2020年03月23日

しゃもんトライアル

三連休は個別のお見合いが入ってたんですが、大阪の新型コロナ対応の為急遽延期にしました。
ここで気を抜くと、今まで我慢してきたことが無駄になり兼ねないですからね。
猫パルボ対応と同じく、より安全を確保できる対応を考えて行動するのが鉄則だと思いますから、今は忍耐に徹しましょう。
この後、あの時はちょっと大げさだったねと、笑い話に出来るのが一番良いんです。


お見合いは延期になったけど、以前お見合いしていたしゃもんは目出度くトライアルに入りました。

060.jpg

昨年10月半ばに緊急レスキューした、訳あり大人猫9匹のうちの一匹。
もう直ぐ9歳になる立派なシニア猫ですが、体調になんの問題もなく、穏やかな性質のしゃもん。
穏やかすぎて、甘えるのも他の猫達にちょっと遠慮がちでした。

でも、新生活では飼い主さんとしゃもんだけ。
なにもかもぜ〜んぶ独り占めできます。

056.jpg

車での移動中はちょっと不安そうに鳴いてたけど、新居に着いたらものすごくご機嫌で、新しいお母さんとそのお友だちにすりすりご挨拶して、颯爽と新居を探検していました。

055.jpg

お母さんの書斎の本棚に興味津々登ってみたり、

057.jpg

譲渡誓約書の取り交わしの際には、嬉しいのかお母さんに挨拶してみたり。

お母さんはトライアル始めるにあたって、なにかと心配が尽きなかったのだけど、今日のしゃもんの様子でかなり不安が払拭されたみたいです。


058.jpg

レスキュー時、被毛が本当に酷い状態で、丸刈りにするしかなくって。
でもその後なかなか新しい被毛が生え揃ってこなくって、心配したけど、脇腹以外はご覧の様にふっさふさになりました。

059.jpg

小柄ではあるけど、良い感じに体重増えたしね。

新しい生活で、身も心もリラックスして、また一段と健康になって、きっと新しいお母さんと長い時間を過ごせると思います。
トライアルが成功します様に、皆さん祈っててやって下さいね。