今日は猫の幼稚園60匹目の卒園生福来。ちゃんのお引っ越し。
熱心な読者の皆さんはきっともう笑う門には福来。(ふき)来るで詳細をご覧になってらっしゃるでしょうね(^-^)
恐がり福来。ちゃんでしたが、和代さんに対してはほんまにリラックスしていました。記念写真もばっちり一杯撮っちゃいましたよその時の写真は猫は小判でご覧下さいね。ここでは土曜の晩にはじめていよだのベッドで一緒に眠った福来。ちゃんの写真をご覧頂く事にしましょう。

嫌がってすぐケージに戻るかなって思ったんですが、予想外に寛いでごろごろの嵐でした


お引っ越しの後はなあさんまあさん達の

お昼ご飯をごちそうになり、ひと月見ない間にぐんと大きくなったアル君セイ君チャイちゃんに遊んで貰って、楽しく過ごしほっこり

帰りにはネコ☆ネコ チャリティーフリマからの貴重な寄付金と応援物資を沢山受け取って参りました。
なんと寄付金とフリマの売り上げは合計¥47,190にも


ちょっと驚きとそして感謝の気持ちで一杯になりました。本当にありがとうございます。
おおたさんとよく相談して有効に使わせて頂きますね。今候補に挙がってるのは、園児の避妊去勢かな?それとも新入りさんの為の検査代か。。。

沢山のフードを中心とした支援物資は、猫の幼稚園で使うだけではなく、病院ケージでお見合いを待っている保護猫さん達や、お外の猫さんの支援にも振り分けさせて下さいね。とても助かります、本当に応援ありがとうございます。
それと同時に、ネコ☆ネコ チャリティーフリマを立ち上げて奔走して下さってるまあさんなあさんご夫妻に心から感謝致します、ほんまにありがとう!!
フリマへの出品品も預かってましたのでお願いしてきました。
いつもボランティアに深い理解と協力を頂いてる三溝獣医科の三溝先生から、ご友人の陶芸作家さんの作品を寄付して頂いてます。詳しい紹介は又後ほど。。。
さて、卒園生のでた猫の幼稚園にはすかさず新入生が入ってますよ~
こちらも明日詳しくご紹介しますので待ってて下さいね~
速報です、先週お試し飼いに入った月ちゃんですが、花ちゃんっていう新しい名前を貰ったようですよ



【関連する記事】
福来。ちゃんが、行ってすぐに探検隊ができるとは思ってなかったのですが、やっぱり『自分のお家』になると、幼稚園に居た時とは違った姿を見せてくれるんですね。
福来。ちゃんと和代さんの生活日記も見させてもらって、福来。ちゃん、ほんまによかったねぇ(*^^*)って、ほっこり笑顔が浮かびます。
これからも、和代さんしか知らない福来。ちゃんのお話聞かせてもらえるの楽しみにしています♪
福来。ちゃ~ん!のびのびと元気に健やかに~和代ママと仲良くするんやで~☆
なあさん
応援有難うございます。
今夜、食事を終えてから以降、何となく信頼感がぐっと縮まったように感じます。
うーん。具体的に何かあった訳ではないのですが。
福来。の表情や態度で感じます。
今は、すっごい格好で寝ています。どう説明したらいいのか判らない位、壊れた格好で寝ています。(笑)
そういう無防備な姿を見ても、少し信頼してもらっているようで嬉しいです。
それにしても女の子なんやで、福来。ちゃん。
もう少しおしとやかな寝方ってあるやろうに。
聞いたんですが、あの子が物怖じせず怖がりもせず
リラックスしていたと聞いてビックリ。ビックリと同時に
「ああ…それはもう、絶対に運命だったな~!」って思いました。
福来。ちゃんがあかりちゃんだった時代、何度も行って
その度になあがご挨拶したんですけどね~…。
怖がってましたからね。まず手を広げて匂いを嗅がせ
思い出してもらってからじゃないとビクビク…。
撫でるだけなんですけど、やっぱり怖いみたいで…。
物怖じもせず怖がりもせず、マイペースでいられるってことは
本当にママさんもおうちも、福来。ちゃんにピッタリで
運命の出会いだったんだな~!って思います。
和代さん頑張って~!
なあも初日~3日間ぐらいは夜中に起こされて、
「遊んで!」コールが凄まじかったですよ。
福来。は恐がりではありませんよ~。
夜中、5時間かかって探検したり遊んだり爪とぎしたり。おしっこもしましたし。
一杯遊んで、しかも私を起こして遊んで。
明け方に食事して、とマイペース。
吃驚するような高い所にも登っていますし。
きっと幼稚園で放牧ニャンコさんを見ていて
「福来。も絶対にするねん。」って思っていたのでしょうね。
散々遊んでこれからお眠のようです。
私はこれから仕事です。
ホンマ、代わって欲しいわ~。
この調子なら、ゲージ、案外早く返すことになるかもしれませんね。
福来。ちゃんが益々幸せになれること祈っています。