2006年05月11日

シオン君とちゃぼちゃん基金

シオン君への応援ありがとうございます。
5/9付け改めてシオン君への寄付を頂いたポン太のママ様、
5/10付けで入金して下さった、クー子さん、
5/10付けで書留を送って下さったmouchi様、(頂いた分の半分はシオン君に半分はつばめちゃん医療費に宛てさせて頂きますね。)
皆さん、本当にありがとうございます。

00756.jpg

昨夜シオン君に会ってきました。傷口の順調に塞がっていってる様です𕾷
後10日もすれば退院して猫の幼稚園に入園出来るだろうとの事、楽しみでするんるん

おおたさんとも会えたので、5/10迄のちゃぼちゃん基金約¥85,000を預けました。その場で三溝先生と相談して、シオン君の手術費用はなんと¥70,000に。。。ワクチン一回ウイルス検査、入院も込みで破格の値段にして下さった三溝先生に感謝ですぴかぴか(新しい)ありがとうございます。
去勢費用は保護主さんが負担して下さいます。この保護主さんも沢山の猫さんのお世話に頑張ってらっしゃる方なんです。皆さんの応援きっととても喜んで下さる事と思います、ありがとうございます。

そんな訳で、5/11付けでイーバンクに入金してくださった、
MM様、
かりん&ソランママ様、
お志、ありがとうございました。
また今後の緊急事態に備えて、猫の幼稚園経費とは別にして、ちゃぼちゃん基金としてプールさせて頂く事に致します。
因に5/11現在のちゃぼちゃん基金は¥30,951です。
posted by いよだとばん&むう at 16:07| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きつねさん
いつも応援ありがとうございます。
三溝先生はとってもダンディで素敵な先生です(^-^)おおた師匠との掛け合い漫才もむっちゃおもろいですし~(笑)
シオン君、とっても性格良しさんらしいです、今から入園がたのみで~す!
Posted by いよだとばん&むう at 2006年05月12日 00:38
シオンくん、順調に快復しているようですね。よかった!
手術に入院、ワクチンにウィルス検査をその値段でという三溝先生、私まで頭の下がる思いです。
シオンくんも、先に家族を見つけたあーちゃんにならって、早く良くなって良い「家族」と巡り会えるといいですね。
Posted by きつね at 2006年05月12日 00:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください