2021年04月24日

パルボ収束2021

新年度早々のパルボ遭遇。
みなさまには色々とご心配ご迷惑おかけしておりましたが、
20日火曜日に採取した検体での遺伝子検査が、金曜三匹とも陰性と出たことで、収束となりました。
停滞したり逆戻りしたりだった体重も、順調に増加しだして、これでもう安心です。

早速三匹をバイオトロールでシャンプーし、子猫室に移動。
隔離室のケージなどを浴槽に作ったビルコンプールに漬け込んで消毒し、室内もビルコンで消毒。

051.jpg

三兄妹は広くなった世界に最初はおっかなびっくりだったけど、すぐ馴染んで走り回り転げまわり、可愛い様子を見せてくれています。


先週、三匹の抗体価を調べてみましたが、陽性でぇが80倍、陰性のさとたまがそれぞれ10倍。
でぇの数値、これからまだ上がるのだとは思うけど、陽性にしては価が低いし、さととたまはでぇとずっと一緒にいるのに、ウイルス暴露されていないと考えられる一番低い価というのも不可思議な感じ。
データとしても知っておきたいので、ワクチン前にもう一度抗体価検査を実施するつもりです。


可愛いおちびさん達、すぐにご縁探し!と行きたいところだけれど、生憎世間は緊急事態宣言発出で、またまたお見合い会ができないとは、なんとも辛い…

明日は特定非営利活動法人の総会だけど、こちらも実際に集まるのは避けて、昨年に続いてのオンライン総会です。

今後オンラインでのお見合いも考えないといけないかもなあ。

とりあえず、しばらくはいつもの通り、1時間1組の完全予約・個別お見合いを続けます。

052.jpg

本日は白猫たつおとのお見合いをずっと待ってて下さったNさんが駆けつけてきて下さって、たつおのご縁も決定しました。

053.jpg


授業参観は、お一人で参加される方も多いから、調整しつつ予約を受付ますね。
只今の猫の幼稚園の園児は、
大人猫12匹
中猫1匹
子猫3匹

おもちゃに目のない子達がいて、楽しく触れ合って頂けますよ。
マンション10階という立地なので、風通しの良い空間ですし、この時期は冷暖房要らずなので、脱走防止を施した窓を大きく開けて換気し、密にならない人数で園児達と触れ合って下さいね。