先住猫さんは今年春の園児で、白黒猫のしぇる改め梅ちゃんです。
ぴんと来ない方は、りぺあの兄妹達の一匹って言えば思い出してもらえるかな。
梅ちゃんも園児時代は酷い猫風邪の影響で、目が余いい状態ではありませんでした。
でもお家猫さんになって、優しい家族にケアして貰って、見違える程綺麗な猫さんに成長しています。

Yさん、本当にありがとうございます。
今回、梅ちゃんが避妊手術を終えた事もあり、弟か妹をと考えて下さいました。
悩んだ結果、弟と妹を両方〜

でも、一緒に暮らしててみて流石に三匹はシンドイと思ったら、遠慮なく連絡してもらう事になっています。

当の梅ちゃんは新しい家族に興味津々


しゃむこ改めかんなちゃんと、しゃむお改めいなり君は、晩ご飯がまだだったからそれどこじゃなくて(笑)食べるのに夢中ですが、梅ちゃんが早く遊ぼう!って誘いまくっていました。
この調子なら、三匹すぐ仲良くなってくれそうですね。
Yさん、いきなり子沢山になりましたが、どうぞよろしくお願い致しますね。
子猫二匹が卒園したけど、実はまだまだ秋の子猫が控えています。
リビングでご縁を待っているのは黒猫チーム。

黒猫三兄弟の、がいあ、おるてが、まっしゅと

出戻りくろぴー
黒猫三兄弟だけでも見分けがつなかくて大変なのに、くろぴーまで加わってもうお手上げです

かろうじて首輪で見分けていますが、弾丸の様に走り回っている最中は…む〜〜り〜〜〜

でも黒三兄弟も人慣れ完了して可愛くなりました。
ぜひ授業参観で遊んでやって下さいね。
今週末入園してくるのは三毛&茶虎の兄妹。

生後二ヶ月ってところかな。
随分と小さい頃に、とある警察署に持ち込まれた子猫達です。
三兄妹でしたが残念乍ら一匹は育つ事が出来ませんでした。

三毛のみお

好奇心旺盛で、率先して行動するタイプ。

短目しっぽがチャーミング


茶虎のちゃお

典型的な茶虎あかんたれ風味(笑)みおの後ろにくっついて行動するタイプ。

しっぽはまっすぐ中くらいの長さです。
ちゃおは結膜炎起こしましたが、治療が進み完治目前。
みおは元気一杯ですが、いたずらすることもなく、二匹で大人しく遊んでいるんだそうです。
仲良し二匹なので、出来れば二匹一緒のご縁だと嬉しいなあ。
この週末入園して、他の園児と一緒に優しい家族を探します。
素敵なご縁に巡り会えます様に。
そして隔離室にも新人さんが…
この子達の紹介はまた後日