色々ご報告が滞っておりますが、まずは新入生から。

しゅーへーさんが保護した茶トラのちゃたれが入園したのは、もう二週間も前。
初日からすっかり打ち解けて、持ち前のKYぷりを遺憾なく発揮し、先輩園児からはちょっと引かれながらも、お客様には大受けしまくっております。
ただ、大人になってからの保護、ついこの間の去勢なので、どうもまだ本能で軽い発情があるようでして。
…毎日うるさいです。
で、子猫室の子猫ご飯が気に入って、度々子猫室に侵入し、うすいのんと仲良くなって誘惑。

なんと、うすいのんがプレ発情しちゃいましたよ!
まだ2kgになってないのになあ。
予定より早いけど、うすいのんは週明け避妊手術決行です。

卒園情報は、やぁこが24日夜卒園。

先住猫さんはとてもフレンドリーなチンチラシルバーのお姉ちゃんなので、きっとすぐ仲良くなれるでしょう。

なんせやぁこはずうっと、こいのんうすいのんにくっついて育ちましたからね。
お姉ちゃん猫さんは大好物なはず。
で、このこいのんうすいのんですが、公園での保護・入園から一ヶ月以上経ち、すっかりまろやかに熟成し、2匹立て続けにご縁を頂戴しております。

こいのんは、先週、豊中のS家のお父さんに見初めて貰い、本日からトライアル。

お供にはS家のお母さんのたっての希望で、黒猫さんを迎えたいとのことで、急遽さつきさんの尽力で黒♀・黒♂・きじ♂の三兄妹に入園して貰い、お見合いの末、黒♂仮名くろい君が選ばれました。

これでS家には猫の幼稚園から5匹の園児を迎えて頂いたことに。
本当にありがとうございます。
5匹みんなで仲良くなって、ご家族共々幸せになってね〜!

残ったうすいのん、避妊してもう暫く家猫修行かなと思っていたら、本日のお見合いで見事ご縁を射止めました。
月末にお引っ越しです。
ということで、子猫室には新入りのきじた君とくろみちゃんのみ。
まだ環境変化に戸惑って、ハーだのシャーだの言いまくりますが、醤油姉妹と同じく手も口も出てこないし、ちゅーる出したら速攻指舐めてきますので、懐柔しやすい子達のようです。

愛想良しのちゃたれも、毎週お客様が来てくれる環境を気に入った様で、お子さんだろうがシニア世代だろうが、なんでもこい!だそうなので、ぜひ会いに来てやって下さいね〜!