2018年01月13日

大移動

21日に迫ったたむたむの卒園を前に、ばたばたと卒園していく園児達。

まずはしゃむまる。
二度目のトライアルに出ました。

012.jpg

以前より大人になったし、今度こそトライアル成功しますように!
Tさん、宜しくお願い致します。


そんなしゃむまるを甲斐甲斐しく毛繕いしまくっていたふうこ。

015.jpg

冬毛になってますますふわふわ〜

014.jpg

ヒーターの温風で、被毛がふわふわそよいでます。

ダスキン・モップ・ふうこ、本日なおみさんちに戻りました。
まずは明日、譲渡会に出て頑張ります!
私一人の時には甘えてくるんだけど、人が多くなると大抵隠れてしまうので、ケージ越しに見て貰える譲渡会に出る方がふうこに目を留めて下さる方と出会える筈。
頑張れふうこ!


013.jpg

同じくなおみさんから預かっていた茶虎のちゃーすけも卒園し、なおみさん経由で預かりさんちに移動。
ちゃーすけの兄弟もまだご縁募集中だそうで、一緒に頑張る事になりました。


ちゃーすけと一緒に子猫室で過ごしていたはっち&じょにおの白黒コンビ。
実は本日めでたく二匹一緒にトライアル。
猫の幼稚園65&66匹目の入園生で、卒園NO60&61匹目の仮名たまお&まりお改め桃太郎と金太郎君のご家族の元へ。
金太郎君は昨年秋に13歳になった所で身罷ったけれど、桃太郎君は健在で、同じくシニア世代の猫さんと二匹なので、子猫も二匹一緒の方がお互い仲良くしやすいだろうと、残り福二匹を引き受けて下さいました。

2006年1月にも、たまお&まりおの兄弟離すのは忍びないって、二匹一緒に迎えてくださったんですよねえ…

2018年1月にもこうしてまた迎えて頂いて、なんというか、感無量…

Nさん、ご家族皆さんと猫さん達の未来に幸多かれとお祈りしております。トライアル宜しくお願い致します♪


来週にはたむたむも卒園し、ますます園児数が減ってしまう猫の幼稚園。
子猫室にはもうみずきしか残っていないし、今夜からドアを開けっ放しにしておりますが、みずきは怖がって広間に出て来ない(笑)
なので、他の園児が順番に子猫室にお邪魔してます。
普段開いていないドアが開いてるから、嬉しくて仕方ないらしい(笑)

これで春の子猫シーズンまで、ちょっと楽出来るかな〜
あ、いやいや!
201年春組の残り福りっこを売り込まなくちゃいけませんね!
引き続き頑張りましょう〜!

もう一件報告があるけど、それはまた改めて明日にでも。


晴れランキング参加中晴れ


アフィリエイト同様、
保護猫達の為にポチポチッと宜しくデス(^-^)

banner_04.gif

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

猫「猫 里親募集ランキングへ」
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする