2015年10月02日

新規募集開始の子猫達

今夜はつゆがトライアルに出発。
関係者一同ハラハラどきどき…

なんせつゆ、怒りっぽいしけんかっ早いし…

と心配していたら、保護主なおみさんからメールが来ました。

「先ずは、ご安心下さい!
先住のこんぶ君が、涙出る位にいい子でした。
ずっとつゆのケージに寄り添ってくれていました。

0622.jpg

鼻と鼻とで挨拶出来ました!
つゆが慌てて小さくシャーと言いましたが、こんぶ君は大丈夫でした。

あ~!もしかしたら上手くいくかもです。

0623.jpg

つゆの名前はつゆのままです。2匹合わせて昆布つゆです。

皆様、祈って下さい!」


つゆ〜〜!お願いだから、こんな素敵なお話自分からぶっつぶすのだけは堪忍やで〜〜


𕾘さてさて、猫の幼稚園では本日、隔離室で過ごしていた5ちび〜ずが、晴れて子猫室に移動。

0628.jpg

なかなか可愛い子達でしょexclamation&question

可愛すぎて、もう既に二匹もご縁が決まっちゃってます。
新たにご縁募集するのは、黒男の子二匹と白グレイひげ模様の女の子。

0631.jpg

0630.jpg

0629.jpg

なかなかいい味出してるんですよ、このひげ模様の子!

生後一ヶ月半くらい、まだ体重500g〜380gとちびちびなので、ワクチンやウイルス検査はもう少し先です。


もうひと組は、なおみさんちからやって来た、白キジ&キジの男の子。
生後三ヶ月位かなあ。

0624.jpg

0625.jpg

さっき来た所なので、まだおっかなびっくりって感じですが、なかなか腕白な予感。

0626.jpg

早速他の子猫達に歓迎されて遊び始めています。

0627.jpg

他の子猫達同様、明日からの授業参観やお見合い会で、直接触れ合って頂けます。
みんな素敵なご縁に巡り会えます様に♪


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月05日

なおみDAY

週末は相変わらずお客様を沢山迎えて大賑わい。

0639.jpg

0638.jpg

おかげさまで、子猫達が嬉しいご縁を頂戴しております。
特に日曜日はなおみDAYで、なおみさん保護の子猫が次々見初められて嬉しい悲鳴!



特に嬉しかったのは、子猫室では目立って大きくなってきたのに対して、控えめな性格故あまり候補に挙がらなかったぶんたを見初めて頂いたこと。

0640.jpg

先住犬の居る環境なのでまずはトライアル。
どうか仲良くなれます様に。


新入生のしろきじ&きじ兄弟もそれぞれご縁を戴きました。

0641.jpg

白キジ君は、黒ちび福丸君の相棒として。

0636.jpg

きじ君は黒猫のむさんと一緒に。
のむさん、今迄全くやるきなかったのに、お見合いに来て下さったご家族のお兄ちゃんにくっついては慣れず、その様子に運命感じて下さって、卒園決定。



先日ネットデビューした5兄妹は、黒男の子がご縁決定。

0642.jpg

残りの黒長男君と白グレイひげ模様の三女は、二匹一緒のご縁だと嬉しいなあと願っています。



そうそう、先週先住猫さんが体調崩してしまった為にトライアル中止になって、出戻って来たわかめも、ほんの数日の滞在でまたまたご縁を頂戴しました。

0637.jpg

前回は猫の幼稚園入園二時間程のスピード卒園だったけど、今度も負けず劣らず早さで、早速日曜夜にお引っ越し済ませてきました。
優しいおばあちゃんはじめ、ご家族に大歓迎されて、早速新居での生活を楽しんでいる様です。


ちょっと残念なのは、白茶のあっきー。

0643.jpg

一旦ご縁決定となったのですが、ちょっと体調に気になる事があって、念の為にと卒園前に通院して血液検査したら、思いがけなく入院となってしまいました。
詳しい検査の為に、ご縁を白紙に戻して頂き、現在療養中です。
早く元気になって、ご縁募集再開できますように。



そんなこんなで、ご縁募集中の子猫がごっそり子猫が減りました。
でも来週は三連休。

沢山のお客様を迎えるだろうし、しっかり子猫達を補給しておかなくては!



ということで、早速隔離室にいた三兄妹が子猫室に移動しています。

0635.jpg

詳しい紹介はまた後日。


他にもこの週末に入園出来る様、パルボ遺伝子検査を実施する子猫があっちとこっちに沢山。

秋の子猫シーズン到来ってところですね〜。

晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

新入生ぞくぞく

火曜水曜と猫活動でどたばた。
特に水曜は、新大阪〜箕面〜神戸〜加古川〜神戸〜箕面〜新大阪と、結構な距離走り回りました。

そのおかげで、ことの改めくららが二度目のご縁を頂戴し、新生活を始め、猫の幼稚園には大1匹小3匹の新入生を迎えています。

今日は先日掲示板デビューしているフワモコ三兄妹と、新入生二匹をご紹介。

まずはフワモコ三兄妹。

0635.jpg

黒猫♂仮名むくむくと、趣の違うシャム系♀二匹、仮名ふわふわ、仮名もこもこの三兄妹。

0632.jpg

0633.jpg

0634.jpg

生後1.5ヶ月位。
駆虫済み、ウイルス検査済み、勿論パルボ遺伝子検査陰性。

とある警察署に持ち込まれた子達で、職員さんからボランティアにヘルプ要請がありました。
隔離期間をボランティア宅で過ごし、今度の連休にお見合い会デビューするべく子猫室に入園。

早速他のおちびさん達と仲良くなって、クンズホグレズころころ転がって遊んでいます。
人懐こいし、凄く可愛いですよ〜〜!

シャム系でおまけにぬいぐるみみたいにふわふわで、かなり可愛い子達なので、ブレイクするのは必須。
そこでふわふわともこもこは、むくむくもしくは他の黒子猫達と一緒に迎えて頂けるご縁を最優先にさせて頂きたいと思います。

勝手を申しますが、ご理解よろしくお願い致します。


で、新人さん二匹は…

なんか困り顔のキジ猫さん。
仮名こまちゃん

0646.jpg

なにかお困りの様子です。

0645.jpg

おお、奇跡の一枚!


こちらはフワモコ兄妹に負けず劣らずふわふわさんな麦わら猫。

0647.jpg

仮名むぎちゃん

0644.jpg

結構お転婆さん♪


生後二ヶ月目前ってところかな。
駆虫済み、ウイルス検査済み、勿論パルボ遺伝子検査陰性。
神戸市で保護された子達ですが、姉妹ではないそうです。
詳しい経緯はまだ聞いてないので、そのうちに…



連休に合わせて、まだまだ新入生を迎える予定なので、子猫との運命の出会いを探しているそこの貴方、ぜひお見合い会にご参加下さいね。

10月10日土曜日
11日日曜日
12日月曜日祝日 
午後2時〜6時で開催致します。




■お見合い会…予約制・無料
まずはアンケートを添えてお申し込み下さい。
2:00~、3:30~、5:00~の時間枠がございますので、ご希望の日時をお知らせ下さい。

■授業参観…予約不要・会費制
2:00~6:00で開催します。
ただし、お見合い会が予約で混み合う場合、開催時間をずらす事がございます。
その場合は前日迄にブログでお知らせ致しますので、来訪前にぜひブログチェックをお願い致します。

※授業参観で来られている方には、スタッフはお茶等のお世話以外、基本放任です(笑)
気に入った子がいてお見合いしたい場合は、スタッフにお声をおかけ下さい。

※人気のある子猫の場合、お見合い申し込みを閉め切っている事もあり、ご希望に添えないケースもございます。あらかじめご了承下さい。

猫と暮したいと考えていらっしゃる場合は、事前にアンケートを添えてお申し込み頂く方が、色々とスムーズですので、ぜひお願い致します。



■授業参観&お見合い会でのお願いです■

・触れ合い目的の授業参観はご予約不要ですが、お見合い希望の方は出来るだけメールで、アンケートを添えて事前にご予約下さい。
掲示板に掲載している子猫達は、複数お申し込み頂いてる子がいますので、ご予約なしで会いに来て頂いても、お見合い出来ない事もあります。
また、お見合いしても、ご縁が整わない事もございますので、あらかじめご了承下さい。


・猫の幼稚園では衛生上素足厳禁とさせて頂きます。
必ず靴下の着用をお願い致しますね。
当日素足の方には、入口で靴下をご購入頂き着用の上ご参加頂きますよう、よろしくお願い致します。


・猫の幼稚園ではお子さんの参加大歓迎!
ですが、保護者の皆様はくれぐれもお子さんから目を離さないよう、お願い致します。
特に子猫達はデリケートです。
大声を出したり、走り回ったり、寝ている所を起こしたり、お子さんが立ったまま抱っこしてあちこち移動したりするのはとても危険です。
またお子さん達がはしゃぎすぎて、他の参加者さんのご迷惑にならないよう、お子さんの行動には十分ご注意下さいね。


※猫の幼稚園は代表伊與田の個人宅兼オフィスでもあります。
平日や対応時間外のアポなし訪問・電話連絡は、絶対にご遠慮下さい。
突然訪問頂きまして、お話を伺う事も、園児達に会って頂く事も致しかねます。あらかじめご了承下さい。



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

ご縁一杯ありがとうございます♪

3連休のお見合い会&授業参観、無事終了。

0653.jpg

今週も沢山の出会いがありました。

0652.jpg

運命の猫さん探して訪問下さった皆さん、ありがとうございます。



新規入園でご縁募集していた子達が殆どがご縁決定。

0654.jpg

むくむくともこもこが一緒に、

0656.jpg

ふわふわは仲良くなったむぎと一緒に、

0657.jpg

こちらの新入り白猫まりまりは、とあるセンター出身の茶虎君と一緒に、

0658.jpg

ひげ模様がキュートなうるんは、先月卒園したぱーる改めこまちちゃんの妹分としてトライアル決定。

0655.jpg

土曜日入園したばかりの白キジ君も、直ぐに見初めて貰い、数年前に卒園したいちは改めいろはちゃんの弟分としてトライアル開始し、本日早速うちの子宣言頂いています。

他にもお話進行中の子がちらほら。


それに今迄まったくヤル気のなかったあっちゃんや

0659.jpg

実は男の子だということが今頃発覚したさっちが、

0660.jpg


かなりヤル気を出してくれているもの嬉しい驚き♪

この調子でみんな素敵なご縁をたぐり寄せて欲しいですね。

勿論来週も土曜日曜休みなく、お見合い会&授業参観開催です。
いつも通り新入りさん迎える予定ですから、運命の猫さん探している皆さん、楽しみにしていて下さいね。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

ブサカワ好きにはドストライクやんね

とある日の広間にて


子猫が探検していると、いきなり挙動不審になって…

0665.jpg

ぼわわ〜〜!

0664.jpg

こっちからみても

0663.jpg

あっちからみても

ぼわわ〜〜〜!!



視線の先に居たのは、一匹の大人猫。

0661.jpg

アップにするとこんな顔。

0662.jpg


そら子猫がぼわわ〜〜!ってなるやんな〜〜あせあせ(飛び散る汗)


エキゾチックな顔立ちのミケスコ。
近頃凄く甘える様になって、撫でて欲しくて走って側迄やってきて、お腹出してごろんします。
でも撫ですぎると怒られます…
そのさじ加減の駆け引きが楽しいねん、通には判るでしょ!?

0666.jpg

ブサカワ好きには堪らない魅力満載のミケスコ、
繁殖リタイアの4歳くらい。
絶賛ご縁探し中ですよ〜。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

活動凍結のお知らせ

いつも応援ありがとうございます。

今日は重要なお知らせです。

本日より暫くの間、活動凍結と致します。



皆様には毎度毎度ご心配ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、本日園児にパルボウイルス感染症疑いの症状がでました。
※2015年10月19日追記
10月16日採取した検体を検査した結果、パルボ陽性と確定しました。

従いまして、猫の幼稚園の対外的な活動を全て自粛、凍結とさせて頂きます。

授業参観・お見合い会だけでなく、チャリティショップの運営も、念のため本日より自粛させて頂きます。


お引っ越しを楽しみにして下さっていたご家族、
授業参観を予約して下さった皆様、
お見合い予定だったご家族には、本当に申し訳ありません。


そして、先日の3連休で猫の幼稚園をご訪問下さった皆様にお願いです。
お帰りになる際にも消毒をして頂いておりますが、どうかお家の愛猫さんの体調にご注意下さい。

パルボはワクチン接種していれば、感染しない、もしくは感染しても軽症で済むケースが多いですが、頻繁な嘔吐等が見られた場合には、速やかに医療機関へお願い致します。


この心配が杞憂でありますように、
今体調不良の子が発症ではないことを、どうぞ祈っていてやって下さい。

また園児達の近況はブログにてお知らせ致しますので、それまでどうぞ見守っていてやって下さいね。

最後に、今回疑わしい症状が出ているのは、神戸市で保護された猫です。
神戸市で活動されている皆さん、どうか十分ご注意下さい。
posted by いよだとばん&むう at 12:18| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

経過報告とご支援のお願い

いつも応援ありがとうございます。

また今回の活動凍結により、皆様にご心配・ご迷惑おかけしている事を心からお詫び申し上げます。
特にご縁が決まっておりましたご家族には、哀しい想いをさせてしまう事になった方もあり、本当に申し訳ありません。


今日は今迄の経緯を報告させて頂きます。
今現在、パルボウイルス感染症との戦いの真っ最中です。

今迄に入院した園児は、麦わら子猫むぎ、白猫まりまり、黒猫じろう、白キジごろまる、茶虎つっちー、三毛猫みけりーな&白茶ぱっつん、黒猫しいこ、白グレイヒゲうるん、シャム系ふわふわ、シャム系もこもこ、茶虎いちろう
計12匹


この内身罷りましたのが、19日にまりまり、じろう、22日ぱっつん、
本日26日ぱっつんの母猫みけりーなも闘病の末身罷りました。
残念でなりません。


治療の経過は以下の様な状況です。

16日:真っ先に発症したむぎは、入院時白血球1800、
脱水が酷かったのですが比較的軽症で済み、19日に退院。

17日:ごろまる、つっちー、じろうにワクチン接種しましたが、間に合わなかったのか、次々体調崩し、二件の病院に分けて入院。
幸いごろまるとつっちーは軽症で済み、25日つっちー、本日26日ごろまるが退院。


21日:うるん、しいこ入院。
特にしいこは白血球も下がり下痢継続、貧血も進んでいたので、22日に大人園児の血を輸血しました。

うるんは輸血迄は必要ないと判断、食欲不振と軟便が続いていましたが、比較的安定していたので23日退院。
今朝の便は非常にいい状態になったし、食事にも口を付け出したのでもう大丈夫でしょう。

しいこは輸血が功を奏したけれど、下痢が続くのが気になる所ですが、他の子を入院させる必要もあり、25日夜退院。
猫の幼稚園で療養中です。



26日現在で入院している園児は3匹。ふわふわ、もこもこ、いちろうです。

ふわもこ姉妹は白血球数は下げ止まりましたが、貧血が進み低空飛行。

いちろうもまりまりと同じケージで過ごしていた為警戒しておりましたが、食欲低下が気になり、受診。
白血球は3万超えで高すぎるものの、貧血が見られる事から、3匹まとめて、パルボから生還した猫さんの血を貰い輸血しました。


まだ全くパルボらしい症状が出ていない、キジ猫さっち、黒猫さぶろう、黒猫ろくろう、黒猫くらん、黒猫むくむく
ヘルペス症状がやっと落ちついた黒猫くりん、白黒るるん、白グレイくるん、
この子達は現在食欲元気もあり、体調安定していますが、念の為タミフルと抗生剤服用を続けています。




𕾘今回のパルボ対応は、3つの病院に入院・治療でお世話になり、1つの病院から往診でインターフェロン3クールを接種して貰いました。
医療費は現時点50万超えは確実となりました。
この金額は、保護主さんが負担して下さった分は計上していません。
まだ3匹入院しているので、少なくとも後30万以上は必要になるだろうと思います。


正直申し上げて、手持ちの資金を使い果たしてしまいました。
保護主さん達もご自身の保護猫分だけでなく、協力して下さっていますが、近年センター出身で保護主の居ない園児も増えており、慢性的に資金が不足しております。

読者の皆様には、本当に心苦しいお願いではございますが、
医療費のご支援を頂けませんでしょうか。

■ゆうちょ銀行■
『記号』 14090
『番号』 19182621
『口座名義』ネコノヨウチエン
※他行からの振込みの場合は
『店名』四〇八(読み:ヨンゼロハチ)
『店番』408
『預金種目』 普通預金
『口座番号』 1918262
『口座名』 ネコノヨウチエン

☆お手数ではございますが、ご支援頂きます折りにはご一報頂けると大変助かります。失礼ではございますが、メールにてお礼を差し上げたいと思いますので、
nekonoyoutien@cat.zaq.jpまでお願い致します。


ここ最近、出来る限りこういったご支援を呼び掛けずに活動しようと頑張って参りましたが、今回はどうかお許し下さい。
どうぞ皆様、ご無理のない範囲で園児達への応援をお願い申し上げます。

0668.jpg

0669.jpg

0667.jpg

最後に、願わくば、病に倒れたまりまり、じろう、ぱっつん、みけりーなの御霊が安らかであります様に、
合掌。



PS お願い 
この記事を拡散しようと思って下さった皆様にお願い致します。
口座の記載がございますので、記事内容の転載はご辞退させて頂きます。
ご自身のブログ等で紹介頂けるのはとても嬉しく有り難いので、
その場合はリンクでお願い致します。

※数年前、こういった支援を募る記事が転載されるのを悪用して、口座をすり替える詐欺未遂があったと記憶しております。
無用な混乱を避けるため、ご協力よろしくお願い申し上げます。
posted by いよだとばん&むう at 23:22| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする