2018年04月08日

おばちゃま新入生来ましたよ

金曜日夕方、大雨の中名神高速を大山崎までドライブして、新入生を迎えに行ってきました。

107.jpg

推定8歳位の白猫さん。
ここ2年程、猫の幼稚園を応援してくださっているYさんが、今月二日に思わず保護した猫さんです。
マンション敷地内に現れたこの白猫さんは、ガリガリのボロボロでフラフラな状態。なのにとても人懐こくて、Yさん達に甘えてきたんだそうです。
初めて見る子で、周りに問い合わせても誰も今まで見たことない猫だけど、このまま放っておいたら命が危ないと、急ぎ長年付き合いのある動物病院に連れて行き、入院させたとのこと。

この後のことをどうするか、メールを頂き相談し、保護主として白猫さんを守ると決めてくださったYさんのその覚悟の深さに、それならば猫の幼稚園でも出来うる限りの協力をと、こちらでお世話することにしました。
実はYさんのお家には腫瘍を患い余命宣告を受けた愛猫さんがいるので、今お家に新たに保護猫さんを迎えるのはいろいろリスクが高いのです。

入園した白猫さんは、仲間と相談して仮名をみさおさんと決めました。
保護主Yさんから伺っていた通り、とても愛想良しのいい子です。
入院中二回血液検査して貰っていますが、外見からは想像出来ないくらい、いい結果でした。
体重は保護時1.5kgしかなかったそうですが、本日2.15kgと、どんどん増えています。

今日は朝のうちにお風呂に入りました。

108.jpg

猫の幼稚園ワースト3に入るほど、汚れて匂いも酷かったんですよね。

109.jpg

長い間、車の下を寝床や隠れ家にしてたのか、排気ガス汚れも酷く、一回洗ったくらいじゃ綺麗にならない汚れでした。
3種類のシャンプーを使い4回洗って、やっと白猫さんらしくなったかな。

110.jpg

みさおもちょっと得意げな表情でしょ。


午後には保護主Yさんが様子を見にきてくださいました。

111.jpg

命の恩人に抱っこされて、頗る機嫌なみさお。
ほんとに愛嬌があっていい子です。

年齢考えると、そうそう簡単にご縁は見つからないかもしれないけど、性格良しで愛嬌のある子は、見初めていただける可能性が高いのも事実。
まずは体重3.5kgを目指してケアします。
隔離期間が終わったら、広間デビューしてお披露目しますので、皆さん、ぜひみさおに会いに来てやってくださいね!


posted by いよだとばん&むう at 23:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする