2006年04月09日

パルボウイルス感染症

ここ数日の虹色おちび~ずの健康状態に関して、最新情報が入りました。
先日東京に引っ越しした百侍君、今夕から下痢発症と電話が入ったので、
緑茶ちゃんが下痢しだした後に一気に体調を崩した経緯をお話しすると、すぐに夜間病院に走って下さいました。
2時間程してもう一度電話を頂き、便検査の結果、パルボウイルス感染症だろうとの診断。
急いでおちび~ず全員の里親様に緊急連絡し、今後の体調変化に十分注意して欲しいとお願いしました。
皆さん、真摯に受け止めて下さってありがとうございます。

お見合い会でおちび~ずと接触した方々にも出来る限り連絡しております。
ワクチンを打っていれば安心と言われておりますが、パルボウイルスは人の手や体、衣服等によってそれぞれのお家に運ばれてしまいます。お家の猫さん達の今後の体調変化には十二分にご注意下さいませ。

感染猫が出てしまった場合、その子の使用したベッドや食器トイレは処分するか、キッチンハイター等で消毒する必要がありますので、ご注意下さい。

猫の幼稚園でも今日、月ちゃんとばんちゃんが黄ちゃんと接触していますので、注意したいと思います。2匹とも健康な大人猫でワクチンも接種していますが、念の為それぞれケージに隔離して様子を見ます。
問題の黄君は日中さんざん遊んで、遊び疲れたせいか、ちょっとしんどい?でもぐっすり良く寝てますって感じ。。。微妙。。。あせあせ(飛び散る汗)
下痢や嘔吐の症状はないけれど、やはり朝迄気が抜けないかも!?
とにかく今からキッチンハイターで床掃除しま~すむかっ(怒り)
皆心配が杞憂で終わります様に。。。

𕾘4/10追記𕾘
パルボウイルスは大変感染力が強く、
アルコール消毒位では効き目がありません。
あびこ動物病院さんでは
「パルボが出てしまったら、毎日、
床を塩素系漂白剤で絞ったぞうきんで、拭き掃除をして下さい。
猫が触れたもの、または、パルボの猫を触った手で触れたものも、
一緒に拭いた方が良いでしょう。」と仰ってます。
おおたさんにも相談して
塩素系漂白剤での消毒を完了したところですが、
他にもビルコンSの方が効き目があると仰って
わざわざメール下さった方もいらっしゃいます。
貴重な情報ありがとうございます。
今日もいよだは仕事もせずに、大掃除でした。
捨ててしまえるものは極力捨てて、消毒出来るものは徹底的に。
皆さんもどうかご注意下さい。
posted by いよだとばん&むう at 23:29| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
始めまして
知り合いから貰い受けた三カ月の愛猫が パルボと診断されて 頭が真っ白になって検索をしていたら 最悪なことしか書き込みしかなく
ここに行き当たり 早期発見治療開始で
治る病気としりホッとしています
同居猫はワクチン済みで検査の結果大丈夫で
安心しましたが入院中の子がまだは心配です
元気・食欲がなく・発熱の段階で連れて行ったので 回復の方向に向かっているようですが
ワクチンのタイミングを見てい未接種なで、
後悔ばかりです
退院後の隔離や隔離期間なども参考にさせていただきたいと思います
Posted by ナナタンママ at 2012年12月23日 22:26
モコちゃんのことを教訓に、皆さん早めに病院で見てもらってるみたいですね。これもいよださんはじめ、猫幼稚園のみなさまのおかげですね。だってもし捨てられたままだったら、ちびたちはみんな今頃…。どうか元気になってご飯をたくさん食べて、大きく丈夫になりますように。がんばれちびたち!!ウイルスなんかに負けたらあかんで!!
Posted by ショコラママ(予定) at 2006年04月10日 21:30
モコちゃんのことを教訓に、皆さん早めに病院で見てもらってるみたいですね。これもいよださんはじめ、猫幼稚園のみなさまのおかげですね。だってもし捨てられたままだったら、ちびたちはみんな今頃…。どうか元気になってご飯をたくさん食べて、大きく丈夫になりますように。がんばれちびたち!!
Posted by ショコラママ at 2006年04月10日 21:28
皆さん、ご心配おかけして済みません。
パルボの仔とそうではない仔に別れている様ですが、
これって体力の差なんでしょうか?

消毒の内容は意見が分かれる様ですが、ともかく最善と思える方法をとって進んで行きたいです。
で、塩素系での消毒とビルコンSでの消毒の両方続けてみようと思います。

おぐさんのコメント、とても勇気つけられました、ありがとうございます。こちらの病院でも、5日~1週間が大事と言われました。
夕べ皆さんへ連絡廻しながら、改めてネット記事を読んで、ワクチンの重要性を再認識しました。
いろんな獣医さんの意見も聞いていますが、ワクチンの入ってる成猫ならやはり心配いらないとの意見ばかりでした。
読者の皆さんも、是非ワクチンしっかり接種させてやって下さいね。どこからウイルスが入ってくるか判らないんですものね。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年04月10日 18:40
お医者に行って帰ってきたところです。
おぐさんの記事を読んで、頑張ろうと思いました。パルボでも治るんだ、峠を越えればいいのだと希望が見えてきました。
ありがとうございます。ぷにおにも頑張ってもらうつもりです。
Posted by ぷにおの母 at 2006年04月10日 18:20
はじめまして、いつもこっそり覗きに来ていた者です。
パルボ感染ということで思わずメールしてしまいました。

我が家の子も2ヶ月、700gの時パルボに感染しました。はじめは食欲不振からでした。それからあまり動かなくなり、水溶性の下痢が始まりました。
病院に行ってパルボと言われ、インターフェロンの注射と輸液の点滴をしてもらって錠剤の薬(何の薬か忘れてしまいました、すいません)も出されたように記憶しています。
ネットでパルボについて調べましたが、どこを見ても最悪なことしか書いてなくて目の前が真っ暗になったのを覚えています。
その内嘔吐が始まって、脱水症状が1番心配だからと毎日毎日、点滴と注射に通いました。日曜日も病院を開けて待ってくれていた先生には本当に感謝です。

そして、2週間後同居猫のご飯を少しかじったのをきっかけに快方に向かったんです。まだしばらくは嘔吐、下痢が続きましたがご飯を食べればもう安心と言われたときはうれしかったです。

今では毎日元気に暮らして、3.3㎏まで大きくなりました。病院もその後避妊手術とワクチンの時しか行っていません。

百侍君の里親様、いよださん、皆さん。
大変だと思いますがパルボは直る病気です。私がネットを見て絶望していたとき、大人の猫でしたが『直った』子のお話が1つだけあって心強く思いました。
ウチのはおチビで身体もガリガリだったのに(ウチに来て1週間しかたってなかったんです)完治しました。
そのことが皆さんの不安を少しでも軽くすればと思いカキコしました。
Posted by おぐ at 2006年04月10日 14:13
原因がわかってよかったですね。
私達も何時どんな感染症を起こすかわからないので
お家のにゃんこには十分注意が必要ですね。
園児のことも心配でしょうしショコラちゃんのことも…
もし、お手伝いできそうな事あれば言って下さい。
私だけじゃなく手伝いたいと思ってる人居るはずでしょうから!
Posted by 海と風 at 2006年04月10日 10:17
原因が100%ではないにしても特定できて良かったです。わかってくれば対応できますものね。
Posted by hayaka at 2006年04月10日 10:08
いよださん、お疲れ様です。
何も知らず・・・
おおたさんに頼ってばかりでお恥ずかしいです。
ショコラちゃん、大変なことになっていたのですね。
それに虹色おちびーずも・・・
病院で見たあの子達の瞳が今でも忘れられません。
何も出来ませんが、ショコラちゃんとおちびちゃん
の無事をお祈りしています。
Posted by miemama at 2006年04月10日 00:52
いよだ園長、ご無沙汰してます。。。
大変な事が次々と起こっていたんですね。。。
自分の事で精一杯な私ですいません。。。
とっても立派な園長です!!大丈夫ですよ☆
二期生ゴロ(くう)も帰ってきましたし、ショコラチャンもきっと帰ってきます!!
長期戦、お疲れが出ませんように体には気を付けて下さいね。。。
Posted by くうママ at 2006年04月10日 00:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください