2020年01月01日

謹賀新年2020

001.jpg

新しい年も、
素敵なご縁いっぱいの年でありますように



生駒山から登る初日の出が、自宅ベランダからとてもきれいに見えました。
雲が多めで心配だったけど、やはり初日の出が拝めるとなんだか幸先いいですよね。

本年も縁あって園児になった保護猫さんが、幸せな家猫さんになれるよう、一所懸命お世話して参ります。
どうぞ応援よろしくお願い申し上げます。


新年のお見合い会&授業参観は
1月3日・4日・5日
午後2時〜6時です
里帰り園児もいて賑やかですよ、会いに来てね






こっそりいよだもインスタ更新しています
https://www.instagram.com/iyoda_nekonoyoutien/
posted by いよだとばん&むう at 08:46| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月07日

一気に減ってしまって寂しい

年末年始の里帰り組は、5組8匹でした。
3日に5匹、5日に3匹、家族のお迎えがあって、無事みんな戻って行きました。
年末駆け込みでトライアルが決まったけんぱちが、2日夜に卒園してて、
現在の猫の幼稚園は、以前からの(やる気皆無の)大人猫7匹、
去勢したばかりの中猫・白キジゆ〜まる、
なぜか売れ残ってる超絶人懐こい黒子猫1匹・かがで、たった12匹。

水曜日に大人になりたての姉妹猫さんが入園してくるけど、今度の週末は三連休なのに、この数はちょい寂しい。

ということで、毎度お馴染みTEAMねこのてさんから6匹の子猫達が合宿参加してくれますよ。

■□■合同お見合い会&授業参観■□■
1月11日土曜 12日日曜 13日月曜祝日
午後2時〜6時



TEAMねこのてさんの子猫達は、生後3ヶ月〜5ヶ月くらいかな。全員二回目ワクチン済んでいる子達です。

002.jpg
茶トラ山ちゃん♂ ボール遊びが好きで「取ってこい」ができるんだって〜

003.jpg
白黒パックちゃん♀

004.jpg
茶トラダイちゃん♂

005.jpg
白キジフレッツちゃん♂

006.jpg
キジトラせいわちゃん♂

007.jpg
キジトラたこちゃん♀

もしかするとTEAMねこのてさんからの参加猫さんはもっと増えるかも!?
乞うご期待!



こっそりいよだもインスタ更新しています
https://www.instagram.com/iyoda_nekonoyoutien/
posted by いよだとばん&むう at 00:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月10日

6匹と2匹と1匹、来ています

明日からの三連休は、お馴染みTEAMねこのてさんとの合同お見合い会&授業参観!

それに合わせて、水曜日夜から6匹の子猫達が前乗り合宿中の猫の幼稚園。
少しでも環境に馴染んで、可愛い様子を見て頂けるようにと考えて、早めに合宿入りして貰いました。

013.jpg

015.jpg

014.jpg

TEAMねこのてさんの複数の預かりさん家で分散してお世話されていた子達なので、猫の幼稚園の子猫室で初めて会う子同士もいて、場所も変わって戸惑う子猫達。

011.jpg

まあ、頭にお花が咲いていると評される茶トラ2匹は、案の定その日の晩からきゃっきゃきゃっきゃと大騒ぎで遊んでましたけどね(笑)

012.jpg

他のメンバーもかなり馴染んできて、晩御飯のウェット催促も覚えましたよ〜!
明日からの三日間に期待が膨らみます♪


実は他にも新入生を迎えております。
ちょっと訳あり大人猫さん2匹。
1歳八ヶ月ほどのキジ猫姉妹で、ゆずちゃん&すだちちゃん。

008.jpg

緊張してがちがちに固まってます。

ケージを開けて撫でていたら、隙を見つけて野次猫達がわらわらと…

009.jpg

熱烈大歓迎!


でもゆずちゃん&すだちちゃんはそれどころじゃないから、お手柔らかにね。
2匹の詳しい紹介は、もう少し慣れてリラックスしてからにしましょう。


もう1匹、
こちらの黒い方は里帰り。

010.jpg

猫の幼稚園の名物園児だった元気です。
飼い主のS先生ことしゅーへーお父さんがちょっと入院してるので、元気は猫の幼稚園でお留守番です。
今日、しゅーへーお父さんからのビデオレターに反応して、画面の前で盛大にくねくね、大いに甘えていました。
ほんと、可愛いやつです。
しゅーへーさん、元気が待ってるから治療リハビリ頑張って、早く退院してきてね〜!



posted by いよだとばん&むう at 23:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

もう一周頑張る!

三連休の合同お見合い会、
初日はお見合い一組、2日目3日目もお客様多数で盛況でした。

018.jpg

でもなぜか?トライアル決まったのはTEAMねこのてさんのフレッツのみ。

016.jpg

ん〜〜〜なんでかな〜〜〜?
みんな可愛くていい子なのにな〜
お見合い希望で来られた人が少なくて、授業参観のお客様ばっかりだったからかな〜


色々と反省しきりのいよだとM代表は、なんやかんやと相談しました。

019.jpg

水曜から前乗り合宿してた子達は、昨日今日でやっと調子が出てきた感じ。
(それでもまだ、せいわが引きこもりがちではあるけどね。)

せっかく馴染んできた子猫達だけど、TEAMねこのてさんの譲渡会は26日。
一週間空いちゃうのは勿体ないよなあ。

てことで、急遽決まりました!

折角だから、このままもう一週間うちで合宿続けて、
18日19日の二日間も、
合同お見合い会開催です。


TEAMねこのてさんから6匹の子猫達と

猫の幼稚園からは黒子猫かが
中猫ゆ〜まる
大人猫12匹
もみじ・かえで・Gふぉん・つくし・きーにゃん・りっこ・まこ・ひじき・しゃもん・みかづき・新入生すだち&ゆず

運命の出会いを求めて頑張りますよ〜
ぜひ会いに来てやって下さいね。

PS
ふれあい目的の授業参観は予約不要の会費制
ご縁希望の方は予約制のお見合い会参加となります。
お見合いご希望の方は、アンケートを添えてメールでお申し込み下さいね。
posted by いよだとばん&むう at 21:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

週末に備えて準備万端

三連休のご縁探しがイマイチ盛り上がらなかったので、急遽明日明後日も合同お見合い会です。


021.jpg

TEAMねこのてさんの合宿チームも、さすがに一週間以上合宿しているので、すっかり慣れたもの。
みんな楽しく遊んでいます。

020.jpg

でも今夜、なおみさんがトライアルやお見合いの決まった茶トラの大ちゃん・山ちゃんと、白黒模様のパックを迎えに来てくれて、古巣に戻って行きました。
残るのは、せいわ君・ホーム君・陽君 の3匹。

022.jpg

代わりに先程、合宿メンバーにしいちゃんと白キジひじき君が加わりました。

みんな仲良く遊んで明日に備えてね。


猫の幼稚園の園児達も、密かにお見合い会に備えております。

023.jpg

被毛が全然生えてこないと心配していた大人猫しゃもんも、全体に産毛が増えてきたし、背中の一部はふさふさし始めて、まるで背中モヒカン(笑)

025.jpg

ちょっとクールだった大人猫ひじきも、近頃遊ぶようになってきました。

026.jpg

おなじく訳あり大人猫のみかづき

024.jpg

みかづきに至っては、子猫チームと張り合ってドリフト族にまでなる始末!



子猫のかが・中猫ゆうも毎週元気に遊んで貰っているので、頼もしい限り。
そろそろご縁に巡り会えるかな?

もちろんおやつ時以外やる気のない他の大人園児達も、おやつをくれるお客様大歓迎です。
みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね!

posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月19日

大人猫だけになりました

急遽決まったTEAMねこのてさんの合宿お見合い、
無事終了

028.jpg

030.jpg

029.jpg

合宿参加の猫さん達、お疲れ様〜!
ご縁決まった子、決まらなかった子、いろいろですが、TEAMねこのてさんでは来週も譲渡会されますので、気になる子がいるならぜひ会いに行ってあげて下さいね。


さて、猫の幼稚園では…
本日、かがが2度目のトライアルに出発しました。

Tご夫妻は12月にかがをトライアルして、先住又吉君の様子に早々に断念したんだけれど、どうしてもかがの可愛さを忘れられず。
とっても人懐こくって人気者のかがも、何故か一向にご縁に巡り会えず、無駄に日々を過ごしていて、
これはどうやら、Tご夫妻と又吉君のところに糸が繋がっているのかも?

ということで、意を決してTご夫妻が先程かがを迎えに来て下さいました。

027.jpg

かが、大人猫さんとも上手に付き合える子です。
いい結果がでますように!
みなさん、祈っててやってね。


今日はTEAMねこのてさんの合宿参加猫さん達もみ〜んな戻って行きました。
ひと月以上合宿参加していたゆうも、一緒に帰って行って、今猫の幼稚園には大人猫ばかり。

急に静かになってしまって、はっきり言ってかなり寂しい…


でも、近頃よく遊ぶようになったみかづきだけでなく、ちょっとクールだった白黒ひじきが急に甘えてゴロゴロ喉鳴らしたり、

032.jpg

レーザーポインター追いかけて見事な走りっぷりを見せてくれたり、子猫達に負けず賑やかな日々を送ってくれています。

031.jpg

しゃもんは相変わらず、そんな様子には我関せずだけど、しゃもんに会いに来て下さったご夫妻には、自分から甘える様子を見せたりと、こちらも随分様子が変わってきました。

子猫達がみんな卒園して、次は自分達の番ってちゃんと理解しているみたいです。

勿論そんなのは全く理解しようとしないままの古株園児達もいますけど…

きーにゃん・つくし・Gふぉん・もみじ・かえで・りっこ・まこ、何時まで園児生活続けるんやろうね?
そろそろその気になって欲しいもんです。
とういか、この子達をその気にさせて下さるご家族カモ〜〜ン!(切実)



posted by いよだとばん&むう at 23:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする