2006年06月25日

今度は京都

金曜夜に男爵君に会ってきました。トラップを引き取りにいったんですが、しっかり可愛い様子を堪能してきましたよ~𕾹

00891jpg

じゃかぶきママさんに大事に保護されてる男爵君。
おかげ様でお見合いの日程が決まりましたるんるん纏まると良いねえexclamation

ところで、男爵君の肉球はとっても綺麗なピンク色グッド(上向き矢印)マニアならヨダレもんの可愛さです(笑)
では、しっかり堪能して下さいね~。

00892jpg

むふふ~グッド(上向き矢印)エ~感じの肉球でしょう!?
そういえば、玉ベビーズの肉球もピンクの子が多かったはず。今度会ったら写真撮らせて貰おうッと~。

で、ピックアップしたトラップは、土曜に京都に持っていきました。
今チャトラママさんがお茶屋さんの庭にご飯食べに来てる親子猫さんの捕獲、頑張って下さってます。
土曜夜に、子猫二匹はすぐ保護出来たけれど、その後は警戒してるしじっくり構えて貰おうと、チャトラママさんに後をお願いしてきました。その後子猫一匹も保護、ママ猫さんは一遍逃げられちゃったそうです𕾽 野良さんの執念やねえ~あせあせ(飛び散る汗)
でも少し時間を掛ければきっと大丈夫でしょう。

ママ猫さんは避妊してリリース。そのお茶屋さんでその後の面倒を見て下さる事になってます。将来的には家猫さんになって欲しいとみんな望んでいるけれど、まだ触らせてはくれない子なので、すこ~し、時間がかかるでしょう。
でも女将さん達は今回外猫達の実情を知って、意識を変えて下さいました。
だから、きっとその愛情でママネコさんは今以上に大事にして貰えます𕾷

なので、その子猫達は保護して里親さんを探したいと考えています。
4月25日産まれのおちびちゃん達。これ以上外で暮らすと人に対してもっともっと警戒心が強くなるので、ほんとによく間に合ったなあって思います。
もう少ししたら、チャトラママさんから可愛い画像が届くでしょう。待っててね。

チャトラママさんちにはぱんだ君もお世話になってるので、そこに子猫4匹は大変やろうと、留学終了を申し出たのですが、人なつこいぱんだ君はおちび~ズに良い影響与えそうやし、なにより可愛いぱんだ君をご家族皆さん大事にして下さってるので、もう少し様子を見て頂く事にしました。お世話おかけしますが宜しくお願い致します。
posted by いよだとばん&むう at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クー子さんこんばんは(^-^)
復活真近の様ですね!安心致しました~♪

ほんとに、避妊去勢は大事ですね。
今回の件でも多くの方が認識を新たにしてネコの為に動いて下さいました。
こうして少しづつ、浸透していくのでしょうね~(^-^)
Posted by いよだとばん&むう at 2006年06月26日 02:51
温かいコメントありがとうございました。
おかげでやっと元気が出てきました。
水曜日あたりからまたぼちぼちと更新しようと思ってますので
これからも宜しくお願いします。

ママ猫さん避妊手術できてよかったですね。
不幸な猫たちを増やさないためには避妊去勢が一番いい方法ですもの。
仔猫ちゃんたちに優しい里親さんが見つかりますように。
今は自分ちの3猫で精一杯ですが(経済的に)
いつか一時預かり出来る様になるといいなぁって思っています。
Posted by クー子 at 2006年06月26日 01:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください