2016年03月06日

大人猫は今が旬!?

いつのまにか、三月になってしまいました。
丁度一年前、リノベーション工事が終わって、引っ越しだったなあ〜と懐かしく感慨深く思い出すのは後程ゆっくりにおいといて…


先日入園した、多頭飼育崩壊でセンターに収容されていたいっちゃんとはっちゃん。

とても穏やかな子達で、控えめに遠慮し乍らもそっと甘えてくる様子がいじらしく、ほんとに良い子達です。

0183.jpg

まずははっちゃんが、本日のお見合いで見初めて貰い、連休中にトライアルに出る事になりました。

ご家族で猫を飼育するのは初めてとのことなので、お迎え準備としておうちの脱走対策をお願いしています。
新しい名前も、家族会議で決めて下さる事になっていて、どんな名前になるのか楽しみ楽しみるんるん

今迄苦労したろう分まで、これからの猫生を優しい家族に囲まれて幸せに過ごせます様に。


実はいっちゃんはっちゃんと同じ多頭飼育崩壊でセンターに収容されていた残りの男の子達4匹も、金曜に預かってきました。
この子達の紹介はまた後日。
どの子も穏やかな性質のようです。
はっちゃんにあやかって、幸せ猫になれますように!


0184.jpg

PS
そして今日も、後輩に先を越された元気の視線がなんとも…
頑張れ元気!

晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 21:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

センター出身・訳あり大人猫達

え〜〜、一月はあんなに頑張った更新も、ここ数週間はさぼりまくっておりまして、ほんま申し訳有りません。

仕事とか確定申告とか猫の幼稚園の決算準備とか…色々あれこれ一杯一杯あせあせ(飛び散る汗)

昨日は動物取扱責任者研修会で、これと確定申告を終えると春が来るなあと実感します。

昨年はもうこの時期とあるセンターから子猫を預かったけど、このセンターでは今年はまだ子猫は収容されていないようです。

代わりに預かったのが、行政絡みの多頭飼育崩壊でセンターに収容された訳あり大人猫達で、先に預かった女の子二匹のうち、一匹は先週ご縁を頂戴し、連休中にトライアルに出発します。

で、今日は新しくやってきた4匹の雄猫達をご紹介しましょう。


0180.jpg

まずは黒白八割れ 
飼い主さんはべんと呼んでいたそうです。
2.5歳、3.85kg

好奇心旺盛、チームの引っぱり役みたいです。
ケージフリーになったら、いそいそと私のベッドに潜り込みにきましたよ。
そして生意気にもばんちゃんに楯突いて、教育的指導を受けました。
それ以来喧嘩はないので、他の猫とも仲良くやっていける子でしょう。



0179.jpg

白黒残念柄
飼い主さんはチビと呼んでいたそうです。
1.5歳、3.2kg

かなり甘えた坊主です。
撫でて欲しくて人の周りをうろちょろします。
私に甘えるついでに、ちゃっかりばんちゃんに乗っかって寛いでる要領良し(笑)


0178.jpg

白黒八割れ
飼い主さんはフクと呼んでいたそうです。
2歳、3.55kg

一番恐がりで遠慮しいみたいです。
なかなかケージから出て来れなくて、食も細め。入園当初は鼻詰まりで鼻息が大きくて変な音でしたが、今は鼻水が出る様になって、鼻詰まりもかなり解消されてきました。

飼い主さんはロクと呼んでいたそうです。
1歳、3.3kg

まん丸お目目が可愛い子。
びびりさんでセンターでは採血の際大暴れしたんだそうですが、こちらではまだそんな豹変ぶりは見せていません。
今は洗面室の棚の中に隠れ家を作って、ご満悦なようです。


先週の週末は、4匹とも緊張でがちがちでしたが、今週は少なくともべんとちびが授業参観に参加できるのではないかな?

大人猫ご希望のお見合いの方がいらっしゃるので、どの子がご縁頂けるか楽しみです。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 20:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

嵐の前の静けさ

確定申告が終わり、動物取扱責任者の研修会が終わり、春がくるんだな〜と実感する今日この頃。
仕事の峠も越えて、やっと一息つけてます。


今年は子猫シーズンがまだ始まらなくて、その分訳あり大人猫達が数多く入園しています。

週末毎の授業参観&お見合いも、数は多くないものの、常連さんや初めての方がお越し下さって、毎週誰かがご縁を頂けるというなんとも嬉しい話が続いていています。


昨日は多頭飼育崩壊でとあるセンターに収容された大人猫チーム6匹のうち、はっちゃんがトライアルにでました。

0185.jpg

トライアルに備えて初お風呂も済ませてましたよ〜。

昨夜は緊張MAX状態だったけど、一晩経ってご飯も食べて、お母さんにエア鳴きする位にはリラックスしてきているようです。



0187.jpg

同じく多頭飼育崩壊チームから、八割れ猫のべんがトライアル決定しています。


0186.jpg

性格が良く似ていて、お客様にアピール上手なざんねん君も、すごくいい味だしてるし。

0190.jpg

0191.jpg

引っ込み思案だったふくとろくも、かなり感情出して甘える様にもなってきたし、何かと明るい兆しが見えています。

0189.jpg

お客様には愛想なしのあにぃもトライアル決定。
前回のトライアルは、保護主さんの意向で中止になったけど、今度こそ!頑張れあにぃ!



こんな感じで、嵐の前の静けさで穏やか時間が流れています。
子猫達がわんさか入園すると、なにかとばたばた忙しくなるから、今のうちに大人猫達とのまったりした時間を楽しんでおかないとね!


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 20:04| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月24日

お願い

コメント欄に個人情報を入力するのはご遠慮下さい


本日午前中に、コメント投稿者様の電話番号が入力されたコメントが投稿されましたが、個人情報をネット上に出すのは非常に危険ですので、削除させて頂きました。
ご了承下さいね。

ご相談に関しては、メールにて承りますので、猫の幼稚園までメールをお願い致しますね。
posted by いよだとばん&むう at 12:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月27日

さぼり癖と待ち猫

すっかりブログさぼり癖がついたいよだですあせあせ(飛び散る汗)

いまだ子猫シーズンが始まらない猫の幼稚園では、大人園児のみなので、なんだかまったりのんびりしてる毎日。

とはいえ、センターからやってきた多頭飼育崩壊現場の雄猫達4匹は、まだ未去勢だし、訳ありの預かり猫ちびも一歳を迎える頃だけどやっぱり未去勢で。
特にべん、ふく、ざんねん達は春という季節もあってら、なにかと騒がしい訳で。


其処へ持って来て、22日夜から26日午後まで卒園生3匹が里帰りしていたんですが、このうち2匹が去勢適齢期。

つまり22日から26日まで、未去勢雄猫が7匹も集まってたんですよ!

そらあもう!!
大変な騒ぎでした(笑)


里帰りチームがお家に戻り、なんとなく静かになったこの週末。
隔離室から広間に移ったのがこちら。

0194.jpg

大阪市内で50代のお父さんと暮していた子です。
2月、お父さんのお家が火事になってしまって、焼け出されてしまいました。
幸い怪我人はなかったけれど、お家はもう住める状態ではないし、お父さんはこれから頑張って生活再建する為にちび君と離れて頑張らなければ…

なので、ちび君はご親族の尽力で猫の幼稚園でお父さんのお迎えを待つ事になりました。
早くお迎えに来てくれると良いねえ!

0193.jpg

来た当初はこんなにすすで汚れていましたが、土曜日お風呂に入ってぴっかぴか!

0196.jpg

他の園児とも仲良くできそうだし、これなら楽しく待ってられそうかな。

この週末はまだ緊張してたけど、お客様に甘えてこ〜んな感じで𕿀

0192.jpg

リラックス出来る日も近いでしょう。


0195.jpg

可愛いちびが、早くお父さんと一緒に暮らせる様に、皆さん見守っていてやって下さいね。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする