昨日はねねこママ&ふうちゃんとひかりちゃん、ももこちゃんのお引っ越し。
それぞれのご家族が心待ちにして下さっていた処へそれぞれのにゃんこをお届けして参りました。写真は猫は小判にUPして貰いますので待ってて下さいね。
そして今日は本年最後の合同お見合い会でした。
ご期待通り、お家の決まったにゃんこ達がいます
モフモフ(の手触り)ブラザーズの雷太&雷光君。兄弟揃って迎えて頂ける事になりました
生後八ヶ月とは思えない貫禄ボディのこの子達、見た目とは裏腹に超が付く程甘えた坊主。その見事な迄の甘えっぷりに最初は女の子を希望されてた候補様が急遽予定変更されました。来年始めにペット可のお部屋に移られるのでお引っ越しはその後に。それ迄に去勢手術も終えてしっかり体調整えて待ってような、雷太君雷光君
これでねねこファミリーの残りは黒猫君のみ、引き続きちゃこちゃんが保護するべく寒空の中頑張ります、皆さん応援宜しくね
続いてお試し飼いが決定したのはつばさ君。
先週お見合いしたママ候補様が、もう一度つばさ君に会いに来て下さいました。
そして、先週よりもずっと懐いてくれたつばさ君の手応えににっこり微笑んで決定です
23日にお引っ越しして連休を過ごして貰い、それでつばさ君が落ち着くようなら年内に正式譲渡となります。あかりちゃんとは離れるけど、ママは優しくてきっとつばさ君は幸せになれると思います、つばさ君、お試し期間にしっかりママとお家に馴染んでね!
卒園決定の子が出ると、すかさず入園生がいる猫の幼稚園、昨日も早速入園生が。。。
ゴ~ジャス長毛三毛にゃんこのみ~こちゃん。生後6ヶ月の女の子です。
猫嫌いの人が多く住む地域で暮らしていました。食べるものも少なく、生活排水を飲んで喉の渇きを癒していたそうです その所為で胃腸を悪くしたのでしょう、口内炎が出来て折角ご飯にありつけてもちゃんと食べれず衰弱する。。。見るに見かねてある男性が保護しました。
でも保護主さんのお家には心臓の悪い先住猫さんがいてみ~こちゃんをどうしても受け入れてくれず、お互いストレスが溜まるばかり。。。そこで猫の幼稚園に入園して優しい里親様を待つ事になりました。
猫嫌いの人に棒を持って追いかけられた経験があり、ちょっとまだ多人数の人を怖がりますが、決して人が嫌いな子ではないようです。ブラッシングして貰うのが大好きな子、毎日スキンシップをとればすぐ馴染んでくれる事でしょう。
今日お見合いに参加してそのまま入園したのはもうHPでデビューしているオッドアイの白猫ゆきこちゃんと、ネットデビュー真近の黒猫ありすちゃん。
ありすちゃんのお顔にはとっても変わった特徴があります。それはあごひげ。。
あごの下にちょろっと、ヤギのあごひげの様な毛が生えてるんです なかなか個性的でしょ~ 今度もっとはっきり判る写真を撮りますね(笑)
ゆきこちゃんと同じケージに入っている時、ゆきこちゃんにくっついてお乳をねだる甘えたさん そんな子猫の年ではないのに、優しいゆきこちゃんについつい甘えたくなっちゃうのでしょうかこの調子で人にも甘えてくれたらとっても可愛いのだけど、ど~なるかな~。
さてこれで秋に入園した園児で残るのはあかりちゃんのみで、すっかり顔ぶれが入れ替わりました。新しい園児達のそれぞれの性格などは、これからの記事でしっかり紹介していきますのでお楽しみにね
キジちびちゃんはやはり無理なようで、今み~こちゃんに揺れてらっしゃるようです。どう決断してくださるか、一緒に見守ってて下さいね。
流石に年末年始は動きがないでしょうから、暫くはこのメンバーでしょうね(^^;
長毛三毛のみ~こちゃん、昨日の候補様が悩まれてますが。。。猫初心者の方なのでちょっと躊躇されてます。どうなるか乞うご期待!?
雷太君雷光君はねねこママの可愛い性質をたっぷり受け継いでて、ほんまに懐こい仔達で、その性質で見事パパさんをゲットしました!来年のお届けが楽しみです(^-^)
そちらのねねこ親子も順調なようですね♪
また素敵なお写真など撮れましたら、猫は小判で紹介させてくださいね!
ほんまに沢山の草の根ボランティアさんがいらっしゃいますよね!いよだはまだまだ使いっ走りで目指せ猫おばちゃんです(^^;
色々な猫ちゃんとふれあえて楽しかったです…って!
楽しんでてもあかんがな!
私も猫を…動物を虐められる人の心理は解りません。
私は幼稚園の頃に犬に追い掛け回されて以来、犬が苦手。
超小型犬(チワワのような)以外は未だに触れません。
だからといって、子犬を棒で叩いたり追い掛け回して
恨みを晴らすなんてこと絶対にしませんよ。
普通は出来ませんよね。弱いものを守りたい!っていうのは
男性でも女性でも人間の本能にあるはずなんですから。
早くみ~こちゃんにも家族が迎えに来てくれて、
人間大好き!な子になって欲しいですね。
みんな可愛く思えるのは猫好きだからでしょうね。
み~こちゃん可愛い!!!!
家に来て欲しいよ~
それも 兄弟でなんて・・・
ほんと よかった。
家で過ごす ねね子ママ&やまとを見ながら
雷太くん 雷光くんの事 気になっていたので・・
早速 ねね子ママにも報告しますね。
ちゃこさん 残りの黒猫の保護 大変だと思いますが
風邪など引かぬように気をつけて下さい。
ねね子ママ&やまとは すっかり家のコタツを占領
しており、 そ~っと のぞくと中で まったり・・
しています。詳細は 後ほど・・
猫好きの私には棒を持って追っかける人の気持ちが理解できません。
何もエサをやってくれとは言いませんが、そっとしといてやってほしいです。
雷太くんや雷光くんたち幸せになるんですね。
よかった、よかった♪
いよだ園長が猫の神様に見えますよ~
寒いですから風邪に気をつけてくださいね。