2017年11月02日

明日はお休みです&里帰り

明日11月3日は
授業参観・お見合い会
共にお休みですのでご注意下さいね。




この秋は里帰り猫さんが続々。

0530.jpg

0529.jpg

先週は2016年二月卒園のミミ&ココ姉妹。


0528.jpg

今週は今年初夏に卒園したちぃちゃん改めもずくちゃん。


日曜夜からは2012年春に卒園した兄弟二匹が里帰りしてきます。
久しぶりだから、というより元々ここには二週間しかいなかったし、猫の幼稚園のことも私のことも、すっかり忘れてるんだろうなあ〜


ミミ&ココ姉妹はご家族のお引っ越しで九州に。
もう新しいお家に馴染んだかなあ?


もずくちゃんは元から元気な子だったけど、お転婆に磨きがかかってる様(笑)

くくやすぴーど、きぃちゃん達がおもしろがって一緒に大騒ぎしてます。
なんだかもずくちゃんが来てからしゃむまるがお株を奪われた様になってて面白い。

もずくちゃんは日曜お昼頃にはお家に戻ってしまうので、可愛いお転婆さんと遊ぶなら土曜日にどうぞ〜


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

今週は二匹

お出かけ日和の三連休。
私の仕事の都合でいつも通り週末だけの授業参観でしたが、それでも嬉しいご縁を頂けました!

0531.jpg

元気一杯遊んで貰う、子猫室面々。
スゴく楽しそう〜♪

そんな中から秋になってスゴく甘えた坊主になったきじ猫ぷぅがご縁決定!

0535.jpg

それだけではなく、Sさんが相棒猫に選んで下さったのは、なんときじ猫ひのき。

0534.jpg

ひのきは訳あり大人猫。
とあるセンターに飼い主さんが何匹も持ち込んだ中の一匹です。
穏やかな性質のいい子だけど、シニア入口に差し掛かろうかという年齢だし、もしかすると猫の幼稚園で看取る事になるのかもって思っていた園児です。


元気溌剌な猫が多い中、以前からひのきを気に入ってくれてたSさんに、なぜか当の本猫は素っ気なかったんだけど、お引っ越しでSさんが暫くいらっしゃらない間に、何度となく『ここにずっといてるより、Sさんちに行った方が大事にして貰えるのに』と言って聞かせてたのが効いたのか、今回はSさんが子猫室で座って、皆においで!って声かけると、ぷぅと二匹でいそいそ膝に乗っていったんですって!


丁度ぷぅは去勢時期なので、お引っ越し迄に済ませておこうと思います。
年は離れてるけど、結構仲良いきじ猫二匹。
ずっと仲良くSさんちで幸せに暮らせます様に。


おまけ
今週もお客様にべったり甘えてたべんべん。

0533.jpg

0532.jpg

ああ、べんのほんとの家族はいずこ…


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

久しぶりにおちび猫入園

秋が深まってきましたねえ。
猫の幼稚園にも秋の子猫が入園しましたよ。

とあるセンターからお預かりした、2腹7匹。
同じ町内で保護されたそうで、顔も似てるし一族って感じですね。

4兄妹

0540.jpg

3兄妹

0541.jpg

まだ小さいのでワクチン接種は少し先、つまりご縁募集開始はもう少し先になります。



今週末から募集開始するのは、こちらの三兄妹

0539.jpg

さつきさんの友人が、母猫さん共々保護して乳飲み子から大事に育てたそうです。


0538.jpg

0537.jpg

0536.jpg

ワクチンも終わって、土曜日入園予定。
土曜日から子猫室で触れ合って頂けます。
性格など、詳しい事は入園してからお知らせしますね。



𕾘もう一つ募集開始解禁となったのは、アニコムのペット保険
本日アニコム本社の担当者さんと勉強会があり、これでアニコム社のペット保険を募集する事が出来る様になりました。

丁度アニコムさんは、今迄の保険とは別に入院と手術に特化した、より保険料の安価な保険も発売されたところ。
内容などしっかり勉強させて頂きました。


新規加入だけでなく、更新時にもちょっとしたお手続きをして頂く事によって、代理店を猫の幼稚園に変えて頂く事が出来まして、そうすると猫の幼稚園に代理店手数料が入る仕組みです。
勿論それらは園児達の医療費や食費に充てる事になります。

丁度これから保険加入考えたとか、うちの子はもう入ってるけど、そろそろ更新だなって時に、思い出して頂けると嬉しいです。

お手続きについて詳しくは、猫の幼稚園までメール頂けましたら、ご案内させて頂きますね。

園児達のご縁募集共々、アニコムのペット保険取り扱いについても、ぜひ宜しくお願い致します。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

苦節一年以上の快挙 2

苦節一年以上の快挙 まさかの連載企画!?
なんと今回は園児生活二年半、2015年4月入園のたむたむがご縁を頂きました!

0542.jpg

大人猫になってからの入園なので、たむたむは現在6歳になったところ。
私の愛猫番頭が身罷った後、2016年夏から二代目ボスに就任しております。

0545.jpg

6kg超えの大きな体のハンサム猫。
穏やかな性質で、人にはあんまりべたべた甘えないけど、気が向くとお布団にも来てくれます。
穏やかな性質もハンサムなお顔も大きな体も、全て気に入って下さったMさんは、6歳のたむたむを「人間に換算すると私と同年代だから、同年代同士、ゆっくり暮していきたい」って仰って下さいました。
小さい子は勿論可愛いけれど、私にはもっと落ち着いた大人猫さんが合うわって。

0544.jpg

嬉しいねえ、たむたむ。
保護主ますみちゃんも、今年一番の嬉しいニュースだって喜んでたよ。

0547.jpg

0543.jpg

たむたむは猫に慕われる猫なので、たむたむの周りにはいつも若い猫達が甘えにいってるんだけど、もう少ししたらたむたむだけのお家で、たむたむだけを慈しんで下さるご家族と過ごせます。

0546.jpg

もしかすると最初は、はじめての猫一匹生活に戸惑うかもしれないけど、きっとすぐに順応して、快適だと気付く筈。
だって何もかも独り占めだもんね。
ボスだからって気を張る必要もないし、思いっきりMさんに甘えられるもんね。


おまけにトライアル中だったももも、本日無事うちの子宣言頂きました!
いやあ、嬉しい事が重なるのは良いもんですね〜
うきうきしちゃって仕事がちっとも捗りません(笑)


このいい流れに、他の大人猫達も続いていけます様に。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:54| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月14日

秋の子猫祭り 開催♪

先週金曜から今週水曜迄、春の残り福園児達の避妊去勢を実施中。
毎日午前中と夕方、二回通院なので、仕事が捗らない事この上ないところへ、週末ファーストプレゼン予定の案件で施主様からの希望変更があったので、なかなかハードな毎日です。
間に合うのか…不安。

そんな殺伐とした気持ちを逆なでする広間の園児達のいたずらも、ちびっこ園児の可愛い様子を見れば吹き飛ぶってもんです(笑)

私一人で愛でているのはもったいないので、ここはさくっとご縁募集致しましょう。

9匹全員
パルボウイルス遺伝子検査陰性
猫白血病猫エイズ共に陰性
内部外部駆虫済み
ワクチン一回済み


・週末入園した2匹

0548.jpg

鼻髭模様が可愛い仮名じょにおは女の子。
結構気が強くて、子猫室の先輩連中相手におもちゃの取り合い負けてません。

クールなハンサム仮名いがわは男の子。
じょにおに振り回されてるというより、クールに観察してるっぽい。

生後二ヶ月ちょっとの二匹。
さつきさんの友人の猫ボラさんが、母猫さんと協同で育てたそうです。
もう一匹の女の子は、保護主さんサイドでお話しが纏まりそうなので、猫の幼稚園には二匹で入園。
早速子猫室で元気に遊んでいます。

仮名の由来はちょび髭で検索したらヒットした芸人さんから頂きました。


とある愛護センターからお預かりした4兄妹と3兄妹。
どちらも同じ町内から入所したそうなので、一族っぽいな。
顔も似てるしね。

・4兄妹

0550.jpg

0551.jpg

仮名:はっち♂気の優しい美男子
仮名:ぽっち♀顎下にまあるい模様がぽちっとついてます
仮名:すてー♀どうやら兄妹のリーダーはこの子です
仮名:しょん♂

先週ワクチンしようと通院したら、しょんが発熱してて顎下リンパが腫れて、口の中も舌の下がぷっくりと。
おがた先生と相談してワクチン見合わせインターキャット、抗生剤で様子を見ていましたが、本日の通院でリンパの腫れも引いたので、ワクチン接種しました。
唾液腺が詰まってなるがま種かとひやひやしたけど、どうやら傷かなにかの原因で唾液腺周りに炎症がでた模様。
他の兄妹と離してオフィスで一匹隔離してる間に、他の子達より大きくなりました。
御飯、兄妹に取られないもんね(笑)


・3兄妹

0549.jpg

仮名:だいや♀
仮名:じゃーにー♂
仮名:たーびー♂

だいやは女の子らしい性質で、自分が可愛いと判ってる(笑)
「可愛いって褒めていいわよ」っ顔してポーズを決めます。
じゃーにーは好奇心旺盛なリーダータイプ。
たーびーは兄妹の後ろにくっついて遠慮しいかと思ったら、一番要領良くちゃっかりタイプみたい。

仮名の由来は顎にぽちっと模様のあるぽっちから、ハッチポッチステーションを連想したから。
良く出来てたよねあの番組。


ワクチンしたばかりのしょんは、明日迄私のオフィスで待機。
その後子猫室へ移動します。
週末には9匹全員で皆様のお越しをお待ちします。
一杯遊んで下さいね〜!


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 20:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

まだまだ続く子猫祭り

たむたむの卒園祝いと子猫達を目当てに来て下さる方が多くて、週末は結構賑やかでした。
ありがたいことですね〜

そんな中新入生が入園していますのでご紹介

茶トラのいっか君

0556.jpg

神戸のさつきさんが、台風一過の朝保護した子猫君です。

生後三ヶ月ってところかなあ。
子猫室に入った直後は固まってて、保護主さつきさんがやきもきしてましたが、さすが子猫同士、あっという間に仲良くなって、すっかり子猫軍団に馴染んでいます。

0554.jpg

0553.jpg

0552.jpg

電気毛布の魔力に捕われ、だんだん意識が遠のいていく様が可愛い♪



0558.jpg

通な猫好きさんに大人気のじょにお、元気一杯だったのが週後半大人しくなり風邪か虫かと思いつつ通院したらやっぱり虫で…
子猫室一斉駆虫。
お陰様でお転婆ぶりが復活してきました。



早速ご縁を頂いた子もいます。

0557.jpg

仲良く4兄妹勢揃いしてますが、この中から女の子二匹、はっちとすてーがトライアル決定。
先代卒園生りんちゃんみたいに、しじみおねえちゃんに受け入れて貰えます様に。


他にもちらほらご希望頂いてますが、まだお話し本決まりになっていないので、やっぱりまだ暫く秋の子猫祭り続行です。



ぜひ会いにいらして下さいね〜!




おまけ
勿論この週末もべんべんはお客様のお膝を満喫しておりました。

0555.jpg



晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

回し車再び

いやあ、子猫のパワーってほんとにスゴい!

0560.jpg

電池が切れる迄、大暴れ。

0561.jpg

電池切れも10匹全員一緒にって感じじゃない事が多いから、一晩中子猫室から物音がしています。



0559.jpg

で、𕾿ご覧の様に回し車に興味を持った子がいましたので、早速特訓。




じゃーにーとたーびーは良い感じで回し始めています。



ちょびひげじょにおはレーザーポインターにしか興味がないみたい。
なんとも残念!


明日23日も勿論授業参観&お見合い会開催します。
ぜひ可愛い園児達に会いに来てやって下さいね!


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:32| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

祝・うちの子宣言

土曜日夜に卒園したひのきとぷぅ。
年齢不詳、多分7歳位のひのきと、血気盛んな生後半年のぷぅという、まるで親子とか孫とおじいちゃんのようなコンビでの譲渡でした。

共通項は、二匹共きじ猫さんで、とっても甘えたってこと。
どちらも私のお布団の常連さんで、特にひのきは枕を一緒に使って眠る位人間に信頼を寄せてくれます。

新居についたら直ぐに甘えるかと思ったけど、予想に反してひのき改め日向君が真っ先に押し入れに潜り込んで、それを見たぷぅ改め悠樹君もそそくさと着いて行って…

ま、一晩も経てば環境変化に馴染んで落ち着くだろうと思ってましたが、やはり日曜の夜にはご覧の様に、新しいお母さんの寝床でご機嫌さん。

0562.jpg

Sさんからうちの子宣言頂きました。

実は譲渡の際、住所の地番が間違っていてたどり着けず、Sさんと連絡が巧く取れずに一時間程うろうろしてまして。

住所と地図があれば、どんな場所でも辿りつけると思っていた私には、地番が見つからないというのははじめてのことで、緑道の隅で途方に暮れてSさんからの連絡を待つ間、一番不安だったのは二匹だろうなあ。
キャリーケースに入ってあちこち歩き回って、緑道の花壇の縁にキャリーを下ろされた時は、「ちょっと待て!ここは新居じゃないやろ!!」と抗議してたんではないかと想像してみる。

ごめんよ、ひのき&ぷぅ。

そんなアクシデントもうちの子宣言ですっかり笑い話となりました。
日向君&悠樹君
元気でね〜!


週末はもう一匹ご縁を頂戴し、月曜早速トライアルに出ております。

0565.jpg

生後半年を迎えるむぎわら猫あすか。

0564.jpg

新居には先輩卒園生ゆずお兄ちゃん。

0566.jpg

2016年春の子で、この写真の中のちゃとらっこのどれか…

ゆず君はとってもフレンドリーなんだけど、得体の知れない程沢山の猫の匂いをさせている私を、不審者認定してお怒りモード。
他には獣医師さんにだけお怒りモードだそうで、貴重なフーシャーを頂きました(笑)

あすかのことは気になるみたいだけど、とにかく「お前誰やねん!」とご機嫌斜めだったので、私は早々に退散したのですが、あすかの方は吊られて怒ることもなく、ちゃんと弁えてそうだったので、トライアル上手くいって欲しいな〜


■おまけのべんべん

0563.jpg

この週末もいつも通り、お客様のお膝で至福の時間を過ごしておりました。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 22:27| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする