新居につくと、早速先代猫ゆきちゃんの遺影と、おじいちゃんの遺影にご挨拶したジジ。
さすが!伊達にシニア猫になってないよね〜。

その後は足取り軽くお部屋を探検。
華麗なジャンプでキャットタワー中段に飛び乗る姿に、Jさん思わず大興奮!

何しろ先代ゆきちゃんは22歳で身罷ってるので、久しぶりの若猫(笑)ジジ姐さんの身のこなしに感激しまくり

早速近況メールを頂いてます。
「伊與田さま帰宅後のジジさんは、
かわいい声でアンアン鳴きながら、食器棚の上からベッドの下まで冒険し尽くし、ベッドの毛布を15分間もみもみぐるぐる堪能し、その後、私の膝の上でぷよぷよの腹もみもみや太股もみもみして離れません♪

なんでこんなにかわいいのに9年もフリーでいたのー。
うちの子になる運命だったんじゃないのー。
もう帰りたいって言っても帰らせないからねー。
と、ぐるぐるいってるジジさんとお話ししています。
興奮しているのか、ご飯はまだ食べてませんが、ひとまずは落ち着いて甘えていますので。ご安心くださいませ。
取り急ぎのご報告でした。
名古屋のお父さんにもよろしくお伝えください。」
今日は、
「その後のジジさんですが、初日の夜は、ちょっと落ち着きのなかったものの、翌日からは午前中は猫タワーで日向ぼっこ、午後からはこたつでトロトロにとろけて、と我が家の暮らしを満喫している様子。

座っていればに膝に乗ってお腹もみもみ、
立ち上がれば足下ぐるぐるスリスリ、
夜はベッタリ張り付いて添い寝と
それはもう(私を)甘やかしてくれてます。
実はジジさん、金・土とトイレを1度もせず、
でもお腹を触るとおしっこは溜まってる感じで心配しておりました。
今日の午前中に出なかったら、昼一で病院にと思ってましたら、午後診開始30分前に立派なのが両方出て一安心です。
もっちりしたいいウンコと、匂いも濃さもばっちりな、いい猫ちっちでございました。
ご飯もおやつもしっかりと食べておりますのでご安心ください。」
なんかも〜〜、笑っちゃうくらいにらぶらぶです

Jさん、ジジ姐さんと楽しい猫ライフ満喫なさって下さいね〜