2006年08月07日

フリマのご報告

遅くなりましたがフリマの報告です𕾷
って詳しいレポートはもう和代お姉様がしてくださってるんです。ありがとうございます。

01044jpg

まずは、実際のフリマにでて資金集めしたい!とのいよだの思いを一緒に実現させてくれた、
ちゃこちゃん、虎之介さん、和代さん、くるみ&はなパパさんに心から感謝します。
皆がいなければ昨日の成功はあり得ませんでした。本当にありがとうございました。

そして、色んな地域から色んな物資を寄付して下さった、多くの皆さんにも、心から感謝致しますexclamation
今回のフリマだけではさばききれない程の沢山の品物が集まり、保管場所を提供してくれてるとらちゃんのお家の6畳間を占拠していますあせあせ(飛び散る汗)
このまま秋口から初冬迄の間のフリマに備えたいと思います。ご協力本当にありがとうございました。

次に、実際にフリマ会場へ足を運んで下さった皆さん、有り難うございますexclamation×2
正直会場は大阪の辺鄙な場所にありましたし、いつも応援して下さってる皆さんに来て頂くにはちょっと不便やなって思ってたんです。

ところがところが。。。

遠く明石からご主人に無理矢理有給休暇取って戴いて車で送って貰ってきたよって、親類のお子さん連れで来て下さった「【あのニャ】支部」クー子さん始め。。。
お見合い会にわざわざ沢山の寄付品を持参して下さったTさんが、こちらにも又足を運んで下さって、和代さんにも紹介出来たし。。。
「あや家の人々」のめだかさんは息子さんと仲良く登場してくださって、それも逆走するバイクに遭遇する、危険な阪神高速飛ばして!やし。。。
同じく豊中から家族で来て下さった「ちびと太陽とあんずとマロンと四匹の子猫達」の里母さんには売り場の再構成も手伝って貰って、里父さんには次回俺様と一緒に被り物ブラザーズに変身して下さる約束(𕾮)も頂いて。。。
あ○このあつこさんとはあ○こ動物病院の褒め合いで大盛り上がりして、「さおちゃんの宝石」でさおりちゃんに喜んで貰えて。。。
楽君&天ちゃん観君のご家族にも久し振りに会えて、でもメイメイを泣かせてしまった悪いおばちゃんいよだは深く反省して。。。(ごめんよメイメイ、おばちゃんの事、沢山のにゃんこと一緒に猫の幼稚園で会わへんと判らへんねんねあせあせ(飛び散る汗))
暑さでへろへろ一歩手前のトラ君は、とめさんの差し入れの冷えピタで生き返り、まるで女神様に労って貰った様に感謝しているし。。。
まりぶーさんにイメージ通りのいよだだったと言われて照れてしまいexclamation&questionイヤ照れる所ではないのか、褒められたのではないのだから(笑)。。。
モカ&マロンちゃんのパパさん=モカ父さんは会場のすぐ上がお仕事場だそうで、仕事帰りに立ち寄って下さいました。マロンちゃんがお嫁入りしたとき以来やから、半年以上も前なんですね~と感慨深く浸ってみたり。。。

沢山の方に差し入れもいっぱい頂きました。ありがとうございます。
食べきれなかった分はお見合い会とかで皆で頂きますね。

そんな中でも「にゃにゃんが4」のやちゅさん。
お母様のお手製梅干し入りおにぎりと優しい味の卵焼きexclamationメンバー全員何れだけ有り難く頂戴した事か。。。ほんまにほんまにありがとうございました。
冷たいお茶と冷えたゼリーも嬉しかった𕾾ほんまに有り難うございます。
お母様にもまたお目に掛かれると嬉しいな。どうぞ宜しくお伝え下さいませ。

今回素敵なビーズ作品を沢山作って寄付伏して頂いたhayakaさん。会場にも一番乗りして下さいましたが、もう直ぐ関西を離れてしまわれるとの事。。。折角仲良くして頂いて実際にこうしてお目に掛かる機会も多かったのに、とても寂しい思いです。
勿論これからも仲良くして下さいね!でも大阪離れる前にオフ会企画しますから、待っててねるんるん

どうやらね、他にも読者さん達がいらして下さってる様なのですが。。。ごめんなさい、お名前判らない方や名乗って頂けなかった方も。。。有り難うございます。

01045jpg

𕾘ブースには商品と一緒に看板も設置してありまして、猫保護活動に関してとか、この品物は皆さんの寄付だとか、利益は猫さんの為に使うとか。。。チラシも作って里親募集中の猫さんの紹介もダイジェストで入れてて、普段ネット為さらない方にも輪が広がるといいなあって思って。。。
お客さんの殆どは、猫の事より如何に安く買い物するかexclamation&questionに重きをおく方でしたが(^^;それでも数人、猫活動に興味を持って下さった方もいて、ちょっと嬉しい手応え𕾷


𕾘今回とってもラッキーな事に、角ブースがあたったんです。なので商品配置がし易くて、お客さんも集まり易くて。。。(最初に並んでくれたちゃこちゃん&とらちゃん、お手柄や~~𕾴)
それにうちのブースは商品が豊富exclamation
おまけに商品の幅もやたらと広いexclamation×2
そりゃあもう、ペット用品は勿論の事、衣料品に靴バッグ、食器各種に調理器具、家電に玩具に文具に雑貨、タオルに石鹸入浴剤。。。
手作り品も充実してます手(チョキ)切り絵のポストカードにビーズのアクセサリー。
とどめに高額商品群はキラキラ貴金属多数にブランドマグカップぴかぴか(新しい)
特別に福来。ちゃんカレンダーの販売もあるしね~かわいい

この多彩な商品の恩恵とトラ君の呼び込みの成果で、びっくりする程賑わったんです。

売上げも正直びっくりです。
びっくりし過ぎてブログに書くのは憚られます。。。(笑)
なので寄付頂いた皆さんに個別にお知らせしようと思ってます。あんまり目立つ事はしたく無いって主旨のおおたさんの意向もあるので。。。すみませんあせあせ(飛び散る汗)
寄付頂いた皆さんと、昨日会場に足を運んで下さった皆さんには、今晩中にいよだからメールさせて頂きます。もしも届かなかったら、一度メールで催促して頂けると助かりますあせあせ(飛び散る汗)同じく昨日来て下さった方で、まだメールでのやり取りしてない方も、お手数ですがご一報下されば助かります、宜しくお願い致します。


𕾘でも今回残念な事に、手作り作品群があまり売れなかったんです𕾵
客層の問題なんでしょうね。
なので、次回は手作り品中心のフリマを探して出店してみようと思います。
ちゃこちゃんのお手製石鹸も登場するかも~𕾮乞うご期待るんるん

𕾘今回の売上げで、秋口からまた増えるであろう保護猫さん達の検査やワクチンがかなり楽になったと思います。近日中におおたさんに渡して活用して頂くことにしますね。

最期にもう一度、
ほんとに皆さん、ご協力ありがとうございました。
これからも猫の幼稚園だけでなく、おおたファミリーと預かり仲間を宜しくお願い致します。
posted by いよだとばん&むう at 23:31| Comment(15) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いよださん、ちゃこさん、虎之介さん、和代さん、くるみ&はなパパさん、本当にお疲れさまでした。
そして、大成功おめでとうございます。
今回は、残念ながら行けなかったのですが、次回は応援&お買い物に絶対行きたいなーと思っています。
次は、手作り品のフリマとのことなので、ますます楽しみです。
それまでに、あたしも手作りのちっこいものを作りためて、寄付させていただけたらな~と思います。
売れる物がはたして作れるのかどうかが問題ですが、、(^_^;)えへへ、、
Posted by つくね at 2006年08月08日 21:00
暑い中、フリマお疲れ様でした!
大成功との事、おめでとうございます!
これで、保護活動自体への理解や関心も少しずつでも高まってくれると良いですね。
Posted by きつね at 2006年08月08日 13:11
お疲れ様でしたー!
“行きたいナー”と思っていたけど
用事でどうにもならず・・・残念でしたが
大成功との事で!良かったです。。
フリマ大好きなんで秋のフリマには行きたいです^^
え~っと値切らず普通に買いますネ o(^-^)o
Posted by じゃかぶきママ at 2006年08月08日 12:36
R&Dさん
いえいえ、こちらも当日会場で止められたらすぐ引っ込めるつもりではいたんですが。。。そんな間もなく売れてしまいました~!(^-^)
R&Dさんの読み通り、お子さん連れのお客さんも多くて、トラ君の効果と共に大人気商品でした♪ありがとうございました。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年08月08日 12:35
げっ!!!花火の販売できたんですかぁ~!?
危険物として販売できないかもしれないとのことでしたので…
私の勝手な判断で【もし販売出来ない】なら邪魔かな?
って思ってしまい残りの花火はまだ自宅にありました。。
こんな事なら全部お渡しすれば良かったですぅ。
すみませんでした。
Posted by R&D at 2006年08月08日 10:33
kyonさん
応援有り難うございます。
折角皆さんに頂いたお志ですものね、頑張ってフリマで売って行きたいです!応援パワー確かに頂きました(^-^)
Posted by いよだとばん&むう at 2006年08月08日 02:00
お疲れ様でした。
大盛況のようで、何よりでした。
次回は秋口とのこと。
中々伺うことは出来ませんが、東から応援をしております。
Posted by kyon at 2006年08月08日 01:46
なあさん
手作り市は有名みたいですね。
抽選に外れる方も多いとか。。。
当日用意してて抽選漏したらつらいなあ~~(^^;
皆さんどうしてはるんでしょうね?その侭帰っちゃうのかな?

