猫二匹が卒園したけど、実はまだまだ秋の子猫が控えています。
リビングでご縁を待っているのは黒猫チーム。
黒猫三兄弟の、がいあ、おるてが、まっしゅと
出戻りくろぴー
黒猫三兄弟だけでも見分けがつなかくて大変なのに、くろぴーまで加わってもうお手上げです
かろうじて首輪で見分けていますが、弾丸の様に走り回っている最中は…む〜〜り〜〜〜
でも黒三兄弟も人慣れ完了して可愛くなりました。
ぜひ授業参観で遊んでやって下さいね。
今週末入園してくるのは三毛&茶虎の兄妹。
生後二ヶ月ってところかな。
随分と小さい頃に、とある警察署に持ち込まれた子猫達です。
三兄妹でしたが残念乍ら一匹は育つ事が出来ませんでした。
三毛のみお
好奇心旺盛で、率先して行動するタイプ。
短目しっぽがチャーミング
茶虎のちゃお
典型的な茶虎あかんたれ風味(笑)みおの後ろにくっついて行動するタイプ。
しっぽはまっすぐ中くらいの長さです。
ちゃおは結膜炎起こしましたが、治療が進み完治目前。
みおは元気一杯ですが、いたずらすることもなく、二匹で大人しく遊んでいるんだそうです。
仲良し二匹なので、出来れば二匹一緒のご縁だと嬉しいなあ。
この週末入園して、他の園児と一緒に優しい家族を探します。
素敵なご縁に巡り会えます様に。
そして隔離室にも新人さんが…
この子達の紹介はまた後日
2014年11月18日
隔離室の新人さん
現在隔離室には二組の子猫達が入園中。
どちらもとある行政の動物管理センターから依頼があり、預かって参りました。
この行政の職員さん達、収容された動物を生かす為に、最大限努力して下さっています。
今回ご紹介する姉妹も、10月20日に保護されて、まずはすぐにワクチン接種、その後う内部外部寄生虫を駆除し、ウイルス検査も実施。
やっかいなコクシジウムの駆除も時間をかけて完了してくれています。
残念ながら、まだ人慣れ発展途上ではあるけれど、それもその内なんとかなるでしょう。
姉猫 仮名:まぁにぃ 麦わらキジ 体重約1kg
まだちょっと意地はって、おもちゃにも知らん顔。
でも麦わらキジの女の子って、運動神経抜群な子が多いし、遊びだしたらすごいかも!?
「目、合わさんとこ。甘い顔したらあかん!」って表情です(笑)
でも元来くいしんぼさんみたいなので、せっせと美味しいもの作戦で頑張って馴染んでもらいましょう。
妹猫 仮名:むぅにぃ きじ 体重約850g
こちらはおもちゃにも反応します。
むくむくしてて、踞ってるとふくろうみたい(笑)
撫でるとちょっと上を向いて喉を見せます。まだゴロゴロ迄はいきませんが、まぁにぃ同様食いしんぼさんですので、以下同文。
掲示板にもデビュー済みだし、この週末にはリビングに移動して授業参観・お見合い会デビューも出来るでしょう。
むくむく姉妹に興味のある方、ぜひ会いに来てやって下さいね。
どちらもとある行政の動物管理センターから依頼があり、預かって参りました。
この行政の職員さん達、収容された動物を生かす為に、最大限努力して下さっています。
今回ご紹介する姉妹も、10月20日に保護されて、まずはすぐにワクチン接種、その後う内部外部寄生虫を駆除し、ウイルス検査も実施。
やっかいなコクシジウムの駆除も時間をかけて完了してくれています。
残念ながら、まだ人慣れ発展途上ではあるけれど、それもその内なんとかなるでしょう。
姉猫 仮名:まぁにぃ 麦わらキジ 体重約1kg
まだちょっと意地はって、おもちゃにも知らん顔。
でも麦わらキジの女の子って、運動神経抜群な子が多いし、遊びだしたらすごいかも!?
「目、合わさんとこ。甘い顔したらあかん!」って表情です(笑)
でも元来くいしんぼさんみたいなので、せっせと美味しいもの作戦で頑張って馴染んでもらいましょう。
妹猫 仮名:むぅにぃ きじ 体重約850g
こちらはおもちゃにも反応します。
むくむくしてて、踞ってるとふくろうみたい(笑)
撫でるとちょっと上を向いて喉を見せます。まだゴロゴロ迄はいきませんが、まぁにぃ同様食いしんぼさんですので、以下同文。
掲示板にもデビュー済みだし、この週末にはリビングに移動して授業参観・お見合い会デビューも出来るでしょう。
むくむく姉妹に興味のある方、ぜひ会いに来てやって下さいね。
2014年11月20日
崖っぷち
ぎりぎりの状態にいる人を、よく崖っぷちなんて表現しますが…
まさに今そんな状況なのがさび猫こーと
「ちょっと〜随分失礼やんか〜」
という心の声がお顔に表れていますねえ
こーとはぷらすたー&みゅーるの白猫兄妹の一員です。
見事に綺麗なさび猫ですが…間違いなく兄妹の一匹で、もう一匹はキジネコさんだったんですって。
人懐こかったぷらすたー、闘病中にはすっかり甘えたさんになったみゅーるを尻目に、なぜかこーとは二匹が亡くなった後カクレンボ猫。
お見合い会も授業参観も興味持たず、猫同士で仲良くするから放っといてと言わんばかり。
そんな状態では素敵な出会いを望めるはずもなく、関係者は思案に暮れるのですが、先日から保護主さんはもう諦めて家に連れて帰ろうかと…
本来なら保護主さんちの子になるのは、とってもめでたいお話なんだけど、でも彼女の元には本当に沢山の保護猫さんが暮らしているので、これ以上増やすのは避けたいところ。
こーと、頑張ろうよ〜〜!
もっと素直に甘えてみてよ〜
綺麗な模様の入り方をしているさび猫さんで、鼈甲という表現が本当にぴったりです。
短いしっぽがバンビみたいでチャーミング。
決して攻撃性がある訳でもなく、ただ人と距離があるだけ。
そろそろ避妊手術の時期だし、それが済んだらもう少し変化があるかなあ。
おなじ様な性質だったキジ猫えこは、付かず離れずの距離感が心地よいと言って下さる優しい方と出会えて、今はとっても幸せそうです。
一人と一匹の暮らしで、それなにり甘える様にもなってるそうだし、こーとにもそんな出会いがある事を切に願っています。
今、人との距離をぐっと縮めるべく、ケージに入って貰っています。
皆さん、週末、ぜひこーとに今も可愛いけど、もう少し甘えてくれたらもっともっと可愛いよって声かけてやって下さいね〜
まさに今そんな状況なのがさび猫こーと
「ちょっと〜随分失礼やんか〜」
という心の声がお顔に表れていますねえ
こーとはぷらすたー&みゅーるの白猫兄妹の一員です。
見事に綺麗なさび猫ですが…間違いなく兄妹の一匹で、もう一匹はキジネコさんだったんですって。
人懐こかったぷらすたー、闘病中にはすっかり甘えたさんになったみゅーるを尻目に、なぜかこーとは二匹が亡くなった後カクレンボ猫。
お見合い会も授業参観も興味持たず、猫同士で仲良くするから放っといてと言わんばかり。
そんな状態では素敵な出会いを望めるはずもなく、関係者は思案に暮れるのですが、先日から保護主さんはもう諦めて家に連れて帰ろうかと…
本来なら保護主さんちの子になるのは、とってもめでたいお話なんだけど、でも彼女の元には本当に沢山の保護猫さんが暮らしているので、これ以上増やすのは避けたいところ。
こーと、頑張ろうよ〜〜!
もっと素直に甘えてみてよ〜
綺麗な模様の入り方をしているさび猫さんで、鼈甲という表現が本当にぴったりです。
短いしっぽがバンビみたいでチャーミング。
決して攻撃性がある訳でもなく、ただ人と距離があるだけ。
そろそろ避妊手術の時期だし、それが済んだらもう少し変化があるかなあ。
おなじ様な性質だったキジ猫えこは、付かず離れずの距離感が心地よいと言って下さる優しい方と出会えて、今はとっても幸せそうです。
一人と一匹の暮らしで、それなにり甘える様にもなってるそうだし、こーとにもそんな出会いがある事を切に願っています。
今、人との距離をぐっと縮めるべく、ケージに入って貰っています。
皆さん、週末、ぜひこーとに今も可愛いけど、もう少し甘えてくれたらもっともっと可愛いよって声かけてやって下さいね〜
2014年11月21日
緊急・授業参観開放日休止のお知らせ
■緊急のお知らせです■
授業参観開放日休止のお知らせ
授業参観開放日休止のお知らせ
隔離室で過ごす子猫の一匹が、昼前から体調不良です。
やっかいな感染症の疑いもありますので、念の為、連休中の授業参観開放日とお見合い会を休止させて頂きます。
楽しみにして下さった皆さん、
本当に申し訳ありません。
体調不良のきっかが無事回復する迄、待っててやって下さいね。
みお&ちゃおはまだ猫の幼稚園に入園しておりませんので、保護主さんと調整して、個別のお見合いが出来るよう段取りさせて頂きます。
ご迷惑おかけ致しますが、ご理解ご協力よろしくお願い致します。
2014年11月24日
きっかの体調不良経緯
センター預かりちびちびは、仮名きっかときっこと名付けました。
おかげさまで、元気になりました。
ご心配おかけして申し訳ありません。
事の経緯は…
13日、センター収容
14日、むぅにぃ・まぁにぃ預かりの際、一緒に三匹預かり
16日、兄妹とら君卒園
21日、朝きっか下痢血便、病院へ。
本当にパルボを疑う様な下痢だったんです。
念の為に行った簡易パルボキットでは陰性、
血液検査の白血球数値は4700と微妙に5000を切る数値で、私としてはどうしてもパルボ疑いが頭を過り、静脈から点滴・インターキャット・抗生剤入れてもらうべく入院処置をお願いしました。
卒園隅のとら君のご家族に連絡し、体調を確認すると、水曜下痢したので通院するとコクシジウムが出て、投薬。
木曜には普通の便に戻ったそう。
仲間からコクシジウムの酷い症状で、きっかのように下痢血便・白血球数低下した子猫の事例を聞き、それも視野に入れつつ、念の為パルボ対策実施した連休初日。
授業参観楽しみにして下さってた皆さんには、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
きっかの土曜日の検査数値は、これまた微妙に下がって4600。
元気はあるし食欲も出て来たけれど、念の為もう一泊入院。
日曜日朝の検査数値は、14200といきなり安心数値になり、夜無事退院となりました。
退院時、キャリーから出せ出せと大騒ぎのきっか。
元気になって一安心、私も晩ご飯を美味しく食べる事ができました♪
と安心していたら、本日朝6時のご飯時にはなんともなかったのに、10時半にトイレ掃除の為隔離室にはいると、そこにはまた下痢と血便のきっか。
お尻にも血が付いてます。
その血を拭き取っている際に、虫を見つけました。
回虫かと思う様な条虫でした。
病院で念の為再度静脈から点滴して貰い、明日迄入院させています。
病院で駆虫して貰ったら、二時間後には条虫が出て、それ以降下痢血便はないそうで、どうやら今回の騒動は落としきれなかった条虫の所為?
因に日曜日の通院ではとら君とママさんに会えたんですが、とら君も今度は回虫がでたそうです。
どうやらこのキジネコ三兄妹は、かなり手強い虫達にくっつかれていたようです。
ただ、今迄の経験上、完全にパルボ疑いを払拭できません。
・センターでは生ワクチンを接種していること
→ごく稀に、キャリアになったり、野外株と同様の症状を出す事があようです。
・パルボ発症でも、非常に軽いケースもある
→昨年のゔぃらがそうでした。
・同じケージの兄弟が発症し身罷っても、発症しないケースもある。
→くらすママとぐりーす・ぐれーす・くろすがこのパターンでした。
なのでさっさと、パルボなのかどうかを確認したい訳なんですが…
いつもなら、遺伝子検査を実施することで、パルボキャリアの白黒はっきりさせる事が出来るのに、今回は難しいんです。
それは何故か?
13日にセンター側で生ワクチン接種してくれているので、遺伝子検査ではこのワクチンのウイルスに反応して陽性と出る確率が非常に高いんです。
通常三週間は影響が出るそうですが、個体によっては最長三ヶ月影響が出るケースもあるとか。
う〜〜ん、困ったなあ…
ただ、幸いな事に隔離室でのことなので、リビングチームに影響はないのが安心材料です。
隔離室、作ってて良かった…
きっこはずっと体調が安定しているし、きっかもこの入院で体調が安定してくれれば、次の週末からはいつも通り、リビングチームのお見合いと授業参観を実施できるでしょう。
きっかの体調安定を待っててやって下さいね
おかげさまで、元気になりました。
ご心配おかけして申し訳ありません。
事の経緯は…
13日、センター収容
14日、むぅにぃ・まぁにぃ預かりの際、一緒に三匹預かり
16日、兄妹とら君卒園
21日、朝きっか下痢血便、病院へ。
本当にパルボを疑う様な下痢だったんです。
念の為に行った簡易パルボキットでは陰性、
血液検査の白血球数値は4700と微妙に5000を切る数値で、私としてはどうしてもパルボ疑いが頭を過り、静脈から点滴・インターキャット・抗生剤入れてもらうべく入院処置をお願いしました。
卒園隅のとら君のご家族に連絡し、体調を確認すると、水曜下痢したので通院するとコクシジウムが出て、投薬。
木曜には普通の便に戻ったそう。
仲間からコクシジウムの酷い症状で、きっかのように下痢血便・白血球数低下した子猫の事例を聞き、それも視野に入れつつ、念の為パルボ対策実施した連休初日。
授業参観楽しみにして下さってた皆さんには、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
きっかの土曜日の検査数値は、これまた微妙に下がって4600。
元気はあるし食欲も出て来たけれど、念の為もう一泊入院。
日曜日朝の検査数値は、14200といきなり安心数値になり、夜無事退院となりました。
退院時、キャリーから出せ出せと大騒ぎのきっか。
元気になって一安心、私も晩ご飯を美味しく食べる事ができました♪
と安心していたら、本日朝6時のご飯時にはなんともなかったのに、10時半にトイレ掃除の為隔離室にはいると、そこにはまた下痢と血便のきっか。
お尻にも血が付いてます。
その血を拭き取っている際に、虫を見つけました。
回虫かと思う様な条虫でした。
病院で念の為再度静脈から点滴して貰い、明日迄入院させています。
病院で駆虫して貰ったら、二時間後には条虫が出て、それ以降下痢血便はないそうで、どうやら今回の騒動は落としきれなかった条虫の所為?
因に日曜日の通院ではとら君とママさんに会えたんですが、とら君も今度は回虫がでたそうです。
どうやらこのキジネコ三兄妹は、かなり手強い虫達にくっつかれていたようです。
ただ、今迄の経験上、完全にパルボ疑いを払拭できません。
・センターでは生ワクチンを接種していること
→ごく稀に、キャリアになったり、野外株と同様の症状を出す事があようです。
・パルボ発症でも、非常に軽いケースもある
→昨年のゔぃらがそうでした。
・同じケージの兄弟が発症し身罷っても、発症しないケースもある。
→くらすママとぐりーす・ぐれーす・くろすがこのパターンでした。
なのでさっさと、パルボなのかどうかを確認したい訳なんですが…
いつもなら、遺伝子検査を実施することで、パルボキャリアの白黒はっきりさせる事が出来るのに、今回は難しいんです。
それは何故か?
13日にセンター側で生ワクチン接種してくれているので、遺伝子検査ではこのワクチンのウイルスに反応して陽性と出る確率が非常に高いんです。
通常三週間は影響が出るそうですが、個体によっては最長三ヶ月影響が出るケースもあるとか。
う〜〜ん、困ったなあ…
ただ、幸いな事に隔離室でのことなので、リビングチームに影響はないのが安心材料です。
隔離室、作ってて良かった…
きっこはずっと体調が安定しているし、きっかもこの入院で体調が安定してくれれば、次の週末からはいつも通り、リビングチームのお見合いと授業参観を実施できるでしょう。
きっかの体調安定を待っててやって下さいね
2014年11月26日
仕事が進まない訳の一つ(笑)
MACの前に座って図面を描く…というのが仕事の大半な訳ですが、近頃ど〜も仕事が捗らないんです。
原因はこれ
まだちょっと、人慣れが甘い二匹が早く慣れるよう、日に何時間か抱っこして胸に抱いたり、腕に抱きかかえる様にして仕事しているから(笑)
むぅにぃはいい感じでゴロゴロ言う様になりましたが、まぁにぃの方は人慣れ度数60度ってところかな。
まだこ〜〜んな表情です(笑)
「気安く触らんといて!」って心の中の声が見事に顔に表れてますね〜〜
隔離室のきっこ&きっかはこれでもかって位に人慣れしているので、足して二で割りたいんだけどなあ。
とりあえず、毎日せっせと美味しいもの&抱っこ作戦頑張りま〜す。
原因はこれ
まだちょっと、人慣れが甘い二匹が早く慣れるよう、日に何時間か抱っこして胸に抱いたり、腕に抱きかかえる様にして仕事しているから(笑)
むぅにぃはいい感じでゴロゴロ言う様になりましたが、まぁにぃの方は人慣れ度数60度ってところかな。
まだこ〜〜んな表情です(笑)
「気安く触らんといて!」って心の中の声が見事に顔に表れてますね〜〜
隔離室のきっこ&きっかはこれでもかって位に人慣れしているので、足して二で割りたいんだけどなあ。
とりあえず、毎日せっせと美味しいもの&抱っこ作戦頑張りま〜す。