先日のハンサムキジネコしめじ君、あの記事の後、彼氏&彼女がお迎えに来てくれて、その日のうちに卒園。
滞在時間3時間の最速卒園となりました。
学生さんかと思ったら、あのコンビニの店員さんで、日曜しか病院に連れて行けないから、今晩中に迎えに行っても良いですか?って。
すごくしめじ君を思ってくれてるのが嬉しかったですね〜。
捨て猫騒動も、こんな結末ばかりなら良いのにねえ。
さてさて、日付変わって日曜日。
なんやかんやで忙しかったんです。
まず新入生を追加で1匹。
土曜日に4匹兄妹×2組の新入生を迎えていたんですが、その1組は残り一匹が捕まっていないってことで、保護主さん達が、土曜日夜中に捕獲頑張ってくれました。
お客様も新規の方や常連さんや里親さんや…
結構な賑わいで。
夕方には三溝先生が往診してくれまして、チームA他11匹のワクチンと、3匹のウイルス検査、新入生で風邪症状5匹のインターキャット。
参加者さんが見守る中、処置して下さった三溝先生、いつもありがとうございます。
で、ご縁の方はといいますと、子猫室の茶虎兄弟たんちゃんちょうちゃんが揃ってトライアル決定。
先住猫さんが居るんだけど、子猫一匹より二匹の方が先住こむぎちゃんの負担が少ないだろうし、仲良し兄弟一緒の方がいいよね、って。
日程調整して、近日卒園となります。
そろそろ夏休みの話題がでる頃で、保護猫さんのご縁探しが沈静化する時期。
実際お問い合わせも少なくなって来ています。
だけど、隔離室には13匹の子猫がいるし、今週なおみさんちからまた何匹か入園するし、子猫室には今15匹なので…
まだまだ子猫祭りや〜〜〜ん
猫と暮してみたい方、まずはお気軽に授業参観で園児達と触れ合ってみて下さいね〜!