こちらで期待してるのはせんちゅうパルでのフリマです。
市民マーケットでハンドメイドが多いとか。。。
どんなんかな~?
Posted by いよだとばん&むう at 2006年08月08日 01:37
クー子さん
お手伝いだなんてとんでもない!
来て頂けてほんとに嬉しかったです(^-^)
チビ君、トラ君気に入ってくれてトラ君もきっと大喜びします。
今度は記念撮影しようねってお伝え下さいね。
Posted by いよだとばん&むう at 2006年08月08日 01:34
暑い中、皆々様お疲れ様でした!
そしてフリマの大成功おめでとうございますっ!

ううぅ~!なあも買いに行きたかったです~!
次回に期待したいと思います。

和代さんは知ってらっしゃるかもしれませんが、
京都の知恩院で毎月15日、手作り市が開催されてます。
手作り品オンリーのフリーマーケットです。
毎月毎月やっていますのでとても手軽に利用出来ます。
朝並んで場所取りをする形式なので、予約が出来ず
そこは難点ですが、その分規則や規約に縛られることも無く
食料品までOK!で非常に手軽で楽しみやすいフリマです。
中には自慢の珈琲や紅茶を出しているブースもあります。
それも一応手作り品なので…。

お客様も既製品にはない[味]を求めて来られる方々で
毎回とても楽しいですよ。

遠いかもしれませんが、手作り品中心で考えるなら
一番良いフリーマーケットだと思いますよ。
もし良かったら参考にして下さいませね。

ではでは!大成功、おめでとうございましたっ!
Posted by なあ at 2006年08月08日 01:07
どうもお疲れさまでした~
夕方からの仕事がなかったらお手伝いして帰れたのに・・ごめんなさい。
いよださん始めみなさんにお会いできてほんとに嬉しかったです。
それに狙ってた品物もゲット出来たし♪
主人に無理やり休暇取らせてよかった~(笑)
チビもすごく楽しかったらしく(特にトラさんが気に入ったもよう)
帰りの車の中で「また来よな。また連れて来てな。」ってしつこく言ってました。
本当にそれはそれは有意義な一日でした
またお目にかかれるのを楽しみにしています。
Posted by クー子 at 2006年08月08日 01:01
R&Dさん
お帰りなさい(^-^)
頂いた花火は人気商品でした!ありがとうございました。
フリマ参加はこれからも頑張って続けて行きますので、また是非いらして下さいね~♪
Posted by いよだとばん&むう at 2006年08月08日 00:51
フリマ…
大成功おめでとうございます。
行きたかったのにぃxxx残念でたまりません。
土曜から大阪を離れ昨夜20時に新大阪に到着。
当然フリマは終わってしまってます。。。
フリマの記事がUPされるのを首を長くして待っておりました。
大成功の記事にわ~ぉ!って叫んだりして…
で、次は絶対に行くぞぉ~!ってすでに次を期待しております。

室内とはいえ暑さと熱気で皆様大変でしたでしょう。
特に女王と王女と俺様はきつかったと思います。
皆様!本当にお疲れ様でした。
Posted by R&D at 2006年08月08日 00:43
ポン太のママさん

そうそう、そうです(笑)値切りは凄いで~す(^^;
まあそれを見越して値段付けてはいますが。。。
でもやっぱり手作り品は値段下げたく無いので、辛い所です(^^;

トラ君はほんまによく頑張ってくれましたよ~!
名誉の負傷でしっぽがえらい事になりましたが、きっと名医に見て貰えば完治する事でしょう(^-^)
Posted by いよだとばん&むう at 2006年08月08日 00:23
フリマ成功おめでとうございます!
私も行きたいな~・・って交通費使って行くなら、その分寄付した方がお役に立ちますね(^.^)

ずっと東京に住んでいるせいか、値切るという習慣がないのですが、やっぱり大阪のフリマはすごいんでしょうか?(←勝手な妄想^_^;)
それでも驚くほどの売上げがあるということは、みなさんの努力の賜物ですね。トラさん、見るからに暑そうだし。よくぞご無事で。。。
みなさん、本当にお疲れ様でした(*^_^*)
Posted by ポン太のママ at 2006年08月08日 00:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください