2018年12月13日

のんのん醤油

ってなんの事か判んないですよねえ(笑)

383.jpg

先月末、名古屋で保護されてうちにやってきた2姉妹の後発隊が、本日から子猫室デビューです。
で、この姉妹の仮名は、石狩挽歌さんが秀吉に因んで付けてくれてるんですが、この姉妹があんまりそっくりすぎて、どっちにどう付けていいやら…

仲間達からも、「どっちがどの名前!?」って聞かれて、思わず「うすいのんがなかでこいのんがあさひ」って答えたら、さつきさんが「醤油やん!(笑)」

387.jpg

389.jpg

病院でもカルテに名前記入する際、つい、「うすいのんとこいのんです」ってゆ〜てしまいました。

384.jpg

385.jpg

それにしても、見事にもこもこ…
お顔のむくむく具合なんて半端じゃないよね(笑)

そして2匹とも、個性的な曲がり尻尾でこれがまたとってもラブリー💓

386.jpg

390.jpg

さてさて、この醤油姉妹、公園で暮らしていたのを保護された時から、風邪症状も全くなくて、お腹に虫はいたけど下痢もなく、とっても健康優良児。
他の兄弟姉妹達は、ご縁募集するには人馴れに問題があったそうですが、この子達はシャーとかハーとか、一応頑張ってみるけど、手を出すでもなく撫でられるまま、口元に指を持っていっても、噛もうともしない子達です。
かといって固まってるわけでもないし、隔離期間を経て今ではほとんど威嚇しなくなりました。

本格的に寒くなってきてから、オフィスケージで隔離していたんですが、広間で寛ぐ大人猫達を見ると、すごく甘えた可愛い声で鳴いていました。
母猫探してるのかな?

今日子猫室に移動すると、他の子猫達に興味津々だったし、かなり猫好きな猫のようです。
あとはもっと人好きにもなって貰うよう、人馴れ修行に精出して貰いましょう。

生後三ヶ月ちょっとかな、
猫エイズ猫白血病共に陰性
内部外部駆虫すみ、
勿論パルボ遺伝子検査陰性

掲示板にもデビューしたし、他の子達同様、優しい家族と巡り逢えるよう、応援してやって下さいね♪


posted by いよだとばん&むう at 19:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